goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

第1回・城まちわかやまリレーマラソン

2011年02月13日 | Weblog
 日曜日、「第1回・城まちわかやまリレーマラソン」。JTB西日本主催の、今年初めて実施されるマラソン大会。
 会場は紀三井寺公園陸上競技場および周回路。“リレー”ということで、6~15人のチームで、会場約2.1kmのコースを20周、計42.195kmを、タスキをつないで走る。誰がどの順番で何回走ってもよい、というユニークなルール。
 同社とは和歌山地区でお付き合いがある関係で、わが所属から、私も含め10名で1チーム編成し出場。
 レースは9:15AMスタート、受付は7:30AMから。自宅から会場まで1時間半以上かかるので、前日は近くの温泉宿に宿泊し、露天風呂につかりながらレースに備える。
 参加チームは全85チーム約800名。主催のJTBさん曰く、「初開催でこの参加数は上出来」とのこと。特別ゲストとして「ざまあKANKAN」でおなじみ、森脇健児も来ている。
 わがチームは10名ということで、一人1~3周ずつ走る。私は6周目と16周目を担当。個人としては残念ながら、2回とも目標タイムを上回ることができず、しかも2回目は膝痛で大幅にタイムを落としてしまったが、他のメンバーの頑張りで、記録は3時間13分38秒、全85チーム中35位と、即席チームにしてはまずまずの成績。
 帰りは和歌山駅近くの「中華料理ニイハオ」で打ち上げ。疲れたけど楽しかった。早くも「来年も出るで~」との声多数(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする