goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

戦争万歳!

毎年、この季節になると書いていることですが、私には太平洋戦争で戦死した叔父がおります。
テレビのニュースでは、毎年おなじみの閣僚さんたちの公式参拝が……
叔父の母にあたるばあちゃんも、一度だけ靖国神社に行きましたが、二度と行きませんでした。
何故なら、叔父の墓は鹿児島に有るから、というのがその理由です。

それにしても、戦死者とは縁もゆかりも無さそうな閣僚さんたちが、雁首そろえてゾロゾロと靖国に集まるのは、見ていて気持ち悪い。

戦争と言えば、イラクに行った自衛隊員が35人も死んでいた、って、知っていましたか? ――自殺だそうです……
もしも、自分たちがイラクに行ったせいで、日本が戦争に突入したり、テロの標的になったりして、国民に犠牲が出たりしたら……なんて考えたら、夜も寝られなかったのかな……

その自衛隊員を、イラクに送り込んだ連中は、きっと戦争で大儲けする夢を見ながら、高鼾で熟睡されているのでしょうね。

何度も書きましたが、戦争は巨大な公共事業です。
好きなだけ、桁違いの赤字国債を乱発して、好きに血税を使いまくれる、誰でも、政治家や官僚になったなら、一度は夢に見ることでしょうね。

テロとの戦い、なんてタダのお題目。イラクの石油利権のための戦争で、どれだけ人が死ねば良いんでしょうか……

だいたい、余所の国で戦争をやっても、勝てるわけがありません。
日本人は、中国で思い知ったと、思っていました。

あの戦争で、日本は、最初から最後まで、制空権をとれなかったんですから。
何百という飛行機を持ち込んでも、実働が数機(故障した飛行機の部品を寄せ集めて何とか飛ぶようにしたポンコツ)しかない、蒋介石の空軍(フライングタイガース)に勝てなかったんです。

日本軍が飛行機のエンジンをかけると、それがすぐに情報として伝わってしまう。
あとは、○○の上空××メートルを△△方向に何機編隊で飛んで行った……なんてことが、全部筒抜けなんです――飛び立った時間が解れば、燃料の残量も解りますよね。
だから、フライングタイガースは、自分たちに優位な場所で、待ち伏せするだけ。
一撃離脱で、面白いように、日本機を撃ち落としていたそうです。

いくら石油の利権があるからといっても、イラクから米軍が退却する理由は、その辺にありそうです。
イラク人を皆殺しにしないと、戦争は終わらない。

オバマさんが、アフガニスタンにこだわるのは、アメリカという国が、戦争をやると景気が良くなる国だから。
靖国に集まる閣僚さんたちも、同じ夢を見ているのでしょうか。
写真はご近所で行われていた盆踊り。お盆は死者が戻ってくるのですね。

なにはともあれ、戦争万歳!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NHKスペシャル

「海軍あって国家なし」超面白かった。
誰も、アメリカと戦争をして、勝てるかどうか、考えなかった、そうです。
どれだけ予算をぶん採って、やりたいように装備を充実させるか……
それを陸軍との競争意識が煽っていたようです。
これはもう、軍人ではなく役人の考えだったようですね。

もう海軍という文字を官僚とか自民党と書き換えたら、今でもそのまま通用しそうですね。
――今日、私の大切な友達からメールが来ました。
その友達の息子さんが自殺されたそうです。

確かに今の日本は、子供たちや若者が夢を持てない世の中になっちゃったなぁ……と感じます。
私は、将来の日本が、南米のマチュピチュみたいに、誰もいない所に、使われない高速道路やダムが残っている、そんな未来を想像してしまいました。

国破れて山河あり、などと言いますが、国民不在では、道路もダムも意味がありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トンズラーが

捕まったそうです。
でも、こうなると、色々と聞きたくないようなお話も出てきますね。

何でも、トンズラーの弟というのが、広域暴力団の構成員だったとか、逃走するときに、中年男の運転する車で逃げたとかで、逃走を組織が幇助しているのでは……
なんてことも言われていました。
聞けば、弁護士と一緒にご出頭されたとか……用意の良いことで。
心配された方は、何だか心配損な感じですね――もう、イメージボロボロですな。

辛いなる酸っぱい、じゃなくってカレーなるスパイスでもなくって、軽いなる失敗、でもない、「華麗なるスパイ」ですが、こういうノリのドラマって、好きです。
別に、毎回、深キョンのコスプレが楽しみだとか、そういう見方ではありません。
今夜は特に水着! おまけにバタフライで泳いでくれました。
まあ、あとはどうでも良かったのですが……そう言えば、どんなお話だったっけ?

それにしても、芸能人の皆様は、ずいぶんと簡単にお薬を飲むんですね。
私なんぞ、医者が処方して薬剤師が調合した薬でも、疑ってかかるのに……
以前、おかしいなと思ったら、調合が間違っていたことがありました。
麻薬なんぞ、どこで誰がどうやって作ったのか、どんな混ぜ物が有るのか分からないのに……
皆様、怖いモノなしなんですね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

立秋なんですね

今日は暦の上では立秋で秋の始まりだそうです。
そういえば、もう日が落ちると、何となく涼しく感じるような気が致します。

どのみち、毎日、蒸し暑いので、冷たい飲み物は、必需品ですよね。
最近のお気に入りは、アサヒのクリアアサヒです。
変なクセが無くって、飲みやすい――第3のビールもどきです。
――イオンのPB「麦の薫り」は、個人的にはダメでした、安いんだけれどね。

関係ないけれど、のりピーに逮捕状が出ましたね。
何となく、トンズラした理由が分かったような……

息子さんは10歳ですよね。両親が逮捕なんて、悲惨です。
子供のことを考えるのなら、出てきてちゃんと謝った方が良いと思うのですが。

これからはのりピーじゃなくって、マンモストンズラーって、お呼びしなくちゃ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

広島原爆の日

まあ、今更言うことじゃないけれど、核兵器なんて、何の役にも立ちません。
北朝鮮が核開発したからといっても、怖くも何ともありません。
核兵器を人口密集地まで運ぶ手段が無いからです。ミサイルに搭載できるほど小型化するのに、あと何年かかるのでしょうか。

そもそも、大陸間弾道弾なんて、ピンポイントで、都市のど真ん中に打ち込めるような、精度はありませんよ。
だから、弾頭に核兵器を使うわけで、ピンポイントで打ち込めるなら、通常弾頭で充分です。

北が核を持ったから、日本も核武装すべき、とかいう妄想を言い出す政治家がいる、という悲しい現実……
核は、相手が持っていることよりも、自分が持つ方がよほど怖い。

北はただでさえ、世界でも有数の貧乏国だから、国連制裁も、それほど目に見えては効果が分からないけれど、もし、経済も食料も貿易で成り立っている日本が、他国と交易出来なくなったら……
オバマさんだって、核兵器を無くす、って言っているのに。

だいたい、そういう政治家って、テレビの討論番組などで、自分に都合の悪い話が出てくると――何時、誰が、何処で、そんな事を言ったんだ――なんていう、幼稚園児同士の口げんかみたいなことをおっしゃる。
そんな精神年齢だから、核には核で、なんて考えるのでしょうか……

ちなみにタロは核武装論者だそうです――今日は非核三原則がどうとか、のたまったそうですが……
80過ぎて遊ぶことを覚えても遅い、と言ったタロは、金持ちのボンボンで、おそらく物心付いたときから、金を使って遊ぶことしか、知らないのでしょう。
そんなだから、お年寄りを働かせて、その上前を跳ねることぐらいしか思いつかない……自分でまともに働いたことのない人の、可哀相な発想ですね。
そんなタロが広島の平和式典に出たそうです。
どうやら面の皮だけは、人並み外れて厚いようです。

とりあえず、私は投票しない政党と政治家は決めました。
でも、比例でどこに入れるかは、考え中です。
だって、民主が過半数を取っちゃう、っていうのも怖いし……他の野党と協力してやって欲しい――私は一応、護憲派なので――戦争はイヤだ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明けまして

やっと、長~~~い、梅雨が明けたようです。
本当かどうかは分かりませんが、少なくともテレビのニュースでは、そう言ってました。
――でも、天下のNHKラジオのニュースでは、まだ、ちょっと雨が降るそうです。
どっちやねん!

でも、心配なのは、築地あたりでは、もう野菜の高騰が始まっているとか……
後は、米不足にならないことを、願うだけです。
この天候不順は、基本的にエルニーニョ現象のせいだそうです。

ニュースは芸能人の麻薬事件と、裁判員裁判で騒いでますね。
のりピーがトンズラしたとかしないとか……
低俗なマスコミに追いかけられるのは、人気商売の常ですから、自分にやましいところが無いのなら、堂々としていた方が良いと思うのですが……

それよりも裁判員制度です。
あんな中途半端な殺人事件で――関係者の方にとっては中途半端じゃないでしょうが――被告と目を合わせて……
あなたは、更正の見込みが無いから無期懲役、なんて言い辛いよね。

私は「クリミナル・マインド」のファンだからかも知れませんが、もっと、ザクザクと人を殺したような連中を、裁く、というイメージを持っていました。

もう取り返しがつかないような、社会病質人格の殺人鬼に、面と向かって「あなたは死刑」って、言ってみたい……私の方が異常でしょうか……

最近、我が家のインコを狙って、寄ってくる近所の猫を、エアガンで追っ払うのが楽しみになっております。
――これは、危険な兆候でしょうか……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »