物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

二男20歳バースデイ

2021年04月29日 | Weblog
二男20歳のバースデイ。
「りくろーおじさんのチーズケーキ」の買い出しに行く。
天王寺駅構内の店は実演販売をやっている。近くにりくろーがあるのはありがたいな。





彼の調子もまずまずで、今は働き先をお探し中。並行して、ピアノ・音楽・読書(漫画だけど)など、興味のあることを色々と楽しんでいる。とにかく、人生100年時代。かつ、コロナ後もニューノーマルな暮らしが必ずやってくる。新しいキャリアにマッチした人生を組み立てられたら良い。頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺パトロール

2021年04月26日 | Weblog
ウォーキングを兼ねて、天王寺界隈の施設をパトロール。主だったところはほぼ閉まっていた。

・【休業】近鉄百貨店


・【休業】Q's モール


・【休業】HOOP


・【休業】&(アンド)


・【営業】TSUTAYA


・【休業】MIO


・【休業】あべちか


・【営業】てんしば


・【休業】大阪市立美術館


・【休業】天王寺動物園


・天王寺駅はガランとしていた


去年のGWを思い出した。しばらく頑張らんとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目緊急事態宣言に関して(朝日新聞のコラムより)

2021年04月25日 | Weblog
今日から3度目の緊急事態宣言が発出される。
これま1年間で2度行っている。その経験を踏まえ、新型コロナに対する知見は高まっているはずだ。ワクチン接種もまだ医療関係者中心だが徐々に進んでいる。それでも、過去2回の時より状況は酷い。
ウイルスとの戦いはまだまだ続く。いや、「戦い」と言ってしまうとダメなんだろう。
2ヶ月以上前の朝日新聞の特集記事「新型コロナ『戦争』というたとえ」の中の山内一也東大名誉教授のコラム「根絶より共生を 問題は社会に」が興味深かったので残していた。





さあ、これから17日間、賢くなれるチャンスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初任給でのプレゼント

2021年04月24日 | Weblog
4月から新社会人として働いている息子が、初任給が入ったからと、高級肉をネットで注文してくれていた。
ということで、今晩はすき焼き。子供にご馳走になるなんて、幸せである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王

2021年04月23日 | Weblog
餃子の王将でもなく、大阪王将でもなく、「大阪王」。京橋を本店とする餃子専門店だ。
大昔に一度来たことがある。今回久々の来店。
餃子3人前とミニ唐揚げと生中2杯。緊急事態宣言に関するニュースを中心にスマを見ながらゆっくり食べる。
落ち着かない一週間が終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~ナッラマナム~

2021年04月22日 | Weblog
某人気カレー店の店長に、「店長が自分の店以外で美味しいと思うとこはどこ?」と聞いたら。
「堺筋本町のナッラマナム。あそこは毎日でも食べたい」との回答。早速行ってみた。
小ぶりなオフィスビルの1階奥にある。店内はカウンターのみ。明るく割烹のようだ。スタッフはイケメンのお兄さん3人。
店長から薦められた「全部乗せ」、6種類あるカレーのうち4種類を選ぶ。今回はアサリ・ビーフ・鰻・秋刀魚の4種類。
出てきたのは盛り方もオシャレな感じのカレー。ルウと副菜の器でライスを囲んでいる。
味はさすが店長が推薦していただけあって抜群に美味い。基本はどれもやさしい味だ。
う~ん、これは自分にとって大阪最高峰(の一店)だろう。絶対リピート要だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順子先生

2021年04月20日 | Weblog
国会中継で三原順子がチラっと映るとなんか嬉しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科定期健診~アートイベント

2021年04月17日 | Weblog
眼科の定期健診の後、大阪駅まで歩く。大丸百貨店で現代アートの展示会をやっていた。
ちょっと寄ってみようと、会場階まで上がると、入場料は無料。要するに展示即売会(販売イベント)だ。
もちろん買うつもりはないので観るだけ。スタッフともしゃべらない。
アンディ・ウォーホール、ロイ・リキテンシュタイン、ダミヤン・ハースト、村上隆、草間彌生、などなど。かなりの展示量で観ごたえ十分だった。
村上隆のリトグラフは、安いやつは20万円くらいで買えるんだ。一瞬、「欲しい」と思ったが、がまんがまん。もう家に飾るスペース無いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~ビンドゥ~

2021年04月15日 | Weblog
ドーム前のイオンモール内の「ビンデゥ」。なんと、産業医のH先生が持ち帰りをオーダーして待っていた。お互いカレー好きだということを知る。
「サグプラウンカレー」を辛目で注文。初めてのメニューだったが、淡泊な味でイマイチかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~白銀亭~

2021年04月13日 | Weblog
久々の二号店。エビカレーに卵乗せ。会社帰りなのでビールが飲めるのがうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の京都

2021年04月11日 | Weblog
ブラリ京都へ。

・京セラ美術館
今日が最終日の「うたかたと瓦礫(デブリ)」という展示会を観た。全体的にガチャガチャした感じ。入場料2,000円のわりに展示規模は小さかった(ブツブツ)。












・明智光秀の塚
鴨川沿いを歩いていたら偶然見つけた。


・ねねの道
高台寺と圓徳院の間の南北の通り。石畳で雰囲気がある。


・高台寺
ねねの菩提寺。一度来たかった。














・圓徳院
中の絵画(襖絵)が素晴らしかった。
















その他、圓徳院と同じ敷地内にある掌美術館も行った。濃い半日を過ごせた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロンビアエイトでハンバーガー!?

2021年04月09日 | Weblog
水曜日に行き損なった「コロンビアエイト」へ。19時半頃入店したので、食べ終わった時には20時前。店長のSさんがが過ぎていた。店の看板の明かりを消す。店内には私の他、二人組の男性。Sさんが、その人たちを紹介してくれた。なんと門真店のオーナーとのこと。本業は肉料理の店で、コロンビアに食べに来てその味に惚れ、チェーン店に加わった。
年は私と同世代か、人としてエネルギーのある感じで、時間があればゆっくり話をしてみたい人だ。Sさんと彼らは、閉店後、オーナーが持ってきたハンバーガーで賄いをするらしい。私は先に帰ろうとしたが、「良かったら、ハンバーガー一個持って帰って下さい」と名刺と一緒に“夜食のお土産”をいただいた。家に帰って少しチンをしてから食べる。それが上手いのなんの。肉料理の店とコロンビアエイト門真店は併設されてて、一緒にメニューが食べられるらしい。今度はカレーとハンバーガーをセットで出来たてをいただこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~インドタイガー~

2021年04月07日 | Weblog
仕事が終わって、コロンビアエイトに向かうべく、阪神なんば線に乗ってから、今日が水曜日だということに気付いた。
しまった。でもすぐに気持ちを切り替え、予定通り上本町駅で降りる。そして「インドタイガー」へ向かう。マトンマサラを激辛にしてもらう。美味辛味に惹かれ、ビールを二杯。ああ、大満足。
ちゃんと“スーパーサブ”が役目を果たしてくれた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてのカレーは飲み物である ~ポンガラカレー~

2021年04月06日 | Weblog
レンズ豆と鰆(さわら)のカレー。
鰆を持ってくるかあ。オシャレやなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ・ノート・手帳・筆記用具などに対するアドバイス

2021年04月03日 | Weblog
4月から長男が就職。集合研修はわずか1日ですぐに配属先に赴任した。場所は京都で家からドアドアで1時間半くらいかかる。でも電車は座れるようだし、晩も残業やコロナ禍で飲み会も無いので、わりと早く帰って来る。
早々に「手帳やメモはどうしたらええんやろ?」と質問してきた。手のひらよりも一回り小さいメモを持っている。「それはアカン」とダメ出し。小さいメモは書く字も自然と小さくなり、紙面をダイナミックに使えない。思考の広がりが制限される。
私なりにアドバイスしたのは、大学ノートにノートカバーを付けてフリーで書けるようにする、そして、スケジュールはスマホを使うというやり方。筆記用具はスラスラと書けるボールペンが理想。ノートカバーを見た目に良いやつにすれば、中のノートは100円ショップで売っているようなもので構わない。コツは紙をけちらず比較的大きめの字でどんどん書きこむこと。そしてその仕事が一段落ついたらノートを読み返す。必要なことを書き足す。そうすれば記憶に残りやすいのだ。
長男が天王寺にノートカバーを買うのに付いていく。東急ハンズでイメージ通りのものがゲットできた。
帰りは「亀王」でレモンラーメン。すべての麺もメモも消耗品である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする