猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

庭に春が来るのを待つ毎日

2022-02-19 18:44:27 | クリスマスローズ

2022/02/19 土曜日

毎日寒い日がつづいています。

階下は陽が射しこまないので一日中暖房を。

ルナは早起きのため、朝食が終わると棚の篭の中でお休み。

天気の良い日は、二階の夫の書斎は20℃も室温があがるらしい。

わたしは一階で仕事。

 

窓越しに庭に陽が射しこむのを毎日確かめる。

3月の声をきかないとダメなのはわかっているのに。

裏庭のクリスマスローズの様子を見に庭におりてみる。

つつぼみは柔らかい葉に守られて、土にこうべを垂れている。

まだまだ咲く気配さえ感じられない。

 

日陰の庭で咲いたクリスマスローズは、枯れ葉の中でたった一輪寂びしそう。

      

 

             にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ  ブログランキング・にほんブログ村へ             


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーチプリン)
2022-02-28 14:04:56
こんにちは!
今日は、風も無く静かなひと時を過ごしています。
一輪の花 クリスマスローズ元気に咲いていますね!
又 土にこうべを垂れているクリスマスローズの姿を想像して、もう少ししたら、暖かくなって来ることに、応援しています。
かわいいお花たち、頑張ってください!
返信する
Unknown (mima)
2022-03-01 16:39:21
昨日は暖かで気持ちよかったですね。
こんな日が早く毎日訪れてくれると嬉しのですが。
クリスマスローズは落ち葉の中でたった一輪、白を際ださせています。陽がまったく当たらないのに元気です。
今日から3月。春はそこまで来ていますね。
応援ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿