goo blog サービス終了のお知らせ 

MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

帰宅

2005-08-23 10:57:37 | 我が家の出来事

長い長い帰省の旅も終わり、奄美に帰ってきた。鹿児島や埼玉より暑くない!!もちろん日差しはずっと強いのだが、日陰なら奄美の方が絶対涼しい。実家では一晩中エアコン無しでは耐えられなかったのだが、こちらは日中もエアコンなしでがんばれる。鉄筋の3階だからかもしれないが。

うちの裏は川と森。都会のヒートアイランド現象の深刻さを思ってしまった...

この1ヶ月近く、家事もしないでぐうたらさせてもらったツケが。家にはやること山積み。だけど、せっかくの奄美の夏まだ未体験。外にも出て、夏を満喫しなくては...


桜島!

2005-08-05 12:48:42 | 我が家の出来事

台風の影響もなく好天気(^-^)ドルフィンポートからのながめ。 久々天文館で買い物三昧、今からランチ(^^)v ここドルフィンポートは、今春オープンだったので、オープン時に既に奄美に越してきていた私にとっては、今日がお初。シーサイドに綺麗なレストランが並びおしゃれなたたずまい。奄美の「新穂花」も店を出していた。入ろうかと思ったけど、奄美の店にもまだ入っていないので、また今度ということで...

鹿児島での10日あまりもあっという間に過ぎ、 明日からは東京だ。

pic_0399.jpg


満月です!

2005-07-21 23:04:15 | 我が家の出来事

予定通り、Weather Pixieのお月様もまん丸です (^o^)

我が家のベランダからも、大きなお月様が見えました。
moonまぶしいくらいでしょう?

そして今日7月21日は、36年前の同じ日にアポロ11号の米国人2人が、人類で初めて月に降り立った日だそうで...。

大きなお月さんだなあと思ったら、今日の月は、ホントに満月の中でも「今年最大の満月」なんだそうです。
お月見できてラッキー!

(23日 Owner補足)
アポロ11号は、着陸したのは7月20日...別のサイトでご指摘いただきました。
そうなんです、着陸は20日。21日は、そのアポロ11号から船員が実際に月面に降り立った日です。ただし日本時間。アメリカ東部時刻では20日夜の11時くらい...ビミョー (^^;)

アポロ11号


シマイカ

2005-07-12 10:31:36 | 我が家の出来事
ika
シマイカを買ってみた。体調15cmほどのイカが5ハイで200円。安いのかわからないけど、高くもないし。「シマイカ(奄美近海産)」と書いてあったが、本当のイカの名前はなんというのだろう?

煮物にしても子供達は食べないし...とりあえず無難な味付けと思い、野菜(人参としめじ)と一緒に炒めてみた。調味料は酒・みりん・しょうゆ。「カレーが食べたい」というリクエストを全く無視したおわびに???カレー粉も少々。
小さいイカなので、ワタ、骨、目玉を取れば後は皮もそのまま、吸盤もそのままだったけれど、全然気にならなかった。でもうかつにも、墨袋を破いてしまい、シンクが真っ黒!! イカをさばくなんて、超久々だったので、なーんにも考えずに、思い切りワタを引っ張ってしまったので (^^;)
ちゃーんとよく考えてからやればよかったなぁ。
あまり火を通すと硬くなるので、野菜を先に炒めて最後にササッ。とぉっても柔らかく、普段イカ・タコの類に見向きもしない子供も意外に食べた。
イカのさばき方

奄美のイカ料理といえば、マダ汁。イカ墨の真っ黒おつゆだ。まだ食べたことがない...島料理は焼酎の肴っぽいものが多く、まだ昼間子連れで気軽に入れるお店がわからない。どこかにいいお店ないかなぁ。