goo blog サービス終了のお知らせ 

ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

春の夢

2017年03月14日 | 気の向くままに

 

先日、友人のkayoko様のお宅を久しぶりに

訪問し、優雅で夢のような楽しい

午後を過ごさせて頂きました。

今まで何度となくお招き頂き、

勝手知ったる大邸宅のお宅なので

とても懐かしく、寛がせて頂きました

本当に感謝で有り難かったです^^。

この時期には毎年のように折り雛などを

お座敷に美しく飾っておられます。

4月3日まで飾ることが出来て

旧のお雛様が済んでから片付ける

お宅も多いそうですね。

 

お玄関のアートフラワーが豪華でした。

殆どが夫の写真です。

一点一点の素晴らしい飾りに目を奪われますね。

とっても

手先の器用なkayoko様でしょう。アートフラワーのアレンジメントは

同じ敷地内の洋館にお住いのお嫁さんが創作されています。

ご活躍のお嫁さんですね^^。

 

 

荷造り紐利用のお雛様は珍しいでしょう^^。

 

このお雛様は、大分前にミコちゃんも教えて頂き作りましたよ、

10年も経ったでしょうか、懐かしいですね~^^

くす玉折りをしてから上に顔や着物を乗せました。

バックに金屏風があると凄く映えますよね。

設えのセンスが良くてうっとりするものばかりです。

 

 

土天神は大きくて立派なのですよ、

今は亡きご主人様が買い求められたそうです。

床の間に鎮座していて、これはミコちゃんが撮りました^^。

 

お手入れの行き届いた美しいお庭も。お庭は数か所に広々とあります^^。

お庭の景色は

目に焼き付けているつもりでも、すぐに忘れてしまいますから

今回は2枚このブログに張り付けて、憧れの夢のようなお宅が

思い出せれるようにさせて頂きました。

済みません、

kayoko様ご了承お願いいたしますね。

4月5月になるとこのツツジが満開の花に覆われます。

いろんな椿や水仙、寒あやめなどが咲いていましたが、

夕方が迫り、時間不足で撮れませんでした。それで

kayoko様が撮られていた写真の水仙をアップ。

この日も3人でのお茶のひと時がありました。

お茶の間でほっこりと楽しかったです。

キッチンはどこもかしこも綺麗にお掃除がして有り、

ご一緒にお茶のお手伝いをさせて頂くのが

嬉しく、とても愉しいことでしたよ。私たちの為に

お菓子など準備して下さっていて、美味しくご馳走になりました。

「コーヒー、紅茶、緑茶、生姜湯、何がよろしいか?」と

 それで、「生姜湯が珍しいですね」と^^。

その後に緑茶も頂きました、両方とも体が温まり

出されたお菓子で心も温まり、素敵な思い出がまた増えました。

 

 

kayoko様、今回も優雅なおもてなしをありがとうございます。

お別れの時に、「90の記念に」と微笑みながら、

今年作られた紙の折り雛の他に、「匂い袋」の

桜の花を下さいました。お手製です、とっても素敵でしょう^^

私にとって極上の宝物となり、今月、間もなくお誕生日を

迎えられるkayoko様の優しさに感激しました。

どうぞこれからもお元気で、とお祈りの気持ちで

このブログを書いています。

帰宅して、頂いたばかりのお雛様を

早速お店に飾りました^^お顔は綿棒だそうです。

 向かって左に男雛を置きました。

西洋式はこちらが上位の位置だそうで、やはり男性には

上座にいていただなくては^^。

平安の大昔から明治までは、中国式の考え方で

向かって右が上位だったそうですね。

変わったのは、大正天皇のお考えだったと言いますから

大正天皇は大変モダンなお方ですね~

西洋など外国訪問時にも何かとスムーズで良いですね、

これはブロ友のよっちん様から教えて頂きました。

知識拝借で、ありがとうございました^^。

 

華やぎは過去も未来もおひなさま


女の子の健やかな成長と幸せを願って、

古来より桃の節句が伝えられています。

今の世は、若い人たちにとって生き難い世になって

いないでしょうか?少子化は年々深刻さを増している

ようですし、前段階の婚姻数も減っていて、独身を

貫く人が増えているでしょう。元来、幸せな家庭を

夢見る若者は多い筈です。社会がもっと良くならなければ、

家庭を健全に維持し難い面もあり、夫婦の心のすれ違いで

離婚になりかねませんね、一寸心配になります。

華やかなお雛様のシーズンですが、そんなことを

ふと思い、若い人たちの応援をしたいミコちゃんです。

 

最後にあの有名なひなまつりの歌の歌詞を。

『うれしいひなまつり』
(作詞:サトウハチロー 作曲:河村 光陽)

 

1番

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓(ふえたいこ)
今日はたのしい ひな祭り

2番

お内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁(よめ)にいらした 姉(ねえ)様に
よく似た官女(かんじょ)の 白い顔

3番

金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒(しろざけ) めされたか
あかいお顔の 右大臣(うだいじん)

4番

着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも 晴れ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り

 

 

 

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (27)    この記事についてブログを書く
« 弥生の春は | トップ | 春分 »
最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
mihoshi55 様へ (ミコちゃん)
2017-03-30 20:41:19
mihoshi55 様

初めまして
ようこそお出で下さいました^^
先ほどkayoko様から写真付きメールが届き
拝見したばかりです。大歓迎ですので、
こちらこそよろしくお願いいたします。
↓メール文でムードメーカーの明るいお方だと
わかりましたよ^^。

デイの自由時間にお話をするのですが、机の近くの方で、車椅子の男性が明るい方でいつもギャグなど言われて皆さんを楽しませてくれます。藁葺き屋根の古民家など全国の写真を撮るのがご趣味でアルバムをよく見せて頂きます。

カメラの方も、ご趣味でしょうね
早速これからブログ訪問に行かせて
いただきますね、どのような風景が見られるの
でしょうと、楽しみです。
返信する
初めましてお邪魔します (mihoshi55)
2017-03-30 16:15:10
初めまして
私は難病で歩けないため車椅子生活者です。平素はほとんど会話をする事がなく介護施設に行っています。
介護施設で親父ギャグを発して憂さをはらしています。介護施設の同じテーブルでkayokoさんと話していたら知り合いがブログをやっていると携帯の画面を見せてくれました。ブログ名をお聞きして立ち寄らせていただきました。
私も同じgooのブログをやっていますのでブックマーク登録の方のいくつか立ち寄らせてもらっています。私は昭和の写真が多いのですが関心があればお立ち寄りください。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-21 20:52:30
今日は朝から冷たい雨でした。
連休明けの出勤が
雨だと気分が滅入ります。

年度末で仕事も山積みなので
今週は辛いですわ。
返信する
^^ (あとり)
2017-03-21 18:38:56
こんにちは。ミコちゃんさん。

三連休は良いお天気でしたね。

お花たちも喜んでいただろうと思います。

ミコちゃんさんちはどんなお花が咲いていますか?。

うちは、サクラソウと。。去年から引き続きハイビスカスが咲きっぱなしです^^;;;。


返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-03-21 06:12:44
3連休は如何でしたか~

ゆっくり出来ましたか~

兄の墓参り済ませゆっくりしました

4月のはじめ 埼玉へお祝に行きますね

孫2人ともスマホ買ってもらったそうです

贅沢・・・
返信する
^^ (あとり)
2017-03-20 18:49:31
こんにちは。ミコちゃんさん。

あいにくお天気はくださり坂のようですが、三連休は良い日和でしたね。

暖かくなっていくのがとても楽しみです。

返信する
こんにちは(^^)/ (安人(あんじん)です)
2017-03-20 15:38:54
今朝のコメント。。遅く成りました

最近 朝が早く明けて間に合わなかったです

御免なさい 

最近は朝が早き明けますね

少しずつ 訪問者が増えて今朝h230人でした

gooさんの宣伝でしょうね(笑)

写真の下手な私にそこまで増えるわけがないですよ~

お休みしょうかと思ったりしています

返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-20 13:33:29
少子化は深刻ですね。

これから先労働人口が
急速に減少していくでしょう。

外国からの移民に
頼らざるを得なくなるのかなあ。
返信する
^^ (あとり)
2017-03-19 17:22:01
こんにちは。

ミコちゃんさん。

三連休の中日、暖かくて良い日和です。

良い週末をお過ごしくださいませ。

返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-19 14:36:55
昨夜は京都に宿泊したため
ブログを訪問できず
申し訳ありませんでした。

今日もこの後出かけねばならないので
訪問だけで失礼します。

素敵な週末をお過ごしください。

返信する
^^ (あとり)
2017-03-18 16:01:28
こんにちは。

ミコちゃん^^。

今日はちょっと肌寒いですが。。

明日からは暖かくなる予報がでている大阪です。

どっか行くべきか。。遅れている作業を進めるべきか。。

悩んでいますよ^^;。

返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-03-18 06:03:04
今日は男性料理教室です

1年に1回 会計さんを決めます

23年間1度もやってません

5人中一人が抽選で当たります

今年あたりは・・

結構籤運に強いのですがね

運試しです でも神様に見放されて。。

明日 報告しますね(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-17 21:21:15
明日から三連休ですね。
きっと予定も立てていることでしょう。
いい週末をお過ごしくださいね。

明日は外泊してくるので
訪問できないかもしれません。
その時は申し訳ありません。

返信する
^^ (あとり)
2017-03-17 20:01:20
こんにちは。

ミコちゃんさん^^。

春の陽気もうれしいものですね。

良い週末をお過ごしください。

返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-03-17 05:53:31
大分暖かくなって来ました

本当に春ですね もう少し頑張ります

明日は男性料理教室です

連休が続きますね

返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-16 18:19:16
年度末の多忙さゆえ、
今日も帰宅が深夜になります。

訪問だけで失礼します。
これから月末までは
ちょっと大変ですわ(T_T)

応援ぽち
返信する
^^ (あとり)
2017-03-16 16:53:19
こんにちは。ミコちゃんさん

今日は、こころなしか寒さが和らいだような気がします。

春らしい陽ざしにホッとしています。

返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-03-16 06:10:49
友人のkayoko様 お元気の様ですね

流石 豪邸です

歴史を感じるお雛様・・

お庭も素敵です

時々折り紙見せて頂きたいですね

孫 昨日卒業式 次は長男の中学の卒業式&入学式です

嫁も大忙しの様です
返信する
Unknown (sumomo)
2017-03-15 22:47:07
こんばんは きょうはkayokoさんのお宅ですね。
写真からもうかがえますがすごい立派な邸宅ですね。
散らかしてばかりいる私の家などそばにも及びません。
素晴らしい折り紙のお雛様、置物のお雛様
どれも素晴らしくうっとり眺めました
返信する
エイリアン様へ (ミコちゃん)
2017-03-15 20:22:22
お詳しいコメントを早速頂きまして
ありがとうございました。

今、訂正して男雛に致しました^^
3歳くらいから口ずさんでいましたので
お内裏様=お殿様
と焼き付いてしまっていましたが
これは間違いなのですね、私も
早速検索して国語辞典ですぐに
出て参りましたよ、
1対の雛人形=内裏雛(男女)
と、本当に勉強になりました。
エイリアン様のお蔭ですね^^
感謝いたします。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-15 20:13:30
もうひな祭りの日が
ずいぶん前のことに思えます。

三月は仕事が多忙なので
あっという間に過ぎ去っていく気がしますわ。
返信する
^^ (あとり)
2017-03-15 20:07:50
こんにちは。

ミコちゃんさん。

今日はまた寒かったですね。

サクラ、ちゃんと開花してくれるのか。。ちょっと心配になってきました。

返信する
内裏雛とは (エイリアン)
2017-03-15 08:46:47
こんにちは。  天皇と皇后がお住まいの場所を内裏と言います。そのため「内裏雛とは天皇と皇后をかたどった一対の雛人形のこと」を言います。  なので、「たのしいひなまつり」の曲で「おだいりさ~まとおひなさま」と歌うのは間違いなのです。  男雛、お殿様と言います。  有名人を模したのは「変わり雛」でよく知られていますね。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-03-15 06:10:01
古いpcを送ってやりました

喜んでお礼の電話・・

4月5日だったかな? 入学式、、

その頃にお祝に行きます

今日は寒いですよ~
返信する
Unknown (よっちん)
2017-03-14 20:04:30
大正天皇は一方では
行動や言動に
様々な問題もあったと
言われていますね。

そういうことは公にされないのでしょうが
皇室はもっと開かれるべきでしょうね。

雅子様や愛子様を見ていると
その思いが強くなります。
返信する
^^ (あとり)
2017-03-14 19:55:37
こんにちは。ミコちゃんさん。

きれいですね。おひなさま♪。

ただ、今日は寒いですね。全国的なものなのでしょうか?

仁くんの湯たんぽ、又出してきました。

湯たんぽじまいとはなかなかなりません。

返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-03-14 05:55:16
孫は明日 卒後式だそうです

pcの古いのを送ってやりました

これで当分は遊べますね(笑)

5日位が入学式だそうです

身体がだらけますよね どうするの・・

素敵なお雛様ですね

綺麗です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

気の向くままに」カテゴリの最新記事