goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

金村キンタロー事件

2008年02月19日 | プロレス
記事

金村は以前から「昔ながらのプロレスラー然としたエピソード」が多く、雑誌などで知った
それらの中には、いくら「プロレス界の話」としても正直引いてしまうレベルのものも複数あった。
好きなレスラーだし、プロレス的な頭脳もあるし、わきまえているときの彼は面白い人物では
あるのだが、自分以外の他者が皆「プロレス的な文脈からくる行為」を許容してくれるとは
限らないわけで、もうこういったことが二度とないようにしてもらいたい。
「無期限」としたからには「もうこの辺でいいだろう」的な解除をしたら「ほら見たことか」に
なってしまう。その辺は厳しく頼む。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らむじん)
2008-02-19 13:23:53
SAMURAIを見ていたら大日本の伊東,登坂氏,沼澤が全員スーツ姿で神妙な面持ちをしていたので「大日潰れたか?」と思ったのですが…。

金村も半分シャレでやったつもりなのでしょうが、相手がまだ馴れてない新入社員みたいな人だったようで、通じなかったということなのでしょう。まあ、馴れてれば許されるのか?ということでは無いですが。

雑誌媒体ではありますがW★ING時代から見ている自分を含め大多数のファンが今回の事は「金村ならやりかねない」というイメージがあるのはある意味悲しいことかもしれません。

出場停止が大日だけでいいのか。ハッスルはどうなのか。
アパッチ自体もどうなのか。
やり方を間違えると怖いかも。
しばらくどこにも出ない方がよいと思いますが…。

こういうことが世間のジャンルに対するイメージの失墜になるのかもしれないですね。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2008-02-19 14:50:25
>らむじんさん

youtubeでSAMURAIでの会見の模様を見ましたが、アパッチは、次の新木場での試合をもって
活動自粛に入るようですね。うちが加入しているケーブル局のラインナップから
SAMURAIが消え、金を払っても見られない状態になってかなり経つので、
久々に三田さんを見て懐かしかったです。

それはさておき、佐々木貴がコメントを出していましたが、筋としては
金村と同格で、かつ長年の盟友の黒田が出席してリードすべきだったのではないかと思いました。
金村に一番近しい大日本とアパッチが公式に処分を下したので、
出場予定の他団体もこれに続くでしょう。おっしゃるとおり、しばらくどこにも出ないほうがいいと思います。

世間の多くの人はプロレスにたくさんの団体があることなど露知らず、
おそらくいまだに、ものすごくおおまかに「馬場系」と「猪木系」の流れがあるという程度の認識しかないはず。
つまり一レスラーの行為がプロレス全体に対する視線を決めてしまうことになりますね。
胡散臭いのがプロレスの魅力だし、アウトローな世界でもあるのですが、
アウトローそのものになったらプロレスではなくなってしまうわけで、
そこらへんの「逸脱の仕方」が、これからはより強く問われるようになると思います。
プロレス関係業界そのものがムラ社会的で、対外団結力が強いものの、
その結びつきの強さが、プロレスマスコミも含め身内には甘い体質になっていた部分もありそうです。

まずは、被害者の方が納得できるような展開になるのがベストですね。
返信する
Unknown (らむじん)
2008-02-20 14:51:11
>るれいさちゅわんさん

アパッチは公式HPのBBSがnot found状態ですが、前からなのか今回の事があってからなのか。
どちらにしても今回の事にはどこにも触れていないという。
新木場の大会のことは載っていても。

黒田についてですが、憶測でしかないですが、黒田は金村がしていた行為の現場にいて、金村を止めるでもなく見ていただけなのでは?と思います。
仲のいい2人なので行動することが多いからそうじゃないかと。
敵対している佐々木貴は現場に居合わせていなかったので、客観的な立場ということもあってコメントを出したのではないかと思います。

アウトロー…かつてはその金村をファイヤーデスマッチで火だるまにした邪道外道が新日本に入って若干大人しくなってしまったのは寂しい感じもします。
海外で現地のファンにサインを求められて、どうせ日本語わからないだろうと「いかりや長介」と書いたというのには大ウケしましたが(笑)

被害者の彼女は辞めるわけでもなく、仕事は続けたいというのだからタフなのか何なのか…。普通(かどうかわからないですが)こんなことあったら辞めそうなものですが…。

今回のはどうもかつての島田紳助氏の一件とかぶる…。
返信する
Unknown (るれいさちゅわん)
2008-02-20 20:44:36
>らむじんさん

アパッチのサイトはおわびがアップされていますね。
おそらく本日(20日)にあったという金村の謝罪会見を受けてのものだと思います。
その会見のもようは、週刊プロレスの有料サイトにアップされたようで、
それを転載したものを2chで見かけましたが、なにぶん信頼度に問題があるため、
ここで引用するのはまだやめておきます。
基本的には、大日本プロレスのサイトでリリースされていることと変わらない内容でした。
そこで読んだ限りでは金村に加え黒田(他のメンバーは不明)も出席していたようです。
確かに、知名度はまったく違いますが紳助事件と展開がそっくりですね。
あれは報道の腰の引け方がすごかった…
返信する

コメントを投稿