ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

いちご狩り♪

2014-12-20 | 旅行
かれこれ一週間ほど前になりますが
阿偉さんの会社の社員旅行で彰化、大湖へ行ってきました
家から車で1時間半ぐらいかな。
日帰りでも行けそうですが、今回は一泊二日。
しかも2日目が夜遅くなるので私たちは自家用車での参加になりました。

彰化では風力発電の風車を見学。
もともと風力発電するくらいだから風が強いんだけど
この日は特に強くてゆめさんの手を放すとゆめさんが一人で立っていられないくらいの強風
かなりびっくりでした。

      
    

大人も目が乾燥すること!
寒すぎて早々に退散しました
その後、名物?のサツマイモの石釜焼きを味わって湯円の手作り体験。
子供たちは適当にその辺を走り回って遊んでいました…子供ってそんなもんよね…

そして2日目。
ゆめさんが大いに期待していたいちご狩り。
12月に開園したばかりと聞いていたので大丈夫なのかな~、なんて心配していたら
かなりたくさん、ありました

    

しかも市場で買うものより熟しているので甘くておいしかったです
台湾のいちご狩りは日本とは違って摘んだものはすべて買い取りなので
その場で食べることはできません。
今回は会社がお金を払っていたから私たちは払わなかったけれど、基本、600g 350NTDするのだそう。
結構、割高ですよね…。
なので、摘む楽しみだけ味わって食べるのは外で買うほうが断然安いみたいです
ちなみに我が家。
ゆめさんもビジュアル的にはいちご大好きなんだけど
食べないし、阿偉さんもいちごはたべないので摘んだものはすべて私のおなかに入りました

    

おいしかったからいいんだけどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。