ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

初めての風邪っぴき

2012-10-13 | ゆめ ~12ヶ月
おとといの夕方ごろから鼻水が少し出ていたんだけど
機嫌も食欲も普通にあったので様子をみていたら
昨日の午後お昼寝の時間に珍しく1時間ぐらい泣いて起きてもごろりんと寝転がって遊ぶゆめさん。
以前、甥っ子が小さいころ母が
「せなちゃんは体調が悪くなるとごろごろ寝転がって遊ぶからすぐわかるよ~。」なんて話を聞いたことがあったので
熱はなかったけど大事をみて病院へ連れていきました。

台湾の病院は夜の部も6時とか6時半から開いている病院が多いからとても便利。
昨日に限って阿偉さんが帰りの遅い日だったので
早めに夕食を食べさせて一人でがんばって病院へ。
人がいっぱいだったらどうしよう~?なんてチラッと考えたけど着いたときは
まだ開いたばかりだったみたいでほとんど人はおらずすぐ診てもらえました。

診察室へ入るとまだ何が始まるのかわからないゆめさんはキョロキョロ。
お医者さまに症状を伝えるとおきまりの「のどをあ~~ん
ところがゆめさん。
見ず知らずのおじさんに触られただけでも嫌なのに
そのおじさんが口に棒をつっこんだのでものすごい怒りよう…
「うわ~~ん
ものすごい声で大騒ぎ。
手馴れたお医者さまは「ハイハイ。でもまだ始まったばっかりだよ~~。」
ものすごく手早く口を開かせると鼻の洗浄。
やっぱりものすごく鼻水がたまってたみたい。
洗浄の器具を入れられるとゆめさんは器具のホースを持って怒りまくり
私もゆめさんの手を押さえるのに汗だくになるほど…
結局、のどが腫れていたので解熱剤と鼻の薬を処方されました。

夜は鼻ずまりからあんまり寝られずぐずりっぱなしでしたが、
今のところ熱はない様子。
お医者さまから3日間は続けて鼻の洗浄に来るよう言われ
今日も夜から病院へ。
またまた怒り狂うことを考えるととっても憂鬱です…
ゆめさん、早く元気になってね~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。