goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

まだら模様の結果は当たり前の世界に(ドル円続落)

2009年10月02日 22時14分32秒 | 金融市場の話題
ドル円のダラダラとした下げが続いている。この時間には89円割れに迫ってきた。一昨日9月30日に書いたが、ドル円膠着状態のエネルギーが溜まっていたので、その反動の一連の動きと捉える。その“反動”とは、いろいろある。例えば、こんな財政赤字国家の通貨など買えないという基本認識に基づいたドル買いの動きだが、そうした人々がギリギリまで頑張った挙句に、ドルの戻りを諦めるときに、ドル安は加速しそうだ。思えば年始 . . . 本文を読む
コメント (3)