ゆめと私の台湾日記

2010年から本格的始めた不妊治療の末、妊娠、昨年11月に出産しました。只今、3人での生活満喫中です。

移植後3日目

2011-03-07 | 体外受精
移植の次の日の朝、トイレに目覚めてふと気がつくと
昨日まで前日まで結構はっていたお腹がものすご~~く小さくなってた
え?ってことはさっきので全部トイレに流れたってこと
あまりの差に思わず寝ていた阿偉をたたき起こして確認。
阿偉もその差にすごくびっくりしてみたい。
大丈夫かな~~?
今の所、そのほかは左の足の付け根に近いところに時々違和感があるくらいで
全く何の変化もなし。

最近出産された(自然妊娠)お知り合いの奥様いわく、
「1ヶ月目からそりゃあ、ひどいつわりだったよ~~」とのこと。
でも食欲も以前とは変わらず。  ま、まだ何日もたってないから当然だけど。
本当に大丈夫かな~。
他の人の不妊治療ブログを見たら、
移植後も注射をしに病院へ行ってました~とか
色々薬を処方されました~とか書いてあるのに・・・
私は黄体ホルモンだけ。

   

採卵までの間怒涛のように病院へ通っていたので
突然来なくていいと言われるととっても不安になるわ
こんなとき、健康だといわれると不満に思うお年寄りの気持ちがわかるような気がする・・・

家で何もしていないと不安になるので
久々にベランダで花の手入れをしているとうちにも春を発見

   

フリージアって日本では何でもない花なんだけど台湾ではあんまり見かけないよね。
あっても結構なお値段がしたり、おいおい・・・って感じに汚かったりするし。
小さいけど、日持ちもするしいいにおいがするから大好きなんだけどな。
これからしばらくはベランダも部屋の中もいいにおいになりそう