亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

モノライン

2008年02月18日 23時34分18秒 | 金融市場の話題
金融市場では、報じられているように窮地に立った金融保証専門保険会社「モノライン」の救済策の行方に関心が集まっている。格付機関がこぞってモノライン各社の格下げに向かったことから慌ただしさが増してきた。時間の経過とともに保証しているサブプライム関連商品の評価が落ち、結局、いわば本業の地方債の保証能力への疑義の高まりが、ここにきて調達側(発行者)のコスト(借り換え金利の急騰)を上げる状況が生まれるに至り、切迫感が出てきた。モノライン大手のアムバックが地方債部分とサブプライムなど証券化商品部分を切り離す案を検討中という。バフェット提案で示されたように、調達難が広がる前に何らかの手を打とうと模索しているということなのだろうが、どの報道をみてもまさに“模索”という感じで、全体像が見えない。その中で時間が経過している感じだ。

話は変わるが、英銀ノーザン・ロックがついに国有化されたが、ドイツ銀行や同じくドイツの大手銀行コメルツ銀行は昨年過去最高益を記録している。皆が傷んでボロボロというわけでもない。

NYが休みにつき全般的に静かな展開。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H5N1 | トップ | 経常収支赤字国の急激な金融緩和 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デカップリングなのかな? (いつも拝見しております)
2008-02-19 00:24:09
お疲れさまです。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aJK5J_IGUwd4&refer=jp_commentary

だそうで、デカップリングらしいですね。実質的に過剰流動なので、アジアが熱いらしいです。あとは、アメリカがどの程度の下げになるかが問題ですが、いずれにせよ。アジアだけじゃないと思うので、世界的バブルに突入のシナリオもありかもしれませんね。ドイツ証券のM氏は今回こそ報われるか?個人的には現物持ってるので未だに高見の見物です。
返信する
ヤマケイ (fairlane)
2008-02-19 21:12:53
ヤマケイまで業務縮小なのですね。
世界的に商品の時代なのに日本は縮小していく・・・

来年春に夜11時まで、秋には24時間化だそうですが、それまで縮小し続けるのでしょうか。

FXの一人勝ちですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金融市場の話題」カテゴリの最新記事