バイク紹介第2弾、ゆうた@ORBEA MITIS+CARBONの紹介です。
昨年5月に当時のゆうたの身長に合わせてANCHOR RCS7F 480Sを買って乗っていましが、ここ1年で身長が8cm伸び、フレームサイズが合わなくなってきていたので次のフレームを購入することにしました。
ANCHORには全く不満はなかったのですが、同じフレームというのも面白くないので、あれこれ悩んだ結果 ORBEA MITIS+CARBONに決定!しました。このフレームを選んだ理由は・・・ただ単にフレームカラーが綺麗だったから・・・。自動車を選ぶ時なんかも8割方スタイルで決めるっていいますし・・・。あとシート角が寝ているのと、トップ長が希望のサイズだったのもプラスポイントでした。5月中旬にオプションカラーのプロブルーで注文し、納期は約2ケ月ということでしたが、1ケ月半後の7月1日に到着。しかし、10日後にヒルクライム大台ケ原を控えていたのですぐに組み替えず、大台ケ原はANCHORで走らせました。そして今日、いよいよANCHORからMITIS+CARBONへパーツを移植、完成しました。
親に許可なく巨大化し続けるゆうた。頼むからこのフレームで2年乗ってくれ・・・
いずれにしろ、何年も乗れるサイズではないので、ガンガン乗り倒してくれ・・・
そして、ゆうたよ! バスクの風になりやがれ!!!
フレーム:ORBEA MITIS+CARBON(510mm)
ハンドル:ボントラガーレース(芯~芯380mm)
ステム:ギザーロRAS19(90mm)
サドル:セライタリアターボマチック4ジェル
ピラー:セルコフバイポジション
クランク:スギノコスペア48-34 165mm
BB:デュラ7700
ペダル:タイムRXE
エルゴ:カンパケンタウル
Fメカ:カンパベローチェ
Rメカ:カンパレコード
ブレーキ:カンパケンタウル
ホイール:カンパニューロ ベント(練習用ホイール)
スプロケット:カンパレコード13-26
タイヤ:ベロフレックス
自転車人気blogランキングへ
昨年5月に当時のゆうたの身長に合わせてANCHOR RCS7F 480Sを買って乗っていましが、ここ1年で身長が8cm伸び、フレームサイズが合わなくなってきていたので次のフレームを購入することにしました。
ANCHORには全く不満はなかったのですが、同じフレームというのも面白くないので、あれこれ悩んだ結果 ORBEA MITIS+CARBONに決定!しました。このフレームを選んだ理由は・・・ただ単にフレームカラーが綺麗だったから・・・。自動車を選ぶ時なんかも8割方スタイルで決めるっていいますし・・・。あとシート角が寝ているのと、トップ長が希望のサイズだったのもプラスポイントでした。5月中旬にオプションカラーのプロブルーで注文し、納期は約2ケ月ということでしたが、1ケ月半後の7月1日に到着。しかし、10日後にヒルクライム大台ケ原を控えていたのですぐに組み替えず、大台ケ原はANCHORで走らせました。そして今日、いよいよANCHORからMITIS+CARBONへパーツを移植、完成しました。
親に許可なく巨大化し続けるゆうた。頼むからこのフレームで2年乗ってくれ・・・
いずれにしろ、何年も乗れるサイズではないので、ガンガン乗り倒してくれ・・・
そして、ゆうたよ! バスクの風になりやがれ!!!

フレーム:ORBEA MITIS+CARBON(510mm)
ハンドル:ボントラガーレース(芯~芯380mm)
ステム:ギザーロRAS19(90mm)
サドル:セライタリアターボマチック4ジェル
ピラー:セルコフバイポジション
クランク:スギノコスペア48-34 165mm
BB:デュラ7700
ペダル:タイムRXE
エルゴ:カンパケンタウル
Fメカ:カンパベローチェ
Rメカ:カンパレコード
ブレーキ:カンパケンタウル
ホイール:カンパニューロ ベント(練習用ホイール)
スプロケット:カンパレコード13-26
タイヤ:ベロフレックス
自転車人気blogランキングへ