みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

味噌団子が便利

2011-08-24 19:52:25 | 今夜のごはんは・・
昨日のNHKアサイチご飯を真似たときの

味噌団子、とても便利だと気がつきましたので

味噌団子だけのレシピを

・ツナ(缶詰)・・・小1缶
・白ごま・・・大さじ2
・みそ・・・大さじ4
・顆粒(かりゅう)だしの素(もと)・・・小さじ1

1.白ごまは香ばしくいって、フードプロセッサーに入れなめらかにすりつぶす。さらに、汁けをきったツナ、みそ、顆粒だしの素を加え、なめらかになるまでまわす。(すり鉢ですってもよい)
2.オーブントースターの天板にアルミはくを敷き、(1)を4等分にして小判型に丸めて並べ、こんがりと焼く。(焼いた状態で、冷蔵庫で10日間保存可能)

昨日の冷汁も豆乳を加え、団子をほぐしていましたが

今日は温かい豆乳汁にしてみました

まったりとおいしく、秋、冬には簡単で良いお汁になりそう



今夜は

自家栽培のゴーヤをお浸しとから揚げにしました

さすが、新しいゴーヤは美味しかったです

ささみは フライ、ゴーヤ、エリンギは からあげ
茹でジャガイモはクレイじーそるとで
大根煮、豆乳汁、(大葉)、ゴーヤお浸し