明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

明野地区の田んぼ

2008-09-09 08:19:45 | Weblog
9月7日の様子。もう少しで刈り取りが始まります。どの田も見事な出来栄えです。葉色も良いようですし、倒れたり雑草が出ている田はありません。地区の方々の技術の高さを感じます。私も稲はやってみたいのですが、常駐しませんとこのような見事な出来栄えとは行かないでしょうからあきらめています。

シシトウ収穫

2008-09-09 08:14:15 | Weblog
8月下旬から雨が多く、蒸し暑い日が続いています。ナス、シシトウ、ピーマンがものすごい豊作。出来すぎてどうにもなりません。天候が不順で直売所にお客さんが来ませんので野菜が売れません。どうすることも出来ず、廃棄処分です。こんなことは初めてです。収穫しませんと実の重みで枝が折れてしまうし、木が傷んでします。豊作貧乏です。それにしても残念至極。

レタス苗入れ

2008-09-09 08:07:43 | Weblog
お隣の畑でレタス苗入れをしています。清水さんはレタス組合の親方。4町歩ほど作っているそうです。アルバイトを雇いながら頑張っています。隣にいるのは、契約先の方みたいです。植えるときから買い付けに来ているそうです。葉物は日持ちしないし、価格が安定しないし、消毒などなかなか手がかかり難しい作物です。聞いたところによりますと、年3作作って1回でも高値になると利益が出るそうです。でも収穫は朝3時から10時頃まで頑張らないといけないし、その後は消毒作業、次作の準備など、ものすごく大変。私には無理です。でも相当利益が出ているようです。

草焼き

2008-09-09 07:56:10 | Weblog
畑の雑草を抜いて畑の隅に積んでおいたのが、枯れてきましたので焼きます。これは雑草の種が畑に落ちないように焼きます。少しは種が少なくなるかも。少しずつ足して行き一日中焼きます。灰は畑に戻します。

玉ねぎの播種

2008-09-09 07:50:22 | Weblog

9月6日玉ねぎ(泉州中高黄ーミヨシ)の播種をしました。中晩性種です。ハウスが空きましたので2畝苗床を用意しました。この品種は明野の近くの種屋さんで生産しています。昨年様子を見たら、なかなか良いようなので2dl購入しました。メーカー品の半値以下で助かります。畝の表面は土をふるい真平にします。そこに消石灰を撒き、筋蒔きします。種が小さく黒いので落とすと見えなくなってしまいますので、土を白くして見えやすくするのと、表面の酸度調整のためです。種を置いた後、土をふるい終了。

発芽率は50~60%でしょうから、これで何とか6000本苗が取れると思います。昨年は播種の時期が早すぎ、抽苔してしまい失敗してしまいました。昨年より半月播種時期を遅らせてみました。今年の秋の天候はどうなりますやら。