ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ
趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け
ごまめ自家製らーめん・1269~2024.10.31
2024-10-31 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1269~2024.10.31
“ちゃんぽん麺”
極太の中華麺を使って、ちゃんぽん麺を。具沢山で豚肉、キャベツ、しめじ、にんじん、玉ねぎ、ピーマン。スープは豚骨をい薄めに味付けして、胡椒を効かして、飲干せるうスープに。しっかり野菜を炒めたのでその旨味もあって美味しいちゃんぽんできあがりました。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1265~2024.10.26
2024-10-26 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1265~2024.10.26
“あっさりらーめん”
得意の焼き豚、わかめ、メンマのあっさりらーめん、これに合うのはやはりイトメンのチャンポンめん、具材の味が良く分かって美味しおます・・・。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1263~2024.10.24
2024-10-24 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1263~2024.10.24
“魚介豚骨醤油味つけ麺”
今日は娘がお休みだったので、昼ごはんをつくってくれました。つけ麺です。私だけでは到底作る気にならないメニュー。娘ならではのニューメニュー。
見た目よりあっさりしていて、完食出来ました。おつゆが残っていて、勿体なくスープで伸ばすか、ごはんを入れるかを考えましたが、カロリーのことを考え断念致しました。
外で見つけたら、勇気をもってつけ麺の専門店にも入ってみようかと・・・。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
丸源ラーメン・岸和田店~2024.10.19
2024-10-19 15:15:15
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
丸源ラーメン・岸和田店~2024.10.19
“熟成醤油ラーメン「肉そば」”
明日の岸和田図書館での「笑泉・出前寄席」の落語会の準備が終えたのが3時半、昼ごはんも食べずに頑張っていたので、帰り道にある「丸源ラーメン」さんへ。ここの「肉そば」、見た目よりあっさりしているので、お気に入りです。でも、らーめん一杯でお腹一杯。本当は餃子二切れほど欲しいのですが・・中途半端な食欲でこまりますな。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
どうとんぼり神座・天王寺MIO店~2024.10.18
2024-10-18 14:14:14
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
どうとんぼり神座・天王寺MIO店~2024.10.18
“おいしいラーメン”
今日は来春の短歌の公開講座の打ち合わせに天王寺に。そのあと遅い昼食として、神座に。ターミナルのお店は常に開いているので、こういう時には助かります。お味は初めて道頓堀で食べた印象から言うと、少しあっさり目に、牛スープのコクも少ないように感じられますが、でも私が30年も経つと自分自身の体質が変わっているので、なんとも言えませんな
。
白菜たっぷりの神座の
“おいしいラーメン”
身体には良いような気がします。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1259~2024.10.16
2024-10-16 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1259~2024.10.16
“チャンポンめん”
美味しいメンマ、早く使ってしまわないといけないので、らーめん連ちゃんで。ラーメンは、お気に入りの“イトメンのチャンポンめん”、ほんとは野菜たっぷりが似合うのですが、今日はシンプルに大きめの焼き豚と共に・・・。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1258~2024.10.14
2024-10-14 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1258~2024.10.14
“中華そば”
美味しい焼豚があったので、生の中華麺を買ってきて野菜もなしに、シンプルな中華そばに。併せて買って来た、メンマが美味しい。各食材が美味しいとそれが合わさると、間違いなく美味しい“中華そば”の出来上がりですな。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1253~2024.10.06
2024-10-06 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1253~2024.10.06
“和歌山中華そば”
大好きな、“和歌山中華そば”。豚骨醤油で、細麺、茹でるのは1分半だが、くっつかないように鍋に入れる前に、もんでよくほぐすのがコツ。そうすればコシの強い細麺が味わえる。もやし、わかめ、キムチ、そして焼豚と具材もたっぷり、ほんま美味しいらーめんでおます。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1247~2024.09.27
2024-09-27 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1247~2024.09.2
“醤油豚骨焼豚ラーメン”
この前の生麺の中華麺が一人前残っていたので、位1分半茹でて、醤油豚骨スープでいただく。大判の焼豚はあったんですが、野菜が無いので青ねぎをたっぷり、そのシャリ感を味わいながらいただきました・・・・旨い。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製冷麺・1245~2024.09.21
2024-09-21 13:13:13
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製冷麺・1245~2024.09.21
“大阪鶴橋徳山冷麺”
冷麺では、とびぬけてこれが一番美味しいですな。麺ののど越し、硬さ、スープの美味しさ、冷やせば冷しほど旨味が増す。でも、きゅうりが無かったのが少し残念でしたな。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1244~2024.09.20
2024-09-20 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1244~2024.09.20
“醤油豚骨らーめん”
らーめんの生麺を買ったので、早速“醤油豚骨”のスープを使ってもやし、わかめ、たっぷりの健康ラーメンを。麺は1分半の茹で時間で少し硬めに上げるが、小麦の風味もあって丁度良い硬さ。焼豚も美味しいらーめんの出来上がりです。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製冷麺・1240~2024.09.15
2024-09-15 13:13:13
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製冷麺・1240~2024.09.15
“冷し中華”
マルタイラーメンの袋の裏に、冷やし中華のレシピがあったので、丁度新鮮なわかめも入ったことだし、参考にしながら作る。なかなかあっさり目の冷し中華、夏の売上が下がるので、マルタイさん考えましたな。
麺も冷し中華に耐える味だし、これはまだまだ暑い日が続くので今月、もう一回ありかもですな。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1237~2024.09.11
2024-09-11 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1237~2024.09.11
“一幻”
プレミアムらーめん、札幌の“一幻”さんのえびみそ味のラーメン。麺麺は太目で濃いスープに合うコシのある麺。スープといい、総合的にはよくできてるラーメンです。あっさり目の醤油味の美味しいのをお薦めして欲しいですな。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製らーめん・1234~2024.09.04
2024-09-04 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・1234~2024.09.04
“醤油らーめん”
サッポロ一番を使って、大豆もやしと焼豚たっぷりのらーめんを。食べ応えありましたな・・・最後は少し飽きてきて残しました。一人前が食べれなくなった・・正直言ってショックです。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
ごまめ自家製冷麺・1231~2024.09.01
2024-09-01 12:12:12
|
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製冷麺・1231~2024.09.01
“冷し中華”
こう暑いと、あっさりと晩ごはんに“冷し中華”を。オークワさんの冷し中華・しょうゆ味を。茹でるのは2分。それよりも冷水と、氷水でキンキンに冷やすのがキモ。冷たくない冷し中華はいくらスープが美味しくてもマズいです。
あと、イカ焼きとキャベツ焼きも一緒に食べたのですが、写真に撮るの忘れました・・・・・。台風過ぎたと思ったら、もう二つ迫ってるらしいですな、亜熱帯・日本ですな。
ごまめ~の~いちょかみ
好きな落語と本それとお昼のおうどんを,ほんの少し紹介。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#読書ブログ
自己紹介
落語、本、うどん、大好き、気ままにお届けします。
最新記事
第六回・大阪落語まつり・大千穐楽公演~2025.08.31
笑泉・出前寄席「浦田町」~2025.07.27
第八回・笑泉「わくわく寄席」~2025.07.20
笑泉・出前寄席・at「新檜尾台」~2025.06.29
笑泉・出前寄席 at「黄金塚」~2025.06.28
笑泉・出前寄席at「蛍池」~2025.06.22
第247回・和泉ワンコイン寄席~2025.06.21
笑福亭伯枝のおもしろ落語講座・51~2025.06.21
ごまめのいちょかみ落語・「岸城」~2025.06.12
「笑福亭純瓶の落語教室・岸和田・15」~2025.06.05
>> もっと見る
最新コメント
うめ/
第452回・NHK上方落語の会~2025.05.08
ごまめ/
トータル閲覧数300万回超え~2024.07.07
もののはじめのiina/
トータル閲覧数300万回超え~2024.07.07
aki/
「近くの教え・36」~2024.04.01
aki/
船場寄席~2024年3月30日午後2:00開演
aki/
ごまめ自家製パスタ・1126~2024.04.01
ごまめ/
心斎橋鰻谷寄席・睦月~2024.01.26
runba1031/
心斎橋鰻谷寄席・睦月~2024.01.26
ごまめ/
あべのハルカス寄席・9月席~2023.09.07
azm/
あべのハルカス寄席・9月席~2023.09.07
カテゴリー
本の少し
(2412)
落語
(183)
笑福亭鶴二
(153)
和泉ワンコイン&笑福亭伯枝
(131)
笑泉会&わくわく寄席&ごまめの落語
(44)
ごまめ堂
(7)
純瓶・落語教室
(15)
NHK上方落語の会
(11)
笑福亭呂好
(19)
浪切亭・せんしゅう亭・落語
(31)
天満天神繁昌亭
(32)
ハルカス寄席
(5)
梅団治・須磨寺落語会
(21)
心斎橋鰻谷寄席
(2)
南天(こごろう)の会
(22)
稲田観音落語会
(14)
夕陽丘寄席
(11)
田辺寄席
(75)
ラジ関寄席
(25)
ヴィアーレ落語会
(13)
島之内寄席
(4)
動楽亭
(5)
パンジョ寄席
(11)
久米田とんとん亭
(5)
笑福亭松喬一門
(36)
ワッハ(ホール・レッスン・上方)
(5)
鶴瓶・都のお稽古会
(5)
高津の富亭
(3)
太融寺
(4)
江戸落語
(27)
文楽・歌舞伎・能
(15)
浪曲・講談・漫才
(11)
短歌
(36)
ご朱印(寺・神社)
(54)
うどん・蕎麦・そうめん
(1140)
ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
(300)
パスタ・焼きそば・皿うどん
(344)
ごはん・ライス
(2)
カレー
(3)
グルメ・スイーツ
(39)
音楽
(54)
街で
(178)
暇・学習
(71)
釣り
(12)
GOLF
(0)
年間BEST・・・・
(40)
GOODS
(2)
短歌
(1)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
ねたのたね
上方落語協会
米朝事務所
田辺寄席
週刊 落maga[まぐまぐ!]
笑福亭鶴二のほのぼの亭
笑福亭鶴二関西私設応援団
梅満会(梅團治・小梅)
さん生さんちの台所
高岳堂
落語日記
ながめせしまに
らくご日和
Takeshi Masuda Photo Graphy
うおチャンのほのぼの日記
千夜千冊マップ
千夜千冊目次
goo
最初はgoo
アクセス状況
トータル
閲覧
3,234,361
PV
訪問者
1,247,084
IP
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中