物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

九度山散策

2018年04月28日 | Weblog
GW初日は九度山散策。関ヶ原の戦いの後、西軍だった真田昌幸・幸村親子が幽閉されていたエリアである。前から一度行きたかった。

南海高野線九度山駅下車。


現地に着いた時点で昼近かったので早速ランチ。古民家を改造したカフェ。こういうの田舎にわりとある。


タイ風エスニックカレーを注文。


真幸地主大神・白竜大神。


真田古墳。ここから大阪の陣に参加するため大阪城へ向かったとされる無茶苦茶な伝説。


真田庵。幽閉されていた真田の屋敷跡。


真田ミュージアム。2016年、大河ドラマに合わせてできたようだ。中は見ごたえあり。


丹生川。写真の先の所で紀の川に合流する。風流なり。



慈尊院。弘仁7年(816年)弘法大師(空海)が建立。世界遺産。


安産の神様らしく女性の乳房をモチーフにした絵馬がたくさん飾ってあった。


丹羽官省符(にわかんしょうぶ)神社。慈尊院の隣(同じ敷地?)にある。寺と神社の関係がよく分からない。




あらためて真田家や戦国末期~江戸初期の歴史が学べた楽しい大人の遠足であった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KPCメンバー同窓会(2年半ぶり)

2018年04月27日 | Weblog
KPCメンバーで飲み会。今回はT兄貴が幹事をしてくれた。
年の順番に、Iさん(計測機器メーカー)、T兄貴(携帯電話キャリア)、Sさん(百貨店)、私、T社長(カー製品メーカー)、Tちゃん(石油資源開発)の6人が集まる。
場所は大阪駅前第4ビル地下2階のアジアンバル「フロッグス」。3,000円で飲み放題付というめちゃくちゃコスパの良いコース。しかも料理は美味しいし、ビールのエスニックビールが何種類も飲める。
本ブログで調べると、前回集まったのは、2015年10月。2年半ぶりの再会だが、近況報告や思い出話ですぐに打ち解けて盛り上がる。結局、3時間半、楽しい会食だった。それにしてもTさんはじめ、みんな個性強いわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟味屋

2018年04月26日 | Weblog
Iさんの送別会。場所は北浜の「吟味屋」という焼肉屋。グルメのOさんが店を決めてくれた。6,000円のコースで飲み物は別。値段は高めだが、さすがOさんのお薦めだけあって、肉はどれも質が良い。最後ホルモンが出てくるときには、お腹がパンパンになっていた。それでもOさんが「名物はアワビ粥なのでそれもぜひ食べて下さい」と人数の半分分を注文する。確かに美味い。結局、デザートまできっちりと食べた。個室も落ち着いているし、お客さま向けでも使えそうだ。でも、もう動けまへん(^_^;)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミッドタウン日比谷

2018年04月24日 | Weblog
「東京ミッドタウン日比谷」を訪れる。先ごろ日比谷エリアに開業した三井系の複合商業施設である。有楽町からも徒歩5分くらい。便利なアクセスだ。平日だったので、暇を持て余してそうな主婦層が中心で、人は少なめだった。日本初出店のテナントがいくつかあるようだが、どれかよく分からない。正直、「これは」というような店はない。年を取って、感度が鈍ってしまったのかな。もう東京は、「買う」ことに関しては飽和していると思ってしまう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとなおさん講演会

2018年04月23日 | Weblog
さとなおさんの講演会に参加する。読書会で友人になったMさんが主催者である。会場は当初グランフロントの会議室を予定していたが、講師の人気とMさんのネットワークでどんどん参加者が増え、大阪駅前第2ビルの大阪市大のサテライトキャンパスに変更する。
さとなおさんは、最近新著を出され、それが本公演のベースになっている。私も本書を買って、ザッと予習をていたので、中身は非常に理解できた。本人に関しては、昔ほぼ毎日更新していたブログを愛読していたり、著書を何冊か読んだりしたことがある。声を聞いたことがなかったので、何だか新鮮かつ不思議な感じがした(想像していたよりも落ち着いたプレゼンだった)。
<印象に残ったコメント>
・2020年9月17日(東京オリンピックの閉会式の日)から日本は停滞していく。
・ソーシャルゲームでは1.9%の人が課金の80~90%を占めている。
・若者が消費しない理由の一つに「(ネットなどでの)既視感による意欲減退」がある。
・超成熟市場とは、物が溢れているだけでなく、それらが優れている状態。
・今の市場は、「イノベーター」「アーリー・アダプター」と「アーリー・マジョリティ」「レイト・マジョリティ」「ラガード」の差が激しい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイアンツに完敗。鳥谷のことも考えた。

2018年04月21日 | Weblog
わが社の野球博士E先輩に誘っていただいた今シーズン初の甲子園。しかもジャイアンツとの初カードだ。天気はピーカン。こんな日に甲子園でデーゲーム観戦、なんて幸せなんだろう。
前日の完敗を払しょくすべく、昨年の勝ち頭秋山がマウンドに上がる。しかし4回表、岡本にタイムリーを浴び、先取点を奪われる。結局この回に3点を入れられる。一方タイガースの打線はいいところ無く、完封リレーをくらってしまう。天気とは裏腹に盛り上がりの無い試合だった。
途中、鳥谷が代打で出場した。打率は1割台。今の状態だと、守備要員かどうでもいい場面での代打出場が関の山だ。こんなかたちで連続試合出場記録を伸ばしていっていいものか。このままだと、全試合に出場しながら、規定打席に達しないみたいな不自然のことになってしまう。本人にとっても監督にとっても「重大な決断」が迫ってきているような気がする。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"教え子”たちと飲み会&カラオケ

2018年04月20日 | Weblog
4月に同じ部署に転勤してきた“教え子”のM君と、「同じ本部の同期も集めて飲もう」という話になる。彼が幹事で、研究所のK君とYさんとの飲み会をセットしてくれた。
場所は東梅田の「TORI DORI」という個室の鶏料理の店。飲み放題が付いて3,500円のコース。しゃべるのが中心なので、これで十分だ。
最後の方に、「今日はもう一軒行きたいです!」と共働きのYさんが言う。今日は旦那が子供を見てくれているので、遅くまで飲めるのだそうだ。
店を出てから、K君は帰宅する。Yさん、M君、私とでカラオケボックスに行く。今の部署に来て3年あまり、会社帰りにカラオケに行くなんて初めてである。非常に盛り上がり、1時間の予定が30分延長。Yさんも「電車あったらまだ行けそうでした」とご満悦。子育てしながらもけっこう残業の多い彼女。ストレス発散になったのなら幸いである。幹事のM君、おおきに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブルーノ」のチーズビーフカレー

2018年04月17日 | Weblog
あべのハルカスB2階にある「ブルーノ」のチーズビーフカレー。バターライスを濃厚なクリームチーズで覆っている。美味しい。ただ欲を言えばもっとアツアツであってほしい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日に映えるハルカス

2018年04月15日 | Weblog
用事があったので、出勤前に実家に寄る。
そこから寺田町駅へ向かう。
高松会館の前を通った所で、朝日を照らすあべのハルカスが見えた。
この時間帯にここを通るのは久しぶりだ。
非常に絵になる光景。思わず写メ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSUTAYAの郵送返却システム

2018年04月13日 | Weblog
TSUTAYAでCDを借りる。いつもはセルフレジを使うのだが、今回は会員証の更新があったので、カウンターを利用する。2枚が新作、4枚が旧作。貸出期間は、新作は1泊2日、旧作は7泊8日だ。店員が「郵送返却用の袋にしましょうか」と聞いてくる。CDを入れる袋に店の住所が印字され、着払いが設定されているハガキが差し込んである。「料金は袋1枚150円です。翌日の8時までにポストに入れて下さい」。なるほど、これは楽だ。郵便ポストは通勤途中にある。新作用と旧作用、2枚袋を買って、どちらも翌朝ポストへ投函。300円で、新作は翌日必ず店行かなければならない、という(軽い)プレッシャーや、店へ行く面倒くささから解放されるのなら、迷わず郵送返却だ。これからもそうしよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 石橋読書会

2018年04月12日 | Weblog
第1回「石橋読書会」に参加する。F先生が主催する「堂島読書会」に続く関西で2つ目の読書会だ。Fさんがたまたま知り合った阪大生たちが中心メンバー。Fさんからは「立上げで学生たちはどうしていいか分からないはず。Mさん(私)、OBだし、お手本と盛り上げ役として来てよ」と頼まれる。Fさんの依頼を断るわけにはいかない。というか、私自身も非常に興味がある。喜んで参加させてもらう。
会場は石橋駅西側にある貸会議室。現役時代はこちら側のエリアには来たことがない。参加者は16~17名。学生ばかりではなく、「堂島」のTさん・Iさん、「人間塾」のKさんなど、思いのほか社会人も多い。
最初は全員の自己紹介と、Fさんからの開会の辞。初めてということで、そこで時間を使う。その後はいつものように、本の紹介に入る。学生含め、紹介希望の人がけっこう多かった。私は『先生、日本ってすごいね』を持ってきたのだが、今回は学生たち中心に発表してもらおうと遠慮をする。
終わってからは石橋駅前の商店街にある居酒屋で懇親会。参加率も高く非常に盛り上がる。
終わったのが11時過ぎ、帰宅は0時半になる。初回としては大成功だった。これから毎月開催の予定である。「堂島」との兼ね合いが難しいが、できるだけ参加したい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~某店・激辛ラーメン~

2018年04月09日 | Weblog
ここの店には何度か来たことがある。定番メニューに加えて、期間限定メニューも結構出してくるので、常に違うものを注文する。今回は激辛ラーメン。出てきたのはスープの表面一杯に広がる辣油や山椒。一口食べようとすると、辛味を含んだ湯気でゴホゴホとむせる。かなりキツい。私の後ろの席で同じく激辛ラーメンを注文したオッサンも咳き込んでいた。山椒の辛味が前面に来て、麺やスープの味がまったく表れてこない。辛いのは好きだが、その中に旨味が表現されないとなあ。結局水を飲みながら麺と具だけを食べる。スープはすべて残す。これ、美味しいって食べる人いるんかなあ。オレはダメだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K先輩と帰りの一杯飲み

2018年04月08日 | Weblog
K先輩と会社帰りの一杯飲み。少し前に仕事のメールのやりとりをしていた。最近、業務上ストレスが溜まることが多く、「愚痴聞きがてら飲みに付き合ってくれ」と誘われた。そんなことで先輩のお役に立てるのなら喜んで。
場所は「天秤棒 千日前本店」。仕事の愚痴と言っても、それほど深刻ではなく「なるほど~(笑)」と笑いまじりに共感できる内容だ。その他、仕事やプライベートなど、話題は多岐に渡り盛り上がる。それにしても「天秤棒」。メニューが豊富で安くて美味しいのだが、唯一の欠点はスタッフが外国人が多く、注文の聞き間違いなど、コミュニケーションエラーが多いこと。これ何とかしてくれへんかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出向先への愛

2018年04月06日 | Weblog
OGC社との情報交換会の後、同社のメンバーと一杯飲み。
会場は弁天町駅から徒歩10分くらいの「ふる里」。由緒正しい日本の居酒屋、みたいな店だ。
事業部長・部長クラスは全員私と同世代。以前からの顔馴染みが多いので、リラックスして飲めた。みなさん、この企業に愛着を持っている。出向経験者がみな、帰社してからも同社のファンであるというのがよく分かる。
もちろん、私のUD愛も変わらないわけだが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~王将・汁ビーフン~

2018年04月05日 | Weblog
王将で遅い飯。サービス品として、汁ビーフンとホウレン草のセットが930円のメニューが貼ってある。炭水化物を控えているが、つい注文してしまう。せめてもの自分への罪滅ぼしで、飲み物はハイボール。すべての麺は消耗品だ。カロリーとして消耗し切ろう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする