奄美市名瀬の長浜の港。いつも、豪華客船を見に行く場所だ。
ここには、公園があるのだが、子供向けの遊具がある場所の隣にスポーツ公園というかアスレチック広場があった。これまでは気づかなかった~
子供向けの遊具はこのすべり台くらいしかないのだが、アスレチック広場には色々あってハマってしまった。
このコースガイドの通り、13の器具。基本的には大人の体格に合わせてあるが、小さい子供でも挑戦できるものも結構ある。
例えばこちらは、「どのくらい開脚できるか」測定器。
(え?いまどきは、『フットストレッチ』って言うの~?でもフットは足首から先くらいじゃなかったっけ?え?それは揚げ足?)
子供は体がやわらかい!
左のように、体をひねるのが正しい使い方だが、右のようなことも可 (^^)
こちらはシーソーではない。この上に立って、バランスを取るのだ。難しい~。
左、立ち幅跳び測定に、右は前屈の測定器。まだマイナスにはなるものの、硬くなったなぁ...。
そして、この日、一番衰えを感じたのがこれ↓
昔届いたはずの、あの高さが届かない。「あの高さ」どころか、それより低いところすら届かない。何回やっても届かない。助走してみても届かない。えい!えい!えい!
この日、このカードの下でカエルみたいにぴょんぴょんやっているヘンな人を見た方、それは私です。
ン十年前には、バスケットゴールのボードまでは届いていたのだ。今調べてみたら、290cm以上いけてたわけで...。そりゃ、今それだけ届くとは思っていなかったが、このカード3枚分以上下がってしまった。いやはや、これほどまでにひどいとは。やっぱり衰えは足から来るのだ...orz
もともとは、子供達の一輪車と補助輪無し自転車の練習をしに、ちょっと1時間ほど...と思って来たのだが、大人も思いがけず汗を流して2時間半近く。どこかお店で食べる予定の昼食も、またまたいつものお外ランチ。
2月12日(月)、夕暮れは西古見にいた我々は、午前中はこんなことをしておりました、ハイ。
皆さんも、ぜひ挑戦されてはいかがでしょう?
===========================
と、楽しかったのだが、ひとつ非常に頭にきていることがある!!
ここのトイレ。
おむつ替えの台もあるし、バリアフリートイレもあるし、以前入った時はとても綺麗で良かったのに!
(→前回の記事 3枚目の写真以降をご参照。)
...案の定というか情けないというか。
今回行ってみたら、トイレの周りは吸殻だらけだし、食べ物や飲み物のゴミも散乱。
トイレットペーパーは全くなく、おむつ替えの台には、なななんと、土足の跡(乳児サイズの靴ではない大きい靴!)。
こんなに汚い台じゃ赤ちゃん寝かせられないよぅ!!
いったい半年も経たないうちにどうなってしまったんだか!
この公園にはゴミ箱はありません。ゴミは持って帰りましょう。
そして、トイレはもっと大切にきれいに使いましょう!
まだ器物は破壊はされていなかったし、目立つような落書きも無かったので、掃除すれば元に戻る。これ以上荒れてほしくないなぁ...
とても悲しくなりました。
ここには、公園があるのだが、子供向けの遊具がある場所の隣にスポーツ公園というかアスレチック広場があった。これまでは気づかなかった~
子供向けの遊具はこのすべり台くらいしかないのだが、アスレチック広場には色々あってハマってしまった。
このコースガイドの通り、13の器具。基本的には大人の体格に合わせてあるが、小さい子供でも挑戦できるものも結構ある。
例えばこちらは、「どのくらい開脚できるか」測定器。
(え?いまどきは、『フットストレッチ』って言うの~?でもフットは足首から先くらいじゃなかったっけ?え?それは揚げ足?)
子供は体がやわらかい!
左のように、体をひねるのが正しい使い方だが、右のようなことも可 (^^)
こちらはシーソーではない。この上に立って、バランスを取るのだ。難しい~。
左、立ち幅跳び測定に、右は前屈の測定器。まだマイナスにはなるものの、硬くなったなぁ...。
そして、この日、一番衰えを感じたのがこれ↓
昔届いたはずの、あの高さが届かない。「あの高さ」どころか、それより低いところすら届かない。何回やっても届かない。助走してみても届かない。えい!えい!えい!
この日、このカードの下でカエルみたいにぴょんぴょんやっているヘンな人を見た方、それは私です。
ン十年前には、バスケットゴールのボードまでは届いていたのだ。今調べてみたら、290cm以上いけてたわけで...。そりゃ、今それだけ届くとは思っていなかったが、このカード3枚分以上下がってしまった。いやはや、これほどまでにひどいとは。やっぱり衰えは足から来るのだ...orz
もともとは、子供達の一輪車と補助輪無し自転車の練習をしに、ちょっと1時間ほど...と思って来たのだが、大人も思いがけず汗を流して2時間半近く。どこかお店で食べる予定の昼食も、またまたいつものお外ランチ。
2月12日(月)、夕暮れは西古見にいた我々は、午前中はこんなことをしておりました、ハイ。
皆さんも、ぜひ挑戦されてはいかがでしょう?
===========================
と、楽しかったのだが、ひとつ非常に頭にきていることがある!!
ここのトイレ。
おむつ替えの台もあるし、バリアフリートイレもあるし、以前入った時はとても綺麗で良かったのに!
(→前回の記事 3枚目の写真以降をご参照。)
...案の定というか情けないというか。
今回行ってみたら、トイレの周りは吸殻だらけだし、食べ物や飲み物のゴミも散乱。
トイレットペーパーは全くなく、おむつ替えの台には、なななんと、土足の跡(乳児サイズの靴ではない大きい靴!)。
こんなに汚い台じゃ赤ちゃん寝かせられないよぅ!!
いったい半年も経たないうちにどうなってしまったんだか!
この公園にはゴミ箱はありません。ゴミは持って帰りましょう。
そして、トイレはもっと大切にきれいに使いましょう!
まだ器物は破壊はされていなかったし、目立つような落書きも無かったので、掃除すれば元に戻る。これ以上荒れてほしくないなぁ...
とても悲しくなりました。
それにしてもよい休日を過ごされましたね。前述の夕日といい,ぜひ私もきちんと大島を回りたいです。
しかし残念だったのはトイレの件。私もこれにはがっかりです。公共の場は綺麗に使うこと,ゴミは持ち帰ること,後に使う人のことを考えること,これらは子供のうちから少しずつ教えていくことしかないのではないかと思います。見せて考えさせて,できれば掃除も一緒にして,なんていう授業が学校で出来たらいいのにな,とか思ったりもします。一部の愚かな大人によってぶちこわされてしまうことかもしれません。しかし,あきらめては駄目ですね。地道なことですが,続けていかねばね。
アスレチックなつかしー。私の小さいころやりましたよ。脚力は衰えても、お子さん抱っこしたりして腕力は上がってたりして。あっ、もしかして嬉しくないですか?(笑)スイマセン。
私も足の衰えもあるのですが、体重が増えてしまって、日々運動能力の衰えを感じます・・・
しかし、どこにでもろくでもない輩がいますね・・・残念。
私もこの前運動らしき運動をしたのはいつか?と言われても思い出せないほどです。お互いがんばりましょう!どうぞ体を動かしに、夕日を堪能しに、奄美へおいで下さい。
そう、教育です。それしかないですね。地道にやるしかありません。あまりに遠い道のりのような気もしますが、千里の道も一歩からですもんね。
うちも一応自分達が昼食をとった場所付近のゴミやペットボトルは「あらあらダメねー!」と言いながら拾ったのですが、少しは何か感じてくれたかしらん。
「おかあさん、また何かぶつくさ言ってるよ」しか思っていなかったりして?!
★ガマ太郎さん★
いーえ!腕力も衰えました(笑)そして衰えたことを悔しく思っている私です。腕立て伏せがね、できないのですよ全く。20回x?セットって感じでやっていたのに、今はたった1回でバタン!
しかし、その後のガマ太郎さんのコメントを見て、私もハタと気づきました。腕力が衰えたのではなく、もしかして体重が増えたために支えきれないのではないか...あちこちの皮(面とか欲とか)も厚くなってますしね、年々。
どうしましょう?!
傑作!昔の記憶に挑戦するぶんだけまだ若いというものですよ。そのうち見上げただけで「あれは無理!」と即座に判断できるようになります。色々知恵がついた分だけ脳が重くなっているのですよ、きっと。昔PCが今ほど普及していなかった頃に会社の女性をからかったことがあります。このノート、いろいろ入れ過ぎて重くなっちゃった、持ってみてごらん!」女性曰く「本当だ!かなり重くなってる!いったい何入れたの?」。女性を傷つけてはいけないと思い種明かしはせず「色々と・・」と答えるだけにしたけど、本当は逆に私がからかわれていたかも知れない!
それにしても「昔は290cm以上いけてた」、とはすごいですね。結構運動能力が高かったのですね。バスケットボールをやっていたのですか?
お子さんたちはもう一輪車と補助輪無し自転車は乗れるようになりましたか?思えば私は小学3年生のときからスーパーカブ(郵便配達で使ってるバイク)に乗ってました。もちろん足など全く届きませんのでスタンドを立てエンジンをふかして前後に反動をつけて自重でスタンドを倒してスタート、止まるときはスピードを緩めてから藪や崖に突っ込んでストップでした。駐在所のおまわりさんに会ったらきちんと挨拶すればいいと聞いていたので2回ほど遭遇して「こんにちは!」ときちんと挨拶した覚えがあります。いい時代でした。
まず、昨日の記事で、320km走った、というのは大間違いで、実際は200kmほどでした。すみません。(本文訂正して、vagabond67さんへもコメントしてあります。)
そこで、またまた義志直さんのご指摘に、2日連続の捏造記事か?!と青くなって、確かめてみました。
片手を挙げて指せる位置が『背伸びをして』220cmでした。(ちなみに、うちでは夫の方が背は高いですが、私の方が高いところを触れます)
垂直飛びの基準は、『かかとをつけて』届くところだと思いますが、ボードに触ったのは垂直飛びでなく助走もつけていました。助走つきで70cmちょっとならいけそうです。よかった~ 多分間違いではないと思います。
それともン十年前のボードの位置はルールが違って低かったのかもしれません。あ、高校は基準が全日本とは違うのか!!それともバレーのネットみたいに、男女でゴールの高さが違うものなのでしょうか。なんだか昨日大間違えしたもんですから、どんどん自信がなくなってきました。もう記事に数字を入れるのはやめよう...
と、異常に長々と言い訳してしまいました。
ジャンプ力はかなりあった方だと思います。高校まではバレーボールをやっていました。根性がないので、持久力を要する競技はだめなのですが、瞬発力と体力だけあります(^^; 背筋力もすごいですよ(笑)
そうそう、220cmのネットでブロックして両手が肘よりだいぶ上(ネットから50cmくらい)は出てましたから、それだけで270cm。片手で助走ならやっぱり290cmはいけそうだ。よかったー
いずれにせよ、義志直さんの小3スーパーカブには到底かないません!
それにしても素晴らしいジャンプ力ですね。
トイレの件,非常に残念ですね。
奄美だけではなく,全国的にこういった公共物を大切にするというモラルが低下しているように思いますが,世界自然遺産の登録を目指している土地が,この有様とは悲しいですね。
「美しい国」という抽象的な目標を掲げるより,読み書き算盤(ほとんど死語?),挨拶,(便所)掃除等の基礎的な訓練が家庭,学校,職場で,老若男女問わず必要な気がします...暴走しそうなのでこの辺で止めておきます(^^ゞ
ところで,女性の中には洋式トイレで用を足す時に,便座の上に両足を載せて足す人も少なからずいるらしいですね(誰が使ったか分からない便座に腰をかけるのが嫌で)。
これもどうかと思いますが...
ウッ 気品溢れるFORTUNEさんのブログを汚してしまいましたね。
お騒がせしております(^^;
ブログのネタの本題とは違うところで、前回からどうもコメント欄を自ら荒らして(?!)おります。
>それにしても素晴らしいジャンプ力ですね。
それが先日は250cmは垂直飛びでもクリアできるものの、260cmは走りこんでも全然だめで...昔取ったなんとかも今じゃボロボロです。あぁ。
この国の教育問題は全く持って同感です。中でも挨拶!これがねー。基本でしょ?!と私も熱くなりそうですが、うちの子もなかなかちゃんとできずに情けなくなります。
洋式トイレに足を乗せてとは、アクロバッティングな!ほんとにほんとなんでしょうか。不潔・清潔・モラル以前に、怖くて考えられません。
そこまでするなら、常に除菌シート持つとかなんとかできないもんでしょうかね。トイレネタでも熱くなりたいことがいっぱいですが、毎日本文よりコメントが長いのでやめておきますが(^^;;;
私の周りに座って小便をする男が2人いるのですが何でも「便器を汚すので奥さんに躾けられた」とか。なんとも不甲斐ない野郎だ!男としてのアイデンテティにかかわる問題だ!私なんぞ雄犬のように片足上げてやりたいぐらいなのに。そういう男に限って終わった後にティッシュで拭くそうな!どこを拭くんだ!嘆かわしい!!!
(明日から島に帰ります。皆さん、暇なら遊びに来て下さい!)
島へお戻りになる前、最後のメッセージが後半に入り過激で(^^;
>腰を浮かせて(中腰で)用を足すなんてことはしませんよね?
ええと、トイレでの姿はお答えはしかねますが(笑)、(あ、別に私に尋ねたいらっしゃるわけではないですね)とにかく「常識」の範疇が人によって違うのには色々驚きますね~
(今頃機内にいらっしゃるのでしょうね!)
何週間か前に確か朝日新聞に,トイレに関する特集記事があったのを思い出しました。
ビルのフロアで洋式トイレしかないところは便座が壊れる率が非常に高い。つまり,便座に乗って和式のように用を足す人がいるからだ,という事でした。だから,私なんかもそう思うのですが,世の中洋式便所を使う人が圧倒的に多くなんで和式トイレが残っているのだろう,と思いきや,赤の他人が使用した便座に嫌悪感を持つ人がかなりいる,だから和式トイレはなくならない,ということらしい。
以前は洋式トイレには家庭用の物であっても,立って使うスタイルと座って使うスタイルの様子が絵になって張ってありましたよね。黒い線で書いた人の形・・・(これで年がわかってしまうのかな。)朝日の記事にもありましたが,今は小学校などで和式トイレにはいると使い方が書いてあったり,足の位置がペイントしてあったりするらしい。
しかし,理由はともかく,土足で便座に上がって汚いままにしておくのは,何とも自分勝手で非常識ではありますね。