里の家ファーム

無農薬・無化学肥料・不耕起の甘いミニトマトがメインです。
園地を開放しております。
自然の中に身を置いてみませんか?

書道家・石田美智子 詩「武器、基地捨てよ日本よ」

2022年12月05日 | 社会・経済

覚悟を込めた握手

「しんぶん赤旗」まど 2022年12月5日

 詩には切迫感がありました―。書道家・石田美智子さん(91)から、敵基地攻撃能力の保有を憂いた詩「武器、基地捨てよ日本よ」が届きました(1日付既報)。「詩の全文が読みたい」との要望が多く寄せられました。石田さんが部分的に直した詩を紹介します。

 ○…ああ日本よ君を啼(な)く 君、戦うことなかれ まだ百年も経(た)たぬのに 火が降り、若きが散りたるを。広島に生(あ)れし大臣(おとど)なれば、一瞬に死すその影や、放射能に病む人を、よも知らぬとは思われね。「敵基地攻撃能力不可欠」と 今朝のニュースに見出して、朝のこころは晴れやらぬ。日本原発列島に、生くる者なき幻を。壊るる地球その上に、生きる人間の勝手にて 永き未来の豊かさを 戦火に焼(く)べてよいものか。ことばを持てる人なれば ことばの力活(い)かすべし。ああ、日本よ、君を啼く

 ○…4年前に石田さんを取材。巻紙の手紙が届いていました。膝を痛め今年7月が直近の音信でした。

 ○…耳が不自由で対話が難しくても「残る武器はペンと筆」とめげていません。帰り際、あいさつのつもりで握手すると強く握り返されました。「がんばりましょうね」と絞り出す声に平和を守る“覚悟”のすごみを感じました。(寿)

⁂     ⁂     ⁂

次期NHK会長に元日銀・稲葉氏 来年1月、6人連続外部出身

2022年12月5日(共同通信)

  来年1月24日に任期満了を迎える前田晃伸NHK会長(77)の後任に、元日本銀行理事の稲葉延雄氏(72)が決まったことが5日、関係者の話で分かった。外部出身の会長は6人連続。NHK経営委員会(森下俊三委員長)が同日選出した。前田氏は1期で退任となる。(以下略)


 前川喜平さん、残念!
だば、日本の首相になってもらうか!
「野党」はもっと具体的に動いてほしいな。

今日の江部乙、モノクロの世界。

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい! (ひまわり)
2022-12-05 20:16:59
石田美智子さんの詩は、与謝野晶子の「君死にたもう事なかれ」へのオマージュですね。
岸田首相にしっかり届けて欲しいです。
前川喜平さん、残念です。
そうですね! 岸田さんの代わりをしてもらいましょう!
返信する
Unknown (nerotch9055)
2022-12-07 21:38:59
こんばんは!
石田さんの詩、まさしくこの国を本当に憂いて、真剣に未来について考えよ!と、現在の政府・与党、
あとは上級国民と揶揄される方々に見てもらいたい詩でした!
できれば、これらの方々には、毎朝繰り返し読んでいただきたい!
(。・_・。)ノ
返信する
憲法の「精神」を考えることが重要。 (mooru)
2022-12-08 10:07:50
なぜ武器を捨てたのか?なぜ軍隊を捨てたのか?なぜ戦争を放棄したのか?
「同調圧力」を排し、「科学の目」をもって考えてみてください。
お願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。