ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

胸キュンな出来事

2015-06-27 | ゆめ成長記録
連日35度を超える猛暑の中、毎日のように外遊びしているゆめさん。
というのも公園に仲良くしてくれる1歳年上のお姉ちゃんが2人いるのでどんなに暑くても苦にはならない様子。
付き添ってる親は大変なんだけどね
でもゆめさんも含めて今年から幼稚園に入る3人。
ご存知のとおり、台湾の学校は9月始まり。
なんですが、幼稚園に限っては夏休みがないので9月始まりの学校や
8月始まりの学校、サマーキャンプと呼ばれる夏休みクラスから始まる学校などなど開始時期は学校によりまちまちなようです。
あんまり詳しくはないけれど、公立は9月始まりで
全日英語クラスや半日英語クラスがある所はサマーキャンプがあるところが多いのかな。

そんな中、ゆめさんが大好きな小玉姐姐が月曜日から幼稚園へ通うことに。
とってもおしゃまなお姉ちゃんで小玉姐姐の口調を真似てみたり
お姉ちゃんのすることなすことなんでも真似たいゆめさん。
とっても面倒見がよくて元気なお姉ちゃんが帰り際、ふとゆめさんを抱きしめて寂しそうに一言。
「我會想你~ (忘れないからね)」
いや~~んおませぶりがかわいすぎ~~
大人が言うとそうでもないんだろうけど
4歳児がそんなに切なそうに言ってくれるとおばちゃん、胸がキュンとなっちゃうわ~~
残念なことに言われたほうのゆめさんはきっとあんまりわかってないんだろうな~~。
でもそんなちぐはぐな二人がとっても可愛かったです。

もうすぐ、離れ離れになって毎日会う機会はなくなっちゃうけど
きっと幼稚園ではきっともっとたくさんお友達ができるから大丈夫。
しかもお互いのお家は100m圏内。   実はすぐご近所だったりして
週末とかいつでも会えるからね
いつも遊んでくれてありがとう

お義父さん入院・・・

2015-06-18 | 日記
かれこれ3日ほど前の話。
朝の3時前に阿偉さんの携帯が突然なって
スピーカーにもなってないのに横にいた私に聞こえるぐらい大きいお義母さんの声で
「お父さんが吐血した」の言葉。
眠気も吹っ飛んで阿偉さんが服を着替えて飛び出していきました。

5時ごろかかってきた電話で胃潰瘍だったらしいのですが…。
少し前から膝が痛いと言っていたお義父さん。
以前に尿酸値が高くて関節が痛かったことがあったらしく、みんなで検査してもらうよう勧めていたのですが
何を隠そうお義父さんは大の病院嫌い。
みんなに隠れて自分で買ってきた薬を飲んでいたらしいのです。
どうやら、その薬も用法を守って飲まなかったみたいで
それが原因で胃潰瘍を起こしたもようで、みんなにこっぴどく叱られてました

しかもよく話を聞いてみると
夜11時ごろに気分が悪くて起きてトイレで吐血した際に失神していたらしく、
2時ごろ自分で目が覚めてトイレを片付けようとしたときに運よくお義母さんに発見されたとの話
今回は何もなかったからよかったものの、
もし運悪く頭を打ったり、のどに何かが詰まってたらとても危なかったよねえ。
後で戸締りしに行ったとき
トイレがえらいことになっていて殺人現場と見まごうばかりの惨状でした
…殺人現場、見たことないけどね…

検査の結果、ひざは老化による痛みで尿酸値は特に問題なかったもよう。
胃潰瘍のほうは思ったより早く回復しつつあるようで
少しづつ食事もとれるようになっているようです。
とりあえずはよかったよかった。

はあ~、にしてもあのトイレはキツかったわ~~

ちまき♪

2015-06-15 | 日記
端午節が近づき、お義母さんのうちで粽作りをしました
不器用なので初めはかなり時間がかかりましたが
かなりの数を作ったため最後はかなり上手に包めるようになりました(自画自賛
…たいがいこういうのって上手になったころに終わるのよね…
お義母さんが材料を前日から仕込んでいてくれたため
私は朝8時ごろから合流。
10時前ぐらいにゆめさんもお手伝い?しにきてくれ3人で包みました。

     

たぶん全部で100個以上包んだと思うんだけど
親戚とか近所とかに配るそうです。
ちなみに我が家も20個ほどもらいました。
しばらく非常食には困らないかな…。
昼食はもちろんできたて粽を味見。
ゆめさんは笹の葉1枚でミニサイズ粽を作ったのでゆめさんも一人で一つ食べていました。
家で作ると大変だけどこういうお遊びができるから楽しいですよね。
将来、私も自分で作れるときがくるのかな。

口は禍の元

2015-06-09 | ゆめ成長記録
今日は英語の教室がある日にも関わらず、朝、超がつくぐらい寝起きが悪かったゆめさん
同じマンションの上の階とはいえ、中々起きてくれなかったので
かなり時間的にタイトになってしまいました
…にも関わらず、そんな日に限ってコップに半分ぐらい入っていた牛乳を床にぶっちゃけてくれるんですよね…
何だろう…いつもはそんなことめったにしないのに…。

かなりイラつきながらも牛乳をそのままにしておくと
この暑さで悪臭を放つことは間違いないので、とりあえず床にこぼれたものを拭きとり
洗剤をつけたモップで水拭き…。
さらには牛乳で濡れてしまったテーブルクロスも取り替えて…
溜息の一つもつきたい所をまだ小さいゆめさんもわざとしたんじゃないしと自分に言い聞かせ、溜息をぐっと飲み込みつつも
間に合うんだろうかという焦りで思わず無口になってしまった私にゆめさんが一言。
「お母さん、大変ねえ。がんばれ~~
思いっきり他人事かいっ
…一体、誰のせいでこんなに朝から忙しい思いしてると思ってるのだか…

かなり空気の読めてない一言にこの後、たっぷりお説教が待っていたのは言うまでもなく…
もちろん、わざとではないことはわかってるけど母も人間でございます。
一言多いがゆえにイラッとしてしまうことだってあるのです。
口は災いの元。
ゆめさん、身をもって知ろう。
こういう時は素直に「ごめんなさい」の一言で止めておこう。
ま、3歳児には難しいけどね

あじさい

2015-06-07 | ベランダガーデン
午後からものすごい雷と雨に見舞われていた台北。
朝になると強い日差しがさすのでやっぱり蒸し暑く、
それでもゆめさんは公園に行きたがるので毎日洗濯に追われる日々が始まりました。
そんな台北ですが
このお花をみるとほっとします。

     

やっぱりあじさいには雨とカタツムリが似合うと思ってしまうのは私だけかしら?
フリージアと蘭が咲き終わってすっかり寂しくなってしまった我が家に今年から仲間入り。
買ってきたときはまだ蕾もついていなくて
売っていたおじさんに何色?と聞いても「さあね~~」と台湾にありがちな答えを返され
大丈夫かしら?と心配になりつつも買ってみた一鉢なんですが
なんとか蕾をつけてくれました
あじさいを育てるのは初めてなんですが
見ていると、徐々に色づいていく様子がとっても可愛くて毎日の水やりが楽しみになっています
初めて知ったんだけど、毎日見事に色づいていくんですね。

あじさいって土の酸度によって色が変わるというけれど我が家はピンク。
アルカリ性なのかな?
紫とか青もこの時期とっても涼しげな色なので来年あたり挑戦してみようかしら?
家にあった本によればアジサイは梅雨時期だけでなく
うまくすれば秋ごろにももう一度咲かせることもできのだそうです。
がんばって2度咲きしてくれるようお世話してみようかしら。
一鉢のアジサイに心ときめくひと時です