ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

晩夏の泪

2012年08月22日 | 小さな感動

晩夏かな昨日笑ひて今朝は泣き

 

 


 

人気ブログランキングへ ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。

 

↓昨日21日、夫の友人が倉敷商業の応援に甲子園へ行き、応援バスから降りて

写真を撮りケータイに送ってくれました。様子が分かりありがとうございます。

駐車場から甲子園球場まで、2キロ位離れているらしいです。

この暑さですのでタクシーで行く人も多いでしょうね。

昨日の21日、第二試合が午前11時頃から始まりましたが、これに間に合う様に夫が仕事を 

切り上げて帰宅し、二人でテレビに向かい応援しました。友人はキャプテンの藤井勝利君の

祖父母様と従兄なので、県内の試合の時から応援に駆けつけていたそうです^^。

この日もソロホームランでチームに勢いをつけ、その後もヒットを放ちキャプテンとして

チームをよくリードしていました。キャッチャーの道下君もお店のお客様の友人のお孫さんです。 

クジ運も良くてベスト8までよく健闘してしてくれた倉商に、勇気や粘り強さ、爽やかな輝きを

見せていただきました。厳しい練習に耐え試合を重ねる度に、確実に強くなり成長した選手たち。

準々決勝は4-1で高知の明徳義塾に負けはしましたが、敬意を表し心から感謝とともに、

「おめでとうございます!」と言います^^。↓試合後、応援席まで泪しつつ挨拶にきた選手たち。

 

↓テレビ画面を撮りました。このブログで倉商を一緒に応援して下さいました皆様、ミコちゃんは

本当に嬉しかったです。ありがとうございました!!

夏中元気なポーチュラカたちに癒されますね。 

↓千日紅もお店の前で次々咲き継いでいます、新しい品種の苗を一つもらったのですが 

草丈が1メートルになり、先だけ切って飾っています。線香花火のようでしょう^^。

夏休みも終盤で学生さんは次の始業式(この頃は10月から2学期?)が

見えてきました、宿題に追われるころかも^^。

 まだまだ暑い日が続きます、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください。

今日もご訪問ありがとうございました。

 

 

人気ブログランキングへ ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミコちゃん (wingtom)
2012-08-22 19:53:44
こんばんは
ポチッ

今日も残暑厳しい1日だったですね。
まだまだ、
エアコンがないと車には乗れません。

明徳義塾にも岡山出身の選手が居ます。
県内でレベルの高い中学生は
県外高校に数多く抜かれています。

背番号    氏名     出身中学   
1        福      登美丘(大阪)
2        杉原     明徳義塾(高知)
3        西岡     生光学園(徳島)
4        松村     南高安(大阪)
5        伊与田   宿毛(高知)
6        今里     陵南(大阪)
7        宋      三木(香川)
8        合田     操南(岡山)
9        大西     楠根(大阪)
10        福永     八幡東(大阪)
11        逸崎     中野(大阪)
12        岸       尼崎・中央(兵庫)
13        高橋     日置荘(大阪)
14        橋本     摂陽(大阪)
15        馬場     南曽根(福岡)
16        谷口     中間南(福岡)
17        植田     葛城(大阪)
18        小方     明徳義塾(高知)

こう言う現状を考えると
倉商は良く頑張ったと思います。
返信する
ベスト8.。 (安人(あんじん))
2012-08-22 20:34:57
ミコちゃん こんばんは(*^^*)

倉商良く頑張りましたよね
神奈川と一緒に応援してたんですがね

どちらも頑張って呉れました
暑い夏。。良い思い出になった事でしょうネ

(o^-^o) ポチ
返信する
wingtom様へ (ミコちゃん)
2012-08-22 21:11:30
「こう言う現状を考えると
倉商は良く頑張ったと思います。」・・・本当ですね!

野球の有名校は優秀な選手を集めたいと凄い引き抜き合戦があるのですね

生徒の方も将来の為に確実に甲子園に近い高校に行きたいでしょうから

県外でも行きたい訳ですね、高知の地元選手は18人中

たったの3人で大阪出身者が9人、岡山は1人ですね

こうしてみますと、ちょっと複雑な思いもありますね

各県を代表して甲子園に出場するわけですが・・・

選手にとっては実家の県と、出先の高校の県とが闘うことになったりですね

倉商は岡山県内で野球の好きな生徒が集まっているのでしょうか、多分~^^。
返信する
おはようございます♪ (yukun2008)
2012-08-23 06:15:56
倉敷商業は伝統校らしく立派な戦いぶりでしたね、熱闘甲子園で競技するのも応援するのも大変だったでしょうね、健闘を祝福してあげてくださいね♪
カラフルで可愛らしいポーチュラカですね。

昨夜は今年初めて鈴虫の鳴き声を聞きました、猛暑とはいえ、夜は少し涼しげな風が吹き始めていますね~♪
返信する
ミコちゃん (wingtom)
2012-08-23 17:59:44
こんにちは
ポチッ

大阪桐蔭3-0光星学院でした。
春夏連覇になりました。
強すぎます。
最近PL出なくなりましたね。
今日は
玉島をうろうろしてました。
雲が多くなり陰気な写真しか撮れないので
早々と戻ってきました。
返信する
高校野球 (安人(あんじん))
2012-08-23 20:38:02
ミコちゃん こんばんは(*^^*)

まだまだ暑いですが安人的には夏の高校野球が終わったら秋が来る。。。
そんな気持ちでいますがどうでしょうか?

春夏同一カードで大阪桐蔭が連覇で終わりましたネ

早く秋が来てほしい安人です

(o^-^o) ポチ
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-08-24 02:46:06
晩夏題材の俳句、・・・・・・。
いいですね。

倉敷商業の応援に甲子園へ、・・・・・・。
詳しい説明から、伝わってきました。

勇気や粘り強さ、爽やかな輝きを見せていただき、良かったようですね。

元気なポーチュラカ、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。
我が家も、今、咲いています。
親しみが増しましたよ。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
お早うございます (osamu)
2012-08-24 04:11:48
夏の高校野球終わりましたね。暑い盛りにお疲れさまです。皆さんいい思い出を沢山持ち帰られたことでしょう。

私は球技に疎く・・何か一つ足りない人間のようです。でも何事にも一生懸命な姿は好きです。自分が不真面目な所為かも?

まっすぐな道でさみしい

どうしようもない 私が歩いている
                  山頭火

いつも とても いいコメント有難うございます。 


返信する
ミコちゃん (wingtom)
2012-08-24 20:15:55
こんばんは
ポチッ

今日、整骨院に行ったら倉商や
決勝戦に進出した選手の出身校の話をしてました。
倉敷商業は全員が倉敷だったようです。
関西は地元、理大は県外が多いとか
皆さん良く調べていらっしゃいます。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-08-25 04:39:08
ミコちゃんさん

いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する

コメントを投稿