ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

宜蘭旅行~1日目~

2012-10-03 | 旅行
パソコンが故障したり、忙しかったりしてアップできていませんでしたが…
宜蘭へ1泊旅行へ行ってきました
台北から近いので週末はどこもものすごく混んでいるので週末を避けてみました。
それでも日曜はそれなりに混んでたけど
高速だけでも渋滞していなかったので快適に旅行できました。

1日目は台北から一番近い頭城にある蘭陽博物館へ。
この博物館は伯朗珈琲が経営する博物館しているそうです。
近くに観覧船乗り場があって入り口は混んでいましたが、
中はそうでもなかったです。

    

外観からとってもモダン。
わざと水の中に倒れた感じに設計されています。
中は台湾の色んな文化が古代から現代まで年代別に展示されていました。
途中、観光バスできた団体さんに出会ったけど
職員の人が多くて私たちがバギーを押しているの見てすぐに道を空けたりしてくれてとっても見やすかったです。
ゆめさんにはきっとわからないのだろうけど
思ったよりじっと見てました

見学が終わったらお昼時になったので豆腐岬へ移動。
一応、食べられるものがあるかわからないのでゆめさん用に離乳食を準備してたけど
蒸したお魚とか味が薄味だったので喜んで食べてました。

その後近くの海辺へ。
砂浜…とは言い難い石の多いところでしたが水はとってもきれい。
水着オムツで軽く水遊び。

  

初めは波にびっくりしたみたいで微妙な顔だったんですが
もともと水遊びが大好きなので最後は海からでるのを嫌がるほど。
とっても楽しかったみたいです

宿は伝統芸術博物館の近くにある民宿を予約しました。
新しくできた民宿で中も外もとってもきれい。

    

庭にはオーナーが流木を集めて作ったというオブジェがいくつかありました。
部屋は広くはないですが、
とってもオシャレなデザインで泊まった部屋は紫を基調に整えられていました。
ゆめさんはいつもと違う場所と庭のブランコですっかり興奮
海でも興奮して民宿でも興奮して結局お昼寝せずじまい。
それでも5時ごろに睡魔が襲ったようでお部屋にあったティッシュを突然ビリビリに破いたかと思うと
パタッと寝ちゃいました。
楽しかったもんね~。
2日目に続く…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。