
今日10日は甲子園の開幕カード・ヤクルト戦を観に行く予定だった。
17時過ぎに会社を出て近鉄電車で甲子園に向かう。阪神電車と繋がっているので行きやすい(乗り換えは必要だが)。
あいにく空は雨模様。甲子園も雨の予報だ。radikoを聴きながら試合経過をチェックする。3回で雨天中断になる。
鶴橋駅くらいで、先に球場入りしているE先輩から電話。「ものすごい雨で中断中。M(私)、今日は来ん方がええで!」とのアドバイス。
電車の中だったので、そのまま桜川まで向かう。スマホで雨雲レーダーをチェックすると、ずっと雨のようだ。これはダメやな。電車を降りてEさんに電話。「試合再開できそうにないですねえ。今日はこのまま戻りますわ!」。「その方がええ。オレももう帰るわ」とEさん。
そして名張までUターン。戻る途中で、案の定ノーゲームになった。
名張〜桜川〜名張、往復2時間半の電車の旅でした。チックショー!(コウメ太夫風)
17時過ぎに会社を出て近鉄電車で甲子園に向かう。阪神電車と繋がっているので行きやすい(乗り換えは必要だが)。
あいにく空は雨模様。甲子園も雨の予報だ。radikoを聴きながら試合経過をチェックする。3回で雨天中断になる。
鶴橋駅くらいで、先に球場入りしているE先輩から電話。「ものすごい雨で中断中。M(私)、今日は来ん方がええで!」とのアドバイス。
電車の中だったので、そのまま桜川まで向かう。スマホで雨雲レーダーをチェックすると、ずっと雨のようだ。これはダメやな。電車を降りてEさんに電話。「試合再開できそうにないですねえ。今日はこのまま戻りますわ!」。「その方がええ。オレももう帰るわ」とEさん。
そして名張までUターン。戻る途中で、案の定ノーゲームになった。
名張〜桜川〜名張、往復2時間半の電車の旅でした。チックショー!(コウメ太夫風)
ごくろうさん( ノД`)
伊賀に現場ないの?