goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

各方面で余震続く、インドでは金が品薄

2011年09月27日 23時28分36秒 | 金市場
昨夜、南欧の中央銀行が保有する金売却の可能性について書いたが、その際「ワシントン協定」を取り上げた。いまや公的購入の時代に移行したゆえに有名無実化したこの協定だが、そうか!9月26日すなわち今週の月曜日で「3次協定」の2年次が終了となった。過去1年でこの協定の調印国の売却は年間400トンに対し、わずか1.1トン。そのまま第3年度に入った。話題にもならなくなったが、この枠は未達のまま継続される。 . . . 本文を読む
コメント (5)