ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

出産しました!!

2011-11-28 | 出産
ブログにアップしよう、しようと思いながらも早10日…
おかげさまで11月18日、きっちり予定日に出産いたしました
体重2890g、身長51cmの女の子です。
新米ママの私は毎日この小さな恐竜サンに振り回されていますが
母の手伝いや阿偉のおかげでなんとか毎日過ぎていっています。
寝不足でフラフラなときも多々ありますが、
寝顔を見ていると癒される毎日です

こちらのことなんておかまいなしに泣いたり怒ったりしてくれますが、
夫婦2人だけのときとは比べ物にならないくらい賑やかで
いてくれるだけでかけがえのない存在です。
これからやさしい子に育ってくれるよう
優芽(ゆめ)と名前をつけました。
この子がこれからどんな子に育ってくれるかがとてもとても楽しみです。
まだまだ不慣れで振り回される日が続くとは思いますが
忘れないうちに出産のこともアップしておきたいと思います。
でも、とりあえず、今日はこのくらいで…

    

眠ってくれているうちは天使なんですがねえ…
泣くとおじいちゃんのような顔になって恐竜のようになっています…

あっと言う間の日々

2011-11-08 | 臨月
実家から母が来てくれてあっと言う間に10日近く経ちました。
自分では少しぐらいは準備していたつもりなのだけれど
出産経験のあって姉の出産の手伝いもした母にとっては足りないものばかりだったようで…
しかもまだベビー服の水通しが終わってなかったので(…っていうか、してなかったので)
母が来てからは毎日大忙しでした。
母は母で、思っていたより私のお腹が下のほうに降りていたらしく
かなり焦ったようです…
…っていうか、毎回電話で
「お腹は下に下りているほう?それとも上のほう?」
って聞かれても出産経験のない&姉の出産も間近でみていない私にとって
どこからが上でどこからが下かなど全くわかるすべもなく…
「上のほうなんじゃない?」なんて適当に答えていたのですが…
…違ったようです…

でもでも、とりあえず、この1週間あまりでなんとか目処がたつくらいまで準備は終わりました。
ホッと一安心です
先週の検診でもうちの姫さんは2600gにまで成長し
曾医師からも「もういつ生まれてもいいよ」
とのお言葉をいただきました
あとは姫さんの気分次第かな~~。
38週目に入ったこともあり、検診も今週から1週間おきです。
どうやら今週は内診もあるよう…
ウワサによれば内診は少し痛いようなのでちょっとばかし、心配ですが…
ま、多くてもあと2回、あるかないかなのでがんばります…

最後になりましたが、
ブログが更新されないので生まれたのでは…と電話をくださった皆さま
ありがとう~です。
今のところ、生まれる気配はないようです…
しばらくの間はどれくらいのペースで更新できるかはわかりませんが
地道に更新していきますので
時間があったらちょくちょく、見てやってくださいませ
それでは~~~