物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

平成版「神さま・仏さま・バースさま」

2016年10月30日 | Weblog
日本シリーズは4勝2敗で、日本ハムが10年振り日本一に。おめでとう。
バース投手が6試合中5試合に中継ぎで登板して3勝を挙げ、第6戦で終わったシリーズでの最多勝利の記録に並んだそうだ。
TVで「バース」とアナウンスされると、どうしても反応してしまう(^_^;)。
バース投手は、第6戦ではタイムリーヒットも放った。バースが31年振りに、日本シリースでヒットを放ったわけで(^_^;)
これぞ平成版「神さま・仏さま・バースさま」だ。
日ハムを退団したらぜひ阪神へ。梅ちゃんの「44番」を空けて待っとります(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとタダの牛丼にありつけた日

2016年10月29日 | Weblog
ソフトバンクユーザー向け特典。10月毎週金曜日は吉野家の牛丼が一杯無料。
4週目にしてやっとクーポンが使えた。
残業帰り、「DIME」で軽くビールを飲んでから寺田町店へ。同じ目的の人たちが何人か居たが、店はそれほど混雑はしていない。並盛と玉子を注文する。吉牛はけっこう久しぶりだ。相変わらず美味い。
スマホを見せると、店員がクーポンの画面を叩いて、ID番号を出す。それを入力して支払い完了。現金払いは玉子代60円のみ。
  

11月はサーティワンのアイスクリームが無料だそうだ。ちょっと寒いんとちゃう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロック食堂にて情報収集(今日はこの二組)

2016年10月27日 | Weblog
ロック食堂へ行くと、マスターに「最近、面白いミュージシャンいてる?」と聴いてみる。
すると必ず色々と教えてくれる。それで教えてもらったアーチストは大抵当たりだ。マスターの目利きには全幅の信頼を置いている。
今日はこの二組。どちらも「何々っぽい」というのをまったく感じさせない。オリジナリティの固まりである。
H ZETTRIOは早速CDも借りた。

"Get Happy!" performed by H ZETTRIO 【Official MV】


チャラン・ポ・ランタン / 貴方の国のメリーゴーランド (ちょっとだけショートヴァージョン)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キングダム 44巻』発売

2016年10月25日 | Weblog
『キングダム 44巻』。待ちわびたぜ…。
さ、読むぞ~。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三部合同ボウリング大会

2016年10月19日 | Weblog
昨年から行っている本部三組織による合同ボウリング大会。桜橋ボウルにて約80名が参加。
なるべく他組織の人とコミュニケーションができるように、チームメンバーは、あえてレーンをバラけさせた。
1ゲーム目は通常どおりのプレイ、2ゲーム目はレーンメンバーが1投ずつ放る「スクランブルボール」形式。ボウリングはやはりテッパンだ。老若男女が楽しめて盛り上がる。
終わってからは、打ち上げパーティ。個人賞、組織対抗、レーン対抗などと合わせて、今回はチーム対抗も行った。チームの代表3人をあらかじめ決めて、合計点を競う。ただそれだけでは面白くないと、箱に点数の書いたボールを入れておいて、それをチーム代表者が引き、出た点数を加減するという企画をうちのメンバーが考えた。
最初、このアイデアを聞いた時は私は「やめといた方がええ。その場で点数を計算して順位を入れ替えるなど、オペレーションが煩雑になる。ゴチャゴチャしてスベるリスクがある。賞だけでもたくさんあるので、それで十分盛り上がる」と否定的だった。メンバーは「エクセルで順位の入れ替わりまで計算するシートを作って、2台のプロジェクターを使って映写するんで、できます」と言うので、「それなら、ちゃんとリハーサルもやっといてくれ。俺はスベるのが一番嫌いなんや。スベるん厳禁!」とクギを刺した。メンバーは色々と工夫を凝らして、きちんとリハもやって、当日は、ボールを引くところから、点数が加減され、順位が入れ替わるところまで瞬時に映写し、会場は大盛り上がり。見事な進行であった。
そんなこともあり、大会は大成功。終わってから、何人もがうちのメンバーのところにやってきて、「おもろかった!」「楽しかったです!」など、お礼を言ってくれた。
私自身もメンバーの創意工夫に敬服である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回堂島読書会

2016年10月18日 | Weblog
第9回堂島読書会。今回は『伝える力』(池上彰著)、『声に出して読みたい日本語』(齋藤孝著)など、わりと定番のコミュニケーション向上のための本が紹介されていた。実は私が用意していたのも『たった1日で声まで良くなる話し方の教科書』(魚住りえ著)。ちょうど良い流れで似たコンセプトの本が続いて、
 ・話し方の構成を学ぶ
 ・実際に“声を出して”練習する
という大原則がその場でまとまった。
終わってからはいつもの懇親会。次回はSBJからの刺客が乱入しそうな予感。受けて立つゼィ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同窓会

2016年10月16日 | Weblog
5年振りの高校の同窓会。場所は前回と同じくアポロの風林閣にて。
当日は夕方に全OB対象の総会があり、われわれ学年の同窓会は夜8時からの開始である。少し前に待ち合わせて一杯飲もうかと、I君からLINEがあり、M君も誘って、7時からホテルトラスティのバーで軽く飲み、そこから会場入り。今回の出席者は100名強と前回よりも少な目。それでも前は来てなかった懐かしのメンバーともたくさん会えた。何よりも違うのは、わが担任、敬愛するT先生が一昨年、母校の校長となっていること。今回は校長先生として挨拶をしていただいた。何だか誇らしい気分である。
二次会は同じビル内の居酒屋にて。私も含めて半分くらいが参加した。そこでは1年の時に一番仲が良かったメンバーと当時の思い出を中心にじっくりと話し込む。二次会は三々五々の解散だが、最後1時半くらいまで残り、非常に濃い時間を過ごした。
次回は私が幹事となり、3年のクラス同窓会を来年年明けにやろうということが決定。これまた楽しみが増えた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボブ・ディラン ノーベル文学賞

2016年10月14日 | Weblog
ロックの源流を私なりに整理するとこうなる。
上手くまとめていると常々思っていたのだが、縦軸の「保守・変革」というのはあくまでサウンド面であって、歌詞という概念は含まれていなかった。ほとんど歌詞を気にしたことがないから。
今回のディランの受賞でこの体系が崩れてしまった。
もっと言うと、音楽と文学の枠組みを超越して「ロックとは何か」をあらためて考えることになってしまった。
難しいな。答えは風の中にないぞ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本義援金ライブ第二弾

2016年10月10日 | Weblog
6月に「こふく」で行った熊本地震義援金ライブを「ダイム」でも開催。前回と同じ4組、プラス飛び入りでウクレレの弾き語りのお兄さんが出演。
私はトップバッター。セットリストは以下のとおり。
 ・田園(玉置浩二)
 ・いつまでも変わらぬ愛を(織田哲郎)
 ・明日へのマーチ(桑田佳祐)
 ・Don't Look Back In Anger(Oasis)
 ・真夏の夜の夢(松任谷由美)
 ・東京青春朝焼物語(長渕剛)
後は、ウクレレ弾き語り、クロさんのボサノバ、カツサンドのデュオと続き、トリはツカちゃん&ケンちゃん。いつものように、沖縄ミュージックで煽る煽る。最後の曲『島んちゅぬ宝』は、私たちこれまでの演者も加わって大合奏となる。
そんなこんなで約3時間。超盛り上がりの寺田町の夜であった。
そして本来の趣旨である義援金。一人300円のチャージを寄付金としていたのだが、ライブ途中で投げ銭も入り最終合計は23,000円強。24時間テレビも顔負けの皆さまの善意が集まった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学教授ならば理解せよ

2016年10月09日 | Weblog
武蔵野大学・長谷川教授が電通女性新入社員の過労死に「残業100時間超で自殺は情けない」と発言し炎上。またそれに、立命館大学・鳥山教授が「炎上で怯むな」「勇み足の発言を非難し血祭りに上げるような輩に屈する必要一切なし」と擁護のコメントをしてこちらも炎上。そして、この鳥山教授のコメントに長谷川教授が「いいね!」をしたもんだから再び炎上。
さらに、私の友人のG習院大学の某教授が「広く社会的に合意された倫理より、仲間内の価値観を大切にするあたりが大学教授としてどうよ」とコメントする。私は「いいね!」をした。彼とは今週末飲むので、色々と話を聞いてみたい。
長谷川教授に対し、世間はその人格面を批判しているが、私の見方は少し違う。
亡くなった電通社員の「100時間超残業」というのは、あくまで記録されているのが「100時間超」なのであって、実態は軽くそれ以上、下手すると倍はやっているはずだ。「夜中まで仕事して」「土日も出勤して」などと記事に書いてあるが、このレベルだと100時間では収まらない。また上司から仕事の出来栄えの悪さを(パワハラ的に)指導されている中で、残業を付けにくかったのは容易に想像できる。その辺りの状況を報道内容から読み取れず、「100時間超」と額面通り受け止めた長谷川教授の洞察力の無さが愚かだと思うのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーモーニンガーの会

2016年10月07日 | Weblog
N君・T君とでパワーモーニンガーの会。7:30にエクセルシオールカフェに集合してモーニングを食べながら情報交換を行う。今回はT君のネタが面白かった。彼の仕事は幹部の財界活動支援である。企業のトップともなれば、経済だけでなく、一般教養にも精通してなければならない。その一環で、地元大阪の名所旧跡を訪ねる企画を立て、幹部および所属メンバーで定期的に回っているそうだ。その企画書を持ってきてくれたのだが、さすがよく調べてある。読み物としても面白いし、自分でも行ってみたい行程だ。
そんなこんなで、いつもの濃い時間はアッと言う間に終わる。次回から毎月初の金曜日に定期開催しようということになる。月に一度の楽しみが増えた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度 なにわビジネス読書会

2016年10月06日 | Weblog
久々に「なにわビジネス読書会」に参加する。今回の課題本は『鴻海帝国の深層』。シャープを買収した鴻海の企業概要・経営戦略、およびそのトップ・郭台銘の立志伝である。
今回は翻訳者の永井麻生子氏も出席して、色々と補足説明や現地情報を提供していただいた。
それにしてもすさまじい社長だ。
「毎朝プールで会社の幹部と仕事の話をしながら業務を始め、1日15時間働く」
「ブランドを身に付けず、高級車にも乗らず、身を飾ることにも興味がない」
「製品を納期を間に合わせるためには、自ら生産ラインに立って、3日でも徹夜」
「議論したいと考えたときには、真夜中でも帰宅した社員を呼び出す」
などといった武勇伝が紹介されている。
自社に足りないものはM&Aで補っていくという企業戦略で急成長している鴻海。同社がシャープをはじめ、今後どのように被買収会社と企業文化や価値観を擦り合わせていくかが見物である。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガース棚ぼた4位で今シーズン終了

2016年10月03日 | Weblog
最終戦、ヤクルトが負けて阪神が棚ぼたで4位フィニッシュ。
金本新監督を迎えての初シーズン,
解説陣のペナント予想では、ほとんどAクラスとされていたが、結果はBクラス。


今年、次から次へと期待の若手が出てきた。ワクワクしたが、高山と原口以外はほとんどが小粒だった。「コラッタが現れた」みたいな(^_^;)
来年は何人かラッタになって欲しいところである。いやいや、ラットと言わずカビゴンくらいでいってくれ。


そしてこんなデータがある。

 2002年 星野新監督初年度4位。翌年優勝!
 2004年 岡田新監督初年度4位。翌年優勝!!
 2009年 真弓新監督初年度4位。翌年1ゲーム差の2位。

ってな具合で、新監督は最初は低迷するのだ(和田の時は5位)。
このジンクスからいくと来年は期待大!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~ジョリー・パスタ~

2016年10月02日 | Weblog
意外とちゃんとした味を提供してくれるジョリー・パスタ。オーソドックスにナポリタンの大盛りで。これに小さいサラダを付けて栄養のバランスも取る。
すべてのパスタも消耗品である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~北野八幡亭~

2016年10月01日 | Weblog
「北野八幡亭」で以前から気になっていた「トマト豚骨ラーメン」。
豚骨のこってり感とくさみが、トマトの酸味で中和されて、食べやすい。
トマトは生は苦手だが、こう調理すればかえって好物になる。
なかなかの完成度だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする