猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

地植えのクリスマスローズの開花

2021-03-05 12:55:55 | クリスマスローズ

2021/03/05

暖かさのなかに寒さがまぎれこみ少しずつ春に近づいている。

空をみあげると明るく澄んだ春の色をしている。

地中では花の芽が頭をもたげはじめている。

裏庭のクリスマスローズの花びらがほころびはじめた。

ふっくらした莟たちも春の訪れを待ちわびている。

   

   

   

   

   

まったく陽の当たらない勝手口の、モチノキの下に植えてあるクリスマスローズ。

花芽がでない年もあるが今年は10個も莟がそだっています。

わが家で一番の古株。

   

   

        

   鉢植えのクリスマスローズ ピコティ八重

   

   

   

        

   イエロースポット系

   

   


  にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ  ブログランキング・にほんブログ村へ

 ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。

 

.

  

   

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーチプリン)
2021-03-06 14:07:27
すっかり春の訪れですね!
クリスマスローズのお花に、心も、暖かくなってホットしています!
沢山のお花 ありがとうございます!
我が家の、クリスマスローズは、1~2年で消滅してしまいました。 
返信する
Unknown (Haru)
2021-03-06 21:59:00
mimaさん、こんばんは。
暖かい今日から明日はまた冬に逆戻りとか、
行ったり来たりで少しづつ春に向かっているんですよね。

可愛いクリスマスローズが咲いていますね。
ウチのと同じような花もあり、最後の八重のは珍しい花色で
素敵ですね〜
八重の花でも姿は色々で楽しいですね♪
これからしばらくはクリスマスローズで庭が華やぎそうですね!
返信する
Unknown (マーチプリンさんへ)
2021-03-09 14:34:22
こんにちは。すっかりお返事おくれごめんなさいね。
クリスマスローズが咲きはじめると、春の足音を感じうきうきしてきます。
わが家の庭はまだまだ日当たりが悪く、これからが楽しみです。
返信する
Unknown (Haruさんへ)
2021-03-09 14:42:20
Haruさんこんにちは。
すっかりお返事おくれごめんなさいね。
クリスマスローズはわが家で春の訪れを知らせてくれる花なんですよ。
一輪咲きだすとああ春はすぐ隣まで来ているとワクワクしてきます。
たくさんの莟もこれからどんどん開花してくれることでしょう。
暗い裏庭が華やかになるのが楽しみです。
返信する

コメントを投稿