ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

さよなら~おそばと落語の会

2008-04-12 23:00:57 | 笑福亭松喬一門
今日は、「おそばと落語の会」ヘ。

五時前に着くと、整理用の番号札を、99番、100番。
開場の五時半まで、辺りをウロウロ出来るので、GOOD。
中村屋のコロッケを買って、立ち食い。
何を隠そう、中学のころ、天神橋のたもとの塾帰り
毎日、食べていました。
ええ、年の夫婦連れがする姿では無いが、
日本のファーストフードとご勘弁を。

入場の際、いわみせいじさんの
やまがそばの東條社長中心に、縁ある笑福亭の面々
15人の似顔絵の、記念ハンドタオルをいただく。
嫁さんとで、二枚ゲット。

一、笑福亭松五・・・・・・・・・・「動物園」

繁昌亭初舞台か。一生懸命、好感度。

園長が、トラに似せる者に
トラのしぐさを教えるところ、
伝授する間も無く、オリの中へ。
トラの皮を着る、しぐさも無く、
一番、おいしいところを飛ばして・・・・・・?。

トラは、やはり、「トラの皮」をかぶっても
もう少し、堂々として欲しい・・・な。

二、笑福亭風喬・・・・・・・・・・「千早振る」

さすが、去年のNHK新人賞受賞の実力。
声の迫力、貫禄、十分。

古典の噺も、じっくりと自分のものに近づけようと
正攻法の取り組み。
松喬師匠のどっしり感があって、今後が楽しみ。

「平の陰」以外の噺も、」早く聴きたくなった。

三、笑福亭遊喬・・・・・・・・・・「堪忍袋」

初めての、噺。・・・・・・・・・良かったですな。
今年になって、つづけさまに聴いている「遊喬」さん。
くせになる。・・・・何でと・・・わからぬ。

いつも、言う様に、最初の噺との出会いは、
その噺家さんの、噺っぷりと出来栄え、大切。

この「堪忍袋」という噺。
夫婦の、その日の気持ちの持ち方ひとつで
なにもなく終わる日もあれば、ケンカになる日もあると。

まだまだ、聴いていない噺を、ドンドン紹介して。

遊喬さんの実力のすべて発揮・・・聴きまっせ。

四、笑福亭三喬・・・・・・・・・・「饅頭怖い」

すごい。この前の「善哉公社」といい。
上方落語のどの定番ネタを演じても、
すべて、私の中では、最高位に。

おもしろい、うまいと思わせずに、面白さが前面に。
人の気持ちとか、演出とかをわざとらしく感じさせずに
噺自身がもっている「おもしろさ」を、更に磨きをかけ、
超一流の噺へと。

まんじゅうの美味しそうな・・
思わず、」のどが詰まって、
こちらまで、お茶が欲しくなる。

繁昌亭大賞の実力は・・・・・パーフエクト。

来週の島之内、6月の池田にも押し寄せまっせ。


五、笑福亭右喬・・・・・・・・・・「二人癖」

何でここへ出て来るのか。
お客さまも不思議ですが、私自身も不思議ですと。

しゃれではなく。何か本人の不安が消えぬまま。
そして、客席側の不安も消えぬままのスタート。

「二人癖」
三喬さんが、演じるとどう変わるのかと思いながら、
失礼ながら、聞いてしまいました。・・・・・ごめん。

中入り前の、三人の兄弟子たちに負けぬぐらいの
(風喬は弟か)、声のハリ、大きさが欲しい。

先輩の、良き癖を学んで欲しいと思う・・・・一席でした。

六、笑福亭松枝・・・・・・・・・・「軒付け」

この噺、最初に聴いたのは、松之助師匠。
インパクト・・・大。

「テーントゥ・テンテン」、、「鰻でお茶漬けは」の
フレーズが、頭に残るが。

「テーントゥ・テンテン」

下手な浄瑠璃より、いっそ、うまいところを
じっくりと語って欲しいと思ったのは、」私だけか。

「軒付け」、今年中に、他の噺家さんで、なぜか聴きたくなった。

今日は、師匠の松喬さんがいられなくても、充実の落語会。

まずは、ひと区切りの、「おそばと落語の会」30周年に、
敬意ならび、ご苦労様でした。

「おそば」は無くても、笑福亭の勉強会は、形を変えても
是非、今後とも、継続、せつにお願い致します。
(誰にお願いしているのか・・・・わかりませんが)



おそばと落語の会
30周年記念落語会
~さよなら公演~
2008年4月12日(土)・PM6;00開演
天満天神繁昌亭

一、笑福亭松五・・・・・・・・・・「動物園」
二、笑福亭風喬・・・・・・・・・・「千早振る」
三、笑福亭遊喬・・・・・・・・・・「堪忍袋」
四、笑福亭三喬・・・・・・・・・・「饅頭怖い」
五、笑福亭右喬・・・・・・・・・・「二人癖」
六、笑福亭松枝・・・・・・・・・・「軒付け」

08-17
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第9 回 雀の学校・・・・桂... | トップ | 島之内寄席~初参加~繁昌亭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

笑福亭松喬一門」カテゴリの最新記事