失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

あきる野市渕上の石積み井戸

2011年02月13日 | 古井戸

<渕上の石積み井戸 2011/02/13>
あきる野市渕上(淵上)にある石積み井戸。この井戸は、現地案内版によると
東西5.5m、南北7.5m、深さ3.2mとなっており、
これまでこのブログで取り上げた七曲の井戸や、羽村市五の神の井戸、
青梅新町の井戸に比べるとやや規模が小さいですが、
石積みとスパイラルの形が美しいです。


<渕上の石積み井戸 2011/02/13>
また、植え込みなどがきれいに手入れされており、小庭園のような感じさえします。


<渕上の石積み井戸 2011/02/13>
さらに、案内板には、石積みの間から地下水が湧き出していると書かれていて、
底には水がたまっています。現役の井戸なんでしょうか。そうだとしたらうれしいです。

そんなわけで、私はこの井戸、たいへん気に入りました。


<国土地理院1:25000地形図に加工>
井戸は、JR五日市線の武蔵引田駅から約1kmくらいのところにある、
あきる野市開戸センターの敷地内にあります。
井戸は奥にありますが自由に見学できます。


<開戸センター前の通り 熊野・出雲通り 2011/01/30>
開戸センター前の道は、特別なものがあるわけではありませんが
私はなんとなく懐かしい感じがします。


<出雲神社前あたり 熊野・出雲通り 2011/01/30>



<断面図 「カシミール」使用>
井戸と武蔵引田駅を結ぶ線を引いて地形断面図を作ってみました。
開戸センターの標高は150mくらいです。
井戸の深さは3.3mというこのなので赤で縦線を引いてみました。



<井戸端 2011/01/30>


<了>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コト八日(2/8) | トップ | 阿伎留神社 城山(戸倉城跡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古井戸」カテゴリの最新記事