goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

【書籍】徒然草

2011年02月17日 | Weblog
 『徒然草』(吉田兼好著、川瀬一馬現代語訳、講談社文庫)を読む。

 長~い年月を経て、この度やっと読了。
 上・下巻合わせて、全243話。現代社会にも通ずる教訓あり、吉田兼好独自の世を拗ねた視点あり、本当にあったのかと思うような不気味な話など、バラエティに富んでいる。一話一話の文章量も、数ページに渡るものもあれば、わずか1~2行のものもあり、あまり脈絡がない。本当に好き勝手に書いてる感じがする。
 個人のブログで、タイトルが「○○徒然草」とか、筆者が「徒然なるままに書いてます」とコメントしているようなのをちょくちょく目にする。
 なるほど、そういう意味では徒然草は日本人のブログの源流なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする