毎日暑いっ!今日の予報も最高34℃。このところ、毎日35℃近い。
梅雨が明けてこの10日あまり、洗濯に明け暮れている。
梅雨の間に洗えなかったものを、ここぞとばかりに。
干す場所も限られているので、毎日少しずつではあるけれど、シーツ、タオルケット、ソファにかけていたカバー、カーペット...しまいには、別に今、洗わなくても...? と、いうようなものまで、とにかく洗いたい。
ここ数日は、ぬいぐるみ!
我が家では、毎年2回はぬいぐるみを丸洗いする。
普通に、洗濯機でガーガーと。
特別なモードでなく、いつも洗っているコースで脱水までそのままに。
洗ったことのない人には、ちょっと勇気が必要かもしれないが、大抵のものは大丈夫。
一番上の写真は、洗い上がって干している状態だが、全然型崩れしない(^O^)v
一応注意事項を書いておくと、
1)縫い目のほころびがないか。縫い目がしっかりしているか。
2)フェルト生地を使っていないか。
フェルトは洗うと縮む、ということもあるし、フェルトを部分的に
使っているものは、その部分を縫わずにボンドなどで貼ってある
ことも多く洗濯するとはがれることがある。
3)手作り品は、詰め物に本物の綿を使っている場合があるので、
注意。スポンジのような詰め物なら問題ないのだが、綿は洗うと
よれてしまうことがあるので...
これくらい。
アバウトな私なので、以上の注意点はすべて何も考えずに洗濯機に放り込んだ結果、失敗した例。
1)については、ほころんでいても、そのほころびが広がることがあるくらいで大した害もないのだが、ビーンドール(中につぶつぶの入っているぬいぐるみ)は要注意。うちは一度これがはじけて、洗濯機の中がつぶつぶだらけに!
そのため、今回写真で目の細かいネットに入っているのはビーンドール。
電報を運んでくれた、ミッキーやプーさん、キティちゃんはもちろんOK!(電報が入っていた紙筒をはずすのを忘れずに!)
ユーフォーキャッチャーで取ってきたよ!といただいたお人形達もピッカピカ!
オルゴールが内臓されているぬいぐるみは入れなかったはずなのに、干すときに「あ!これもだった!」というのが2点ばかり混じっていたが、セーフ。ひとつは、ボタン電池も入っている機械仕掛けだったので、これは電池をはずしてしばらく干しておいたら問題なし。もう一つは、メロディーバースデーカードのように、一箇所を押すと音楽が流れるタイプだが、これも音はちゃんと鳴ってくれた。でも、きっとこういうのはやはり洗ってはいけないのだと思うので、これも注意事項のひとつかな。
それから、お洋服を着ているお人形は、服を着たまま洗って、干すときに脱がしている。でないと、服だけ縮んだら困るので。特にニットのセーターなど。
追記:普段の洗濯で我が家はお風呂の残り湯を使っているが、ぬいぐるみを洗うときは水道の水のみで。なんとなく残り湯にはダニの好きそうな養分が入っているような気がして...
うちで洗ったことがあるのは、最大で生後3~6ヶ月級?の赤ちゃんサイズのテディベアだが、市販品の中身は化学繊維で乾きも大変早いので、1日炎天下に干しておけば大丈夫。
ぬいぐるみは、洗濯機に入れて実際に水を入れると浮いてくるものも多いということをいつも忘れてしまう。あまり詰め込まないほうがいいのだが、いつも詰め込んで上の方でアップアップしている(^^;)
まあ、詰め込みに注意、は普段の洗濯にもいえることだが、我が家の洗濯機はいつも満員御礼...
ダニアレルギーの人などは、仕上げに、こんなのを使うとなおさら安心かと。でもまあ、普通の人はそこまでしなくても。世の中抗菌しすぎてもね~。
きれいさっぱり☆、気持ちいい!
ちなみに、うちは洗濯機3回分!のぬいぐるみが(^_^;)
でも自分で買ったものは、ほとんどない。あれもこれも、全部いただきもの。女の子のいるおうちは、どこも似たり寄ったりでは?
白
以上、実際に実行して「ダメになっちゃった~!!どうしてくれる~!!(*`ε´*)ノ」と言われても、どうにもできないので、お気に入り・大切なものは、特に気をつけて、ご自分の判断でお願いしますネ
梅雨が明けてこの10日あまり、洗濯に明け暮れている。
梅雨の間に洗えなかったものを、ここぞとばかりに。
干す場所も限られているので、毎日少しずつではあるけれど、シーツ、タオルケット、ソファにかけていたカバー、カーペット...しまいには、別に今、洗わなくても...? と、いうようなものまで、とにかく洗いたい。
ここ数日は、ぬいぐるみ!
我が家では、毎年2回はぬいぐるみを丸洗いする。
普通に、洗濯機でガーガーと。
特別なモードでなく、いつも洗っているコースで脱水までそのままに。
洗ったことのない人には、ちょっと勇気が必要かもしれないが、大抵のものは大丈夫。
一番上の写真は、洗い上がって干している状態だが、全然型崩れしない(^O^)v
一応注意事項を書いておくと、
1)縫い目のほころびがないか。縫い目がしっかりしているか。
2)フェルト生地を使っていないか。
フェルトは洗うと縮む、ということもあるし、フェルトを部分的に
使っているものは、その部分を縫わずにボンドなどで貼ってある
ことも多く洗濯するとはがれることがある。
3)手作り品は、詰め物に本物の綿を使っている場合があるので、
注意。スポンジのような詰め物なら問題ないのだが、綿は洗うと
よれてしまうことがあるので...
これくらい。
アバウトな私なので、以上の注意点はすべて何も考えずに洗濯機に放り込んだ結果、失敗した例。
1)については、ほころんでいても、そのほころびが広がることがあるくらいで大した害もないのだが、ビーンドール(中につぶつぶの入っているぬいぐるみ)は要注意。うちは一度これがはじけて、洗濯機の中がつぶつぶだらけに!
そのため、今回写真で目の細かいネットに入っているのはビーンドール。
電報を運んでくれた、ミッキーやプーさん、キティちゃんはもちろんOK!(電報が入っていた紙筒をはずすのを忘れずに!)
ユーフォーキャッチャーで取ってきたよ!といただいたお人形達もピッカピカ!
オルゴールが内臓されているぬいぐるみは入れなかったはずなのに、干すときに「あ!これもだった!」というのが2点ばかり混じっていたが、セーフ。ひとつは、ボタン電池も入っている機械仕掛けだったので、これは電池をはずしてしばらく干しておいたら問題なし。もう一つは、メロディーバースデーカードのように、一箇所を押すと音楽が流れるタイプだが、これも音はちゃんと鳴ってくれた。でも、きっとこういうのはやはり洗ってはいけないのだと思うので、これも注意事項のひとつかな。
それから、お洋服を着ているお人形は、服を着たまま洗って、干すときに脱がしている。でないと、服だけ縮んだら困るので。特にニットのセーターなど。
追記:普段の洗濯で我が家はお風呂の残り湯を使っているが、ぬいぐるみを洗うときは水道の水のみで。なんとなく残り湯にはダニの好きそうな養分が入っているような気がして...
うちで洗ったことがあるのは、最大で生後3~6ヶ月級?の赤ちゃんサイズのテディベアだが、市販品の中身は化学繊維で乾きも大変早いので、1日炎天下に干しておけば大丈夫。
ぬいぐるみは、洗濯機に入れて実際に水を入れると浮いてくるものも多いということをいつも忘れてしまう。あまり詰め込まないほうがいいのだが、いつも詰め込んで上の方でアップアップしている(^^;)
まあ、詰め込みに注意、は普段の洗濯にもいえることだが、我が家の洗濯機はいつも満員御礼...
ダニアレルギーの人などは、仕上げに、こんなのを使うとなおさら安心かと。でもまあ、普通の人はそこまでしなくても。世の中抗菌しすぎてもね~。
きれいさっぱり☆、気持ちいい!
ちなみに、うちは洗濯機3回分!のぬいぐるみが(^_^;)
でも自分で買ったものは、ほとんどない。あれもこれも、全部いただきもの。女の子のいるおうちは、どこも似たり寄ったりでは?
白
以上、実際に実行して「ダメになっちゃった~!!どうしてくれる~!!(*`ε´*)ノ」と言われても、どうにもできないので、お気に入り・大切なものは、特に気をつけて、ご自分の判断でお願いしますネ
子供ら全員体育会系でした。仙台七夕より多い洗濯物がぶら下がっていましたよ。下の子が高3で現役引退しました。でもなぜかまだ七夕。妻「洗濯ばばあじゃないから」(怒)
大変ですよね
うちの子もダンボール何箱分のぬいぐるみがありましたけど、今はお気に入りの10個ほどだけ手元に置いて、残りは私の実家の倉庫行きです。引越しが多いので持ち歩きが大変(>_<)このお気に入り達はお風呂で洗ってますが、自分を洗うのより一生懸命です(笑
「ケチケチしないでクリーニング出せば?」って言われるんですけど、けっこうかかるんですよね!それに出したお金どおり綺麗になってこないし・・・それならっええーい、洗ってしまえ!やってしまいました。お風呂の浴槽でジャブジャブ丸洗い。気持ちいい~♪元通りのホアホアになるのに2年かかりましたけど・・・。
『仙台七夕より多い』!なんだかすごくよくわかる表現ですね~
うちも毎日すごいですが、子供達が中・高生になったらどうなるかは、考えたくありません(笑)今ですら、多いのにそれがみんな大人サイズになったらいったい...
あと10年くらいですが、その頃はもっといい洗濯機とか乾燥機があるでしょうか。
★momongaさん★
はーい、もうそれはそれは「思いっきり」洗濯している今日この頃です。布団も毎日干せて気持ちいい~(しかし、面倒くさーい)
ぬいぐるみ、転勤族にはあなどれない体積占有率ですよねぇ!普段愛着もなさそうなものを『これなんて、フリーマーケットで売ったら?』と提案しても、すべてNO!と言われてしまいます。momongaさんちは10個くらいに絞ったなんてエライ!我が家はこれ以上増えないでと祈るばかりです。
★いなねえさん★
ぬいぐるみたち、よく布団に持ち込むので、丸洗いは必須です!
やっぱりドライクリーニングより水洗いは気持ちいいし。
>けっこうかかるんですよね!それに出したお金どおり綺麗になってこないし・・・
あーわかるわかる!その通りです。よくクリーニング屋さんが取れなかったシミが家出取れたりもします。なんだろう?あれ。プロ根性はないのか?!
しかし、元通りになるのに2年はちょっとかかりましたねーww
34とか35℃ですか……こちらとは10℃位違うようですね。一瞬固まってしまいました。
梅雨も明けて、洗濯するにはいい季節なのでしょうか。
おぉ...大笑いするしかないですか。しかもその解決方法が「妻の奮闘」とは...
10年後、洗濯物のことを考えたくない我が家ですが、同時に食事の量にも恐怖を覚えています。
そちらは涼しそうですね~
そちらは、梅雨も無いしさわやかなのでしょうね!
子供達も、さすがに真昼間は外で遊べず、家の中にいるとますます暑苦しい週末の我が家です。
梅雨明けの洗濯物ももう一段落したので、もうちょっと温度が下がってくれないかしら...
テレビもラジオもつけていなくて...
どこかで地震が?!きっとこの近くであったのですね?とにかく大丈夫、ありがとうございます!
うちは多分揺れていません。っていうか、全然気づきませんでした。今日も暑い、めちゃ暑です。あー、本当に暑いっ!