ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

ミニコンサート

2013-06-22 | ゆめ~24か月
ここ最近、何となくゆめさんが知らない場所へ行くととっても消極的で
しかも公園へ行ってもなかなか私から離れなかったりするので
これは何か考えなきゃいけない…と考えていたらブログでリトミック教室のことを見つけ
アンナ先生が開かれているリトミック教室に参加するようになりました。

先日はそのリトミック教室でミニコンサートを開いてくださったので
ゆめさんと国家音楽庁へ
ミニコンサートとはいえ、国家音楽庁のレッスン室。
こんな感じのとっても本格的な所。

  

入ったときからテンションが上がるわ
しかもアンナ先生のピアノの他にフルートあり、チューバありの豪華なコンサート。
久々に生演奏を楽しむことができました。
普通、こういうコンサートに子供は連れていけませんものねえ。
しかもみなさんもちろん子供連れ。
しかもおんなじぐらいのお子ちゃまなのでまったく気兼ねもいらずリラックスして楽しむことができました。
クラシックの曲目もあったのですが
意外にゆめさんもちゃんと聞いていたみたいでうちへ帰ってから
阿偉さんが「今日は何を見たの?」と聞くと
両手を顔を横に持っていって微妙に体を揺らしてフルートを吹く真似をしてました。
きっと初めての楽器に興味深々だったんでしょうね。

リトミック教室に参加するようになって約1か月。
初めは私から離れないんじゃないかしらと心配したけれど
予想に反して体験レッスンからものすごくノリノリで
最近では好きな歌に合わせて歌うこともあるぐらい(何を歌ってるかは意味不明…なんですけどね)
やっぱりおんなじぐらいのお友達がいると違うのかな~。

これからも楽しんで参加できればいいな

1歳7か月♪

2013-06-21 | ゆめ~24か月
またまた1か月が過ぎてしまいました。
はやく写真を整理しておかないとだんだん溜まって収集がつかなくなってしまうわ
少々焦り気味の母です。

現在、体重は10.7㎏。身長は80㎝ちょっとぐらいかと思います。
一時期のことを思うと成長が落ち着きつつあるのかな。
標準曲線の中間に落ち着き始めています。
公園に行ってもほかの子と比べて大きく感じなくなったかな。
先日に書いたとおり歯は16本。
食事も私たちとほぼ同じものを食べてくれておりとっても楽になりました
ではでは今週の成長へ…

  ①お片付けができるように
   →今まで遊んでいるときに「これ片づけて」なんていうと泣いて怒ったり無視したりしたんだけど
    このところ言わなくても自発的に片づけてくれたり
    いろんなおもちゃを持って来ても
    「これで遊ぶ前にこっちを片づけてね」というとちゃんと定位置へ返すように
    今までなだめたり叱ったりしてもあんまり片づけてくれなくて全部こちらが片づけていたのでかなり感動…

  ②所有物アピール
   →ここ最近、「誰のもの」というのがマイブーム。
    パパのカバンを指して「パパ!」と言ったり私の靴を指して「ママ!」と言ったり。
    そのくせゆめさんのものを「誰のかな?」と聞くと
    「だ~れ~?」と聞き返すゆめさん。
    自分のことはまだうまく言えないのかな~?

  ③最近の大好き
   →桃太郎  以前実家から送った荷物の中に昔話の本があって
          ゆめさんには少し難しいかな?と思いながらも読んでみると桃太郎に大興奮  
          しかもなぜか桃太郎がももから生まれたところで興奮してそれ以上進まず…
          でも毎日お昼寝前には「もも」とせがまれて読んでみるのですが
          今のところ毎回同じところで興奮するので桃太郎さんはまだ鬼ヶ島へは行けていないという…
          いつになったら鬼ヶ島へ鬼退治に行けるのかな~
    
    動物   動物園へ行く前後ぐらいから色んな動物に興味が芽生え始めたみたいで
          動物の写真などには必ず反応します。
          この頃は季節がらカエルがお気に入りみたいで
          カエルの歌にあわせて「ゲロ、ゲロ」と歌っています。
          ま、実際のものを見ると怖がって近づかないんだけどね…



    音楽   今月からリトミック教室に参加し始めて
          前よりも音楽に対する反応がはやくなったような気がします。
          踊ったりもするし、好きな歌なら歌を歌っていたりすることも。
          毎回レッスンはとっても楽しそうなので続けてみようと思っています。


  ④話せるようになった言葉
   →日本語
    「とーたん(お父さん)」ちなみに私のことは「おかあ」。
    ひどいときなんて「おかあかあ」なんてことも…。ゆめさん、なぜに~~
    「にゅうにゅう(牛乳)」「じゅーちゅ(ジュース)」「まーねー(またね)」
    「大きい」「ちー(チーズ)」「みみ」「だっこ」「パダ(パンダ)」「ちょーちょー(蝶々)」
    「あわあわ(お風呂のこと)」「つーた(着いた)」「たおう(タオル)」「だっこ」
    中国語
    「いー、あー、たん、つー、うー(一、二、三、四、五)」
    「じーじー(弟)」「再見」

    私といる時間が長いからまだ日本語のほうが多いかな。
    自分にとって大切なものはしょっちゅう使うのではっきり言えるのかな。
    タオルなんて1日10回以上は言ってるもんね。
    でも中国語も日本語もそれなりに理解はしているようでどっちでも反応はしてくれます。

トイレトレーニングはよかったり悪かったりかな 
…というのも何かに夢中になっていたりするとおトイレに行きたがらなくて漏らしてしまったり。
ま、失敗と言っても1日1回ぐらいなのでその辺は我慢してます
とりあえず目標はこの夏中におむつから卒業することかな。
がんばれ~~
   

歯医者へGo!

2013-06-17 | ゆめ~18ヶ月
去年の11月に歯医者初体験をして今回が2回目のゆめさん。
前回帰り際に「半年後にフッ素を塗りに来てくださいね」と言われ気がついたら5月。
慌てて歯医者に電話したら案の定、1か月待ちとなり今日になりました。
日本の小児歯科はどうなのかな~?台湾は数が少ないので最低1か月待ちのところがほとんどのようです。

病院の中に入ったときはなれない場所に挙動不審なゆめさんでしたが
特に大きく抵抗することもなくお医者さまの「あ~~ん」の指示に従ってお口を開けてくれました
なんだろ~?うちで歯を磨くときはかなり抵抗するのに~
大人しくしていてくれたおかげで
2~3分で歯のチェックもフッ素の塗布も終了。
現在、歯は16本が生え揃い、歯並びも特に問題ないとのこと
これから奥歯が4本生えてくるそうなのですが
もう少し後になるのでしばらくはこのままなのだそうです。
あとはお医者さまの毎日のお手入れの指導となりました。
は~~、至って平和
ほっと一息です。

よくこんなに小さいのに歯医者なんて…って言われるのだけれど
私は母が虫歯で痛いめをしたらしく、小さいころから歯医者へ通っていたのでそんなに違和感はないのですが…。
でも、日々のお手入れの仕方などきちんと指導してくださるので
私は連れて行って正解かな…なんて思ってます。
ちなみに台湾でも子供のフッ素の塗布は健康保険がきくので150NTDで診てもらえるし
小児専門の歯科なのできちんとお手入れの仕方も指導してくれるので
とても助かっています。
生え変わるとはいえ、虫歯になったらかわいそうですものねえ。
あとは毎日の仕上げ磨きをもうちょっと大人しく磨かせてくれれば言うことはないんだけど
…そんなに都合よくはいかないわよねえ…

知らなかった~

2013-06-14 | 日記
以前ゆめさんの夜泣きのところで書いた樋屋 奇應丸。
直接どれだけの効果があるかはわからないんだけど
でも少なくとも夜泣きがぐぐっと減ったのは確かなのでもう少し続けてみようと思い
ちょうど東京へ出張する阿偉さんに買って来てもらいました。
帰って来て阿偉さんが言うには
東京の何軒か薬局で外箱を見てもらったら薬局の人が
「ああ~。これは関西の薬なんで東京では購入が難しいかも…」って言われたんですって
確かに品川近くの薬局何軒かでは置いていなかったんだそうです。

販売元の会社は正露丸を販売している大幸製薬なんだけど確かに製造元の住所は大阪。
ま、子供のころに聞いたCMは全国区とはとても思えないCMだったけど
販売も全国区ではなかったんですね。
薬なんてあんまり地方性がないと思っていたけど
あるんですね、関西ローカルの薬。

結局何軒か回って最終的に空港の薬局で見つけたのだそう。
空港の薬局でもあんまり数がなくってお店にあった2つを買い占めて帰ってきたそうです。
ちなみに、私は小さいころから銀色のお薬しかみたことなかったんだけど
なんと樋屋 奇應丸、金色版もありました
銀色のお薬より成分が多いみたいで飲む量が少なくてすむんですって。
まだまだ奥が深いわ~

動物園初体験

2013-06-09 | ゆめ~18ヶ月
かれこれ1週間前になってしまいましたが…
先週、動物園へ行ってきました。
本当は実家へ帰ったときに連れて行ってあげようと思ったんだけどなにせ体調がねえ…
なのでゆめさんにとっては初体験の動物園です。

37度近い猛暑だったので思ったほど混んでおらず
ほとんどが子供連れでした。
やっぱりお父さん、お母さん、猛暑に負けず頑張ってますねえ
それは置いといて…
以前は動物を目にしただけで泣いていたからどうかな…と思ったら…
意外と喜んで見ていました。
ただ、オブジェなんかは怖がってたから
きっとガラス越しとか柵越しに見るのである程度の距離があると怖くないのかな。

      

でもこの猛暑で動物さんたちもお疲れのようで
アフリカの動物ですらラクダとシマウマ以外はあまり動かず…
中には穴とか草むらに入ってよ~~く見ないとわからない動物も結構いて
幼稚園ぐらいの子供が
「パパ、動物がいないよ~」なんて話してました。
やっぱり動物さんたちも台湾の暑さには勝てないのねえ…。
まだまだ暑さも始まったばっかり。
動物さん、がんばれ

肝心なゆめさんですが…
それなりに楽しかったのかうちに帰ってきてからも
「ぱだ(パンダ)」「コアラ」とか本を見て連呼してました。
今度は涼しくなったらまた行こうね。