アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
ひゅうが
海上自衛隊の新型ヘリコプター搭載護衛艦――どこから見ても空母――は「ひゅうが」だそうです。
皆様には、何の関係もありませんが、私の生まれる前に、太平洋戦争で16歳で戦死した叔父さんが、亡くなった時に、乗っていた船が「日向」です。
元は戦艦だったけれど、戦局によって空母に改造されたらしいです。
沈没したのではなくて、普通に解体されたそうです。
まあ、色々とトラブルのあった艦だったらしく、どこで叔父さんが、骨も残らない状況で亡くなったのかは不明です。
私は、今まで勝手に、多分、貨物船か何かに乗っていて、海のど真ん中で沈没して、亡くなったのだと思い込んでいました。
人に歴史あり、でございますな。
今週は、寒の戻りと予報で言っていましたが、今日は風が強かったけれど、それなりに暖かい一日でした。
まあ、寒さを警戒して、ウォーキングの時は厚着をしていたのですが……
寒くは無かったけれど、強風のせいで、田圃の真ん中では、息をするのも辛かったです。
毎日、ウォーキングをしていると、歩くのが日課になって、歩かないと気持ち悪いと感じるようになっております。
でも、両足は慢性的に筋肉痛です。
寝る前のストレッチは必然です。そうしないと、寝ている時に足が攣りそうになります。
特に太腿の前側と、ふくらはぎ(後ろ側)
疲れが溜まっているのか、歩く速度もゆっくり気味です。
それでは、お休みなさい。
皆様には、何の関係もありませんが、私の生まれる前に、太平洋戦争で16歳で戦死した叔父さんが、亡くなった時に、乗っていた船が「日向」です。
元は戦艦だったけれど、戦局によって空母に改造されたらしいです。
沈没したのではなくて、普通に解体されたそうです。
まあ、色々とトラブルのあった艦だったらしく、どこで叔父さんが、骨も残らない状況で亡くなったのかは不明です。
私は、今まで勝手に、多分、貨物船か何かに乗っていて、海のど真ん中で沈没して、亡くなったのだと思い込んでいました。
人に歴史あり、でございますな。
今週は、寒の戻りと予報で言っていましたが、今日は風が強かったけれど、それなりに暖かい一日でした。
まあ、寒さを警戒して、ウォーキングの時は厚着をしていたのですが……
寒くは無かったけれど、強風のせいで、田圃の真ん中では、息をするのも辛かったです。
毎日、ウォーキングをしていると、歩くのが日課になって、歩かないと気持ち悪いと感じるようになっております。
でも、両足は慢性的に筋肉痛です。
寝る前のストレッチは必然です。そうしないと、寝ている時に足が攣りそうになります。
特に太腿の前側と、ふくらはぎ(後ろ側)
疲れが溜まっているのか、歩く速度もゆっくり気味です。
それでは、お休みなさい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
TWINBIRD AV-111

防水ではないので、水に浸けることは出来ませんが、少々水をかぶっても平気なラジオです。
チューニングがアナログで面倒なことと、風呂場の電波状況が悪いため、ダイヤルはNHK第一に固定してあります。
このラジオを風呂場で聞くようになってから、月曜夜9時の「真打ち競演」で、落語を聞くのが楽しみになりました。
演歌系の歌番組は御免ですが、それ以外ではニュースなども楽しんでおります。
このラジオを楽しむようになってから、もう一台FMを聞くためのラジオも購入致しました。
この手のラジオは、オークションなどで格安で購入できます。
皆様も、お風呂ラジオはいかがでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )