一顆明珠~住職の記録~

尽十方世界一顆明珠。日々これ修行です。いち住職の気ままなブログ。ときどき真面目です。

最近の坐禅・・・爽やかなひととき

2006年09月28日 | 禅・仏教
最近は毎日、7:00から本朝課(日替わり朝課)、7:30から坐禅という時間割が定着してきた。

暁天坐禅は約20分。

シンポジウムの合宿で知り合ったMさん(予備校講師)がいらっしゃる時は、二人で一緒に坐る(週の半分くらい)。

ちなみに偶然にもMさんのお住まいは寺から徒歩5分のご近所。

ご縁、しかも勝縁と言っていいだろう。

不思議なもので、ひとりで坐るより、やはり二人で坐る方が俄然張り合いが出る。

これが宗門でよく言う、「大衆の威神力」というものか。

本堂縁側で外に向かいながらの坐禅。

実に気持ちいい。

坐禅が終わった後は、文殊菩薩の掛け軸に向かって三拝。

そして、お互い対面して、朝参(朝の挨拶)。

「おはようございますっ!!」

お互いにここではじめて声を出す。

心地よい緊張感のある「挨拶」。

禅寺の流儀である。

まだ、なかなか挨拶が揃わないが、これから阿吽の呼吸でピタリと揃うようになれば素敵だろう。

だが、ここだけの話、Mさんは真面目なのにどこか愉快な感じのする方なので、挨拶の時にMさんの顔を見てしまうと思わず吹き出しそうになることがある。

これには困ったもんだ・・・

私の修行不足のせいだろう・・・。

冗談はともかく、

とにかく毎日坐ること。

一日20分という時間は短いかもしれない。

少しづつ夜坐も習慣化していこうと思う。

これから仲秋になり、初冬、真冬とだんだん寒くなってくるだろう・・・

四季の移り変わりとともに只管に端坐するのみ。

コスモス(全宇宙)とともに坐る。

宣言した1000日不断の坐禅(もちろんMUST化はしないつもりだが)。

1000日が終われば、また1000日、

そしてまた1000日・・・

果てしないロマン・・・


<追記>

恥ずかしながら、毎日坐ろうと思うようになったのは、岡野守也先生のおかげである。
この場を借りて深謝したい。


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!