猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

春のきざし

2022-02-02 17:59:04 | クリスマスローズ

 

2022/02/02 水曜日

窓から射す陽は春めいて明るく暖かさを感じる。

空もなんとなくみずみずしく、真っ青な空を見上げるのは気もちが良い。

まだまだ寒い日がつづき、春の足音は遠いが春を待つのは楽しい。

庭の日陰に白いものを見もつけた。

近づいてみると一輪のクリスマスローズだった。

小さな純白の清楚な佇まいで、わたしが気づくのを待っていたようだ。

鉢植えのクリスマスローズを昨年ぜんぶ庭植えにした。

庭は凍てついて、3月にならないと陽が射さない日陰の庭である。

クリスマスローズは全滅だろうと、悲観していた。

一抹の希望が湧いた。こころが躍った。

庭に射す陽がどのくらい伸びたか、眺めるのが日課になっている。  

      

                                                                                                                                                                                                                                                                                 

 

にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ  ブログランキング・にほんブログ村へ

                                                                                                                               

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru )
2022-02-03 12:00:30
mimaさん、こんにちは。
今日は節分、明日は立春で気持ちだけでも春を感じたいですね。
確かに外は寒くても室内から見る日差しは暖かな感じになってきましたね。
春遠からじ、ですね♪
私も庭に出ると日差しの差し方を気にし咲いてるクリスマスローズはないかと
日々眺めています〜
mimaさんのクリスマスローズ、真っ白のが咲き始めましたね。
清楚で高貴な花で、素敵ですね♪
mimaさんのお気持ちに寄り添ってくれているのかも!
ウチのは咲くにはもう少しかかりそうです。
返信する
Unknown (マーチプリンmarch923)
2022-02-03 14:26:51
こんにちは!
真っ白なクリスマスローズ、寒い中静かに、お花を咲かせていたのですね!もうすぐ春のお知らせなのでしょうか?
がんばっています!かわいいお花に、少しでも早く春の訪れを待ちたいですね。
返信する
Unknown (mima)
2022-02-04 19:16:03
Haruさんこんばんは。
立春といてもまだまだ春とは名のみですね。
冬空に純白の花はどこか寂しそうです。落ち葉の中から一輪。
裏庭のクリスマスローズは少しずつ頭をもたげてきました。
陽が射すようになるのは3月ですが、楽しみに待ちます。
返信する
Unknown (mima)
2022-02-04 19:21:38
マーチンプリンさんこんばんは。
庭の土はカチカチに凍っています。諦めていたクリスマスローズが可愛い姿を見せてくれました。植物は強いですね。
すごく嬉しくて、毎日庭にでてクリスマスローズの姿を眺めています。
返信する

コメントを投稿