goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

新編 もっと深く、もっと楽しく ~ 中部銀次郎

2014-12-28 12:03:07 | 本の少し
新編・もっと深く、もっと楽しく
クリエーター情報なし
日本文化出版

☆☆☆☆

古本屋で見つけた本。中身をペラペラ捲ると読んだ様な内容、
そんな時役に立つのが“読書ログ”の私の本棚、中部銀次郎で検索すると無し。

買って帰って読み進めると、中部さんの本、既に5冊目なので内容が似ているのか
それにしても、あまりにも、頭に入っている。

調べてみると、5月に読んだ「ゴルフの真髄」に文庫本出版の際、改題したらしい。

ああ、紛らわしい。

でも救いは、文庫本には無かった、銀次郎さんの写真の多いこと。

それも、ショットの写真よりも、ピンを見つめたり、ヘアウェイを歩く姿のかっこ良さ。

その立振る舞いが素敵なんでしょうな、すべての写真が風景に溶け込んでいる。

1ラウンドで、スウィングするのはほんの瞬間、
アドレスから全部足しても10分あるかなし

そう思うと、ヘアウェイを歩く姿だけでも、シングル目指したいものですな。

今年、最後の本は、憧れのゴルファ―中部銀次郎さんの「新編 もっと深く、もっと楽しく」で
締めくくりでおます。


にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村

にほんブログ村 演劇ブログ 落語へにほんブログ村

読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ



内澤旬子のこの人を見よ = Ecce homo by Junko Uchizawaきものがたり箸の上げ下ろしはじめての男着物談春 古往今来
コピー用紙の裏は使うな!「好き嫌い」と経営笑売人 林正之助伝―吉本興業を創った男ワカコ酒 3 (ゼノンコミックス)ワカコ酒 2 (ゼノンコミックス)
ワカコ酒 1 (ゼノンコミックス)吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」暮しの眼鏡 (中公文庫)さよならは小さい声で 松浦弥太郎エッセイ集情と笑いの仕事論 -吉本興業会長の山あり谷あり半生記- (ヨシモトブックス)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする