ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

台南・高雄旅行~2日目~

2013-01-18 | 旅行
2日目は朝食をゆったりと食べてから義弟宅を出発。
台南は少し雨が降っていたのですが、高雄に着くころにはお天気雨に。
雨といっても小雨程度になっていたので傘なしで過ごせるくらいになっていました。
ホント、台湾は北と南でこんなに違うのねえ。

まずは高雄橋頭糖場へ
こちらは廃工になった台糖の工場が博物館になっています。
実際に使われていた工場のほか、サトウキビで作られた小さい迷路や
昔、サトウキビを運搬するために使われていた鉄道などが見られます。
特に入場料も駐車場料金も必要なく、お散歩にはもってこいの場所です。
でもかなり広いから本気ですみずみまで見てまわろうと思ったらサイクリングとかをレンタルして回ったほうがいいのかな。

        
    

お昼になったので香蕉碼頭へ。
この辺はすこ~~んとものすごくいいお天気
暑いくらいの陽気になってました。
色んな催しがあって人がかなり多かったです。
昼食後、近くの赤レンガ倉庫で積み木博覧会があったので見に行ってみました。
どうやらLegoブロックで作った色んな作品がありました。
芸術作品が多い中、こんな作品も…。
作家さんのユーモアなんでしょうね~

      

肝心のゆめさんはというと
お外の玉砂利に大興奮
初めのうちは「お洋服が真っ白になるよ~~」なんて止めてましたが…
遊べば遊ぶほどヒートアップしていくので最後はあきらめて遊んでる姿を見てました
人に迷惑かかってないと思うし、口にいれなきゃねえ…。
小さい子に洋服が汚れるから遊んじゃダメなんてナンセンスだし。
そんなとこは甘い母です

    

砂利遊びがひと段落したところでこの日は義弟一家とお別れしてホテルへ。
ゆめさんがほとんどお昼寝してなかったので休ませようと思ったんだけど
ホテルでベッドを見たとたん、またテンションが上がり…
ちなみに我が家は畳にお布団を敷いて寝てるのでベッドとか見るとゆめさん的には超興奮するみたいです
そんなわけで結局は夜まではしゃぎっぱなしでした。
ま、おかげで夜はとってもよく寝てくれたけどね。
この後は3日目です~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。