ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

花壇作り

2010-09-06 | 旅行
先週にも行った平渓へ花壇作りに行って来ました
まだまだ手入れされていなかったので草がボウボウに生えていたのでとりあえず草刈から…

     

いきなり大きな面積をもらっても疲れるだけなのでとりあえず、幅150cmぐらいの花壇をもらいました。
今回、私たちが準備した花は4種類
喫茶店でハーブティも出しておられるのでレモングラスとラベンダー、生命力の強いマリーゴールド、それから名前の知らない草花を少々…
一応、生命力の強い花を選んだつもり…
レモングラスはレストランを開いている親戚が栽培していたのを分けてもらいました
お茶にもできるし、料理にも使えるし、それにとても丈夫とのことだったので…
植え終わって、まだまだスペースがあることに気づいた私…
次回、もうちょっと涼しくなったらもうちょっと足してみよう

     

まだまだ花壇作りは始まったばっかりです

…で、私が花壇作りをしているころ、阿偉はというと…
草むしりと土をある程度ほった後、魚釣りに興じていました…
その成果は…こんな感じです…

      
     
     

3~4時間で12匹。まずまずの収穫かな…
中には金魚みたいなのや青くてきれいな魚もいました
ま、上から見ても結構たくさん魚が見えるので初心者でも釣れるのかな…なんて

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。