失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

赤坂トンネル内の温度を測ってみました(続報)

2012年08月05日 | Weblog
今日(8/5)も昨日と同じような天気になるおそれがあったので
昨日惨敗を喫したトンネル内温度測定に再度出かけようか迷いましたが
すっきりしないままで一週間を過ごすのもいやなので
はじめた酔狂に片をつけるべく再度でかけました。
(今日測りに行ったのは「赤坂トンネル」だけです。)
天気は思いの外、雲も少なく気温は30℃を超えたのですが、
トンネル内の温度は29℃でした。

<赤坂トンネル内>
 トンネル入り口(南西側)から70m,110m 高さ:路面から約1.5m 29℃ 時刻14:20
 トンネル入り口(北東側)にて     高さ:路面から約1.5m 28℃ 時刻14:30
<トンネル外>
 番太池南側 高さ:地面から約1m 32℃ 時刻14:10
<番太池南側>

ということでトンネル内外の温度差は今日も3~4℃という結果になりました。
少し補足説明しておきますと、トンネルの向きは北東-南西方向で、
長さは地図上で距離を測ってみると165mくらいです。
(昨日は自転車のスピードメータによる計測で約150mと報告)
南西側入り口付近は日が当たりますが、
北東側入り口付近は林に囲まれています。
温度測定時には北東に向かって風が吹いていて
南西入り口側の暑い空気がトンネルに流れていき
トンネル内の冷気は北東側に流れ出ていました。
そのため北東側入り口ではトンネル内よりいくらか低い温度になりました。

風が弱いか、あるいは風向きが南西でなければ
トンネル内外の空気の交換量はもっと少なくなり
トンネル内外の温度差はもう少し大きくなったかもしれません。
しかしそういう仮定の話をしても実測データがないので説得力がありません。
少なくとも「トンネル内はいつも一定温度で涼しい」ということは否定されました。
(外よりは間違いなく涼しいですが)
「7/29に訪れたときはトンネル内温度は25℃に近かった」という可能性は依然ありますが
信憑性はぐっと落ちました。残念。

(参考)
アメダス気温データ 2012/08/05
    青梅   府中 
14:00・・・33.8℃・・・33.9℃


帰りは野山北公園自転車道を西にたどって、横田基地の方に出てみました。

<瑞穂町 武蔵(横田基地の東側)から狭山丘陵方向を 2012/08/05>


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする