goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

降れば土砂降り

2014年09月11日 19時18分20秒 | 金市場
週初から材料となったサンフランシスコ連銀のエコノミストの手によるレポート(投資家がFRBによる利上げペースを過小評価している可能性があるという内容)。この内容をテコにする形でドルが独歩高になっているのは、英国ではスコットランドの独立問題、量的緩和策に向かうと見られる欧州中銀(ECB)の政策スタンス、ここにきて年内の追加緩和の可能性が出ている日銀など、締めにかかるFRBとは逆方向の流れが鮮明になっ . . . 本文を読む
コメント