ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

衛生観念の違い

2013-09-28 | 日記
昨日、ゆめさんを連れて図書館へ行った時のこと。
図書館の片隅から「え~~ん」という声が…。
ちょうどゆめさんが本を片手にウロウロしていたので本の取り合いにでもなったのかと思ってみてみると…
ゆめさんよりちょっと小さいぐらいの女の子がお漏らしをしてしまったらしく
床が水たまりになっていました。
その女の子はお尻のズボンをひっぱりつつおばあさんの所まで歩いて行きました。

私が驚いたのはその後のおばあさんの対応。
「あ~、おしっこしたの~。」とか言いつつ、
図書館の人に伝えて床を掃除してもらう様子も濡れた服を替えてやる様子もなく見ているだけ
引き続きお漏らししたズボンのまま色んな所に座るので
女の子が座ったイスやソファーはおしっこで濡れてお尻のかたがついていました。
おばあさんは手ぶらで何にももってなさそうだったので
きっと替えの洋服とかオムツとかもってないんだろうと思って
オムツをどうぞと言うと
「いいのよ~。むずがってもないし。家に帰って着替えさせるわ。」ですって。
う~~ん
そういう問題じゃないのよね…。

ゆめさんもトイレトレーニングしてる所だし、
今までお家でも失敗したことあるからおしっこを漏らしちゃったことは全然仕方がないと思うんだけど
問題はそのあとだよねえ…
公共の場所で、しかも室内で漏らしてしまったら
やっぱり後片付けはしなきゃいけないわけで。
図書館の人に言ったらきっと絶対に自分でそうじしろなんて言わないと思う。
清掃係の人がきてきちんとしてくれるんだろうから、ちょっと頭下げたら済むことだと思うんだけど…。
なにより、お漏らしして濡れたパンツそのままにしてたらおしりが赤くなっちゃう
そんなことになったらかわいそうじゃないのかなあ…。

そのおしっこで濡れて汚くなった所にゆめさんが座ったり触ったりしても嫌だったので
それ以上長居はせず、帰ってきたんだけど。
きっとあの調子じゃあ、図書館の人が気づくまで放置したままになりそうなので
受付の前を通ったついでに受付の人に掃除してもらえるよう話はしておきました。

公園とか時々、おじいさんとかおばあさんが孫をその辺でおしっこさせたりするのを見かけるけど
あんまりいい気はしないのは私に寛容さが足りないからかな?
みんなはどうなんだろう?
台湾には結構長く住んではいますが
今だあんまり受け付けられない光景です…

小大人

2013-09-26 | ゆめ~24か月
この間、夕方ゆめさんを連れて公園へ行った時のこと。
学校が終わった時間ということもあり結構、人が多くなっていました。
ゆめさんがブランコに乗りたいというので
順番待ちとしていたときのこと。

ちょうどゆめさんの前にブランコで遊んでいた小学生の男の子が2人、
並んでいたゆめさんを見てブランコを譲ってくれました。
お礼を言うと、返ってきた言葉が
「小孩子嘛小孩子多要玩(子供だもん。いっぱい遊んだほうがいいよ!」ですって
子供っておばさんから言うとあなたたちも子供なんだけどね…
ゆめさんの背中を押しながら少し話をしたら
近所の小学校の2年生だったそう。
台湾では珍しく安親班には通っていないそうなので
放課後、遊ぶ友達があんまりいないとのことでした。
二人ともとってもやさしい男の子たちでゆめさんともよく遊んでくれました。

…にしても、とっても大人びたお兄ちゃん達で
とってもかわいかったです。
またどこかで会ったらゆめさんと遊んでくれるかな?

1歳10か月♪

2013-09-21 | ゆめ~24か月
はやいもので2歳まであと2か月をきりました。
もうすぐ2歳です。
娘の成長記録を見返してみると改めて速かったなあ…という感じ。。
大変だったけど楽しかった日々。
とっても感慨深いけどゆめさんとの毎日はまだまだこれからなんだよね。

ではでは今月の成長記録です
体重は10.8㎏、身長82㎝。
先月は生まれて初めてぐらいの体重減だったのに見事にリバウンド
少しお天気が涼しくなったことと、
鼻の調子が悪くて病院へ連れて行ったら出してもらった薬の中に胃薬が入っていたようで
一時期ものすごい食欲だったことが響いたようです
基本、健康であんまり薬とか飲まないからお薬がとってもよく効くのかしら…?

  ①とうとう2語文が出現
   →遅いのかもしれませんが…
    やっと2語文が出てきました
    よく言うのが「ママ、たっち」と「ママ、たっちゅっけて(ママ、助けて)」
    どこで覚えたのかわからないんだけど
    何か手伝ってほしいときとかパパと遊んで捕まったときなんかしょっちゅう「ママ、たっちゅけて~」と呼ばれてます…
    二語文が出たこと以外に
    言葉に関しては最近自分で話そうという意思がかなり見られるようになった気がします。
    以前はこちらがわからないとすぐにヒステリックになって泣いたりしていたんだけど
    このところは身振り手振りを加えて頑張って話そうとしているので
    進歩も早いかな?なんて考えています。

  ②中国語も進歩。
   →私が見ているからあんまり今まで中国語が口をついてでることがなかったんだけど
    ここへきて中国語もかなりでるようになってきました。
    それに伴い、自分のことも「芽芽(やや)」と呼ぶように。
    「これは誰の?」と聞くと今までは自分を指すだけだったんだけど
    「やや~~。」とお返事もできるようになりました。

  ③「なに、なに?」ブーム到来
   →このところ何かを指しては「なに?」と聞くのがブームのようで
    いろんなものを指しては「なに?」と聞かれます。
    時々、指してるものがわからなくて適当に答えるとものすごく怒られることが…
    わかってるなら聞かないでよ~~ん

  ④歩ける距離が大幅アップ
   →今まで歩けるのに歩いてくれなかったゆめさん。
    ひどい時はうちから5歩ぐらいで抱っこ
    そんなゆめさんがこのところかなりの距離を歩いてくれるようになりました。
    我が家からMRTの駅まで大人の足で7~8分ぐらいの距離を普通に往復してくれるように。
    もちろん、時間はかなりかかるし、眠たくなると抱っこするハメにはなるんだけど
    少しくらいのお出かけや
    リトミックのお教室なんかはバギーなしで出かけられるようになって大助かりです。

  ⑤果物嫌いが…
   →食べ物の好き嫌いが出てきたようで…
    とりあえず、果物が以前にもまして嫌いなようで最近ではバナナすら食べません。
    肉、魚、野菜はそこまで拒否するものはないんだけど
    少し困りものです…
    そのうち食べるようになるのかな…

見落としていることもあるかもしれなけど今月思い当たるところはこのぐらいかな。
このところ写真を撮るのが大好きなゆめさん。
毎回、カメラの前でピースしてくれるんだけど動くからなかなか撮れないのが難点…
カメラって本当に難しいわ…。

      

実家が大雨

2013-09-16 | 日記
朝起きて何となくNHKのニュースをつけたら日本が台風でえらい被害がでていました。
実家は嵐山の近くなのですが
NHKの映像では渡月橋が水没しそうになっていました
昨日電話したときは「まだ雨も降ってないから大丈夫~♪」なんていってたのに。

急いで実家に電話してみたら
「朝方がものすごい風と雨だったけど今は少しづつ弱まってる」ですと。
避難勧告はでているものの、実家は桂川からも離れているし、ご近所さんもみんなうちにおられるようなので
とりあえずはうちで様子をみるとのこと。
まあ、怒られるかもしれませんが
避難勧告がでて避難するかどうかは確かに考えものですものねえ…

夕方改めてニュースを見たらものすごいことになってました
よく行く散歩コースは水につかっているし
お土産物のお店が並ぶ道筋も茶色い水がかなり浸かっている様子。
それを見ただけでも雨のすごさがわかります。
唯一の救いは元々今日は休日だったので
学校へお迎えに行かなくてもよかったことぐらい。
今年ももうすぐもみじの季節なのに水に浸かってしまったお店や旅館、大丈夫なのかな~?
ちょっと心配です。

我が家の居候

2013-09-05 | 日記
先日、夕方お散歩から帰ってきてうちの電気をつけた途端、部屋の片隅で何かがヒョロヒョロ
その時は姿が見えなかったのでゴキブリ?…と考えつつ、怖いながらもとりあえず放置…。
それが昨日、正体が判明しました。
なんと…ヤモリ
昨日、お風呂から上がって来たらリビングの壁に張り付いていました

阿偉さんに報告すると
「ヤモリはうちの中にいる小さい虫とか蚊を食べてくれる。」
との理由でそのままにしておく意向…
ま、害はないし、人には近づかないからいいのはいいんだけど…
( ムリヤリ納得しようとしている私…)
何とか頑張って受け入れようとは思うんだけど…思うんだけど…
ヤモリよ、お願いだから鳴かないで
リビングに一人でいるときに鳴かれるととっても落ち着かないわ。
居候は許すから、静かに居候してね…。