![]() | いつでも90台で上がれる人のゴルフの習慣 (日経プレミアシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
日本経済新聞出版社 |
☆☆☆
たまにしか、90台で回れない私にとって、腹が立つような題の本ですが、
買ってから、既に3ヶ月、本棚に入れず何回も読み直しているのですが、
この前も、106の大たたき、ドライバーはフェアウェイの真ん中へ
230~250yardのOBなしのナイスショットばかりだったのに、
上がってみれば、いつもより悪い結果・・・・・ああ、情けない。
今迄とは違う展開、セカンドでグリーンバンカーに入り、
そこからホームラン、奥から寄らずに3パットのトリプル。
セカンド残り、120~130yardとチャンスだと、
グリーンに乗せたいという欲がいつもと違うスウィングに、
手前のバンカーに入ったり、飛びすぎてグリーンオーバーと、
左右のブレが、前後のブレに・・・・・ああ、ゴルフは難しい。
先ほどの、1%の成功する人の習慣ではないですが、
気づいたことを、練習場での繰り返しの練習で身につけることと、
いかに、コースで忘れずに実践できるかということですな・・・。
多少なりとも進歩していると信じて、もう少し楽しんでみようと・・・。
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓



ごまめが最近読んだ本です。
レビューは“読書ログ”にて見ることができます。
気になる本を、クリックしてください・・・・。