花明り 2015 花明り墓苑の天を守るかに 詩人とはこの木のことよ花吹雪 ↑今日もこのブログ... >続きを読む
〖 新規更新お休み中 〗で申し訳ございません。
(I兄の写真・小田原城の桜)
(友人kayoko様の折り紙作品)
コメント利用規約に同意する
帰った時に半ば 位と言ってましたが早かったんですね
混雑するので地元の人は余り行かないとか~
有名ですから1度は見たいです
息子さんとお花見楽しまれて良かったですね
ミコちゃんさん。
無事夜桜会終了しました♪。
何とか乗り越えられそうです^^。
ピッタリな一日でした(^^)
「ひねもす のたりのたりかな」と
言いたい気分の穏やかな一日でしたね。
明日は春の嵐になりそうなので
桜が散ってしまいそうです(+o+)
終わりません
明日 ゆっくりと。。
今日はあいにくのお天気です。
桜も散ってしまってちょっと残念ですが、
八重桜の蕾が膨らんできましたね。
次は八重♪と楽しみになりますね。
せっかくの桜も散ってしまいましたね。
週末は桜を見に行こうと思っていましたが
これでもう無理かもしれません(+o+)
今日からは当分好天の様です
昨日は友人の車でジム往復しました
わざわざ電話を頂きました
今週も今日で終わります
行って来ますね
ソメイヨシノの見ごろは過ぎましたが、
大阪造幣局の八重桜の通り抜けが始まりました。
これから咲いていくお花も楽しみですね。
関西ではもう標高の高い場所しか
桜は見られないです。
明日と明後日は仕事が休みなので
どこに行こうか思案中です(^^)
上手く行かなかったです
春霞って言うのか駄目でした
寒い方が空気が澄んで居るのでしょうね
男性料理教室 新しい先生です
行って来ますね