ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

チャイナデイズ・2

2016-05-28 21:02:18 | 終わらないぼくの物語

 

 

みなさん、こんばんは。

遊び過ぎたせいか

やたらと疲れる今日このごろです。ははははは!

 

 

 

 

 

さて

今もまだ、楽しかった旅行の日々が忘れられず、

~~前の今日は出発した日だ、とか

~~前の今日は帰ってきた日だ、とか

2週間前の今ごろはどこそこで~~していたなあ、とか

あれこれ思い出に浸りながら

写真を眺めたりしています。

 

まあ、帰ってきてから1か月くらいは、そんなデレデレした日々が続きます。

 

 

 

これ、ホテルの朝食。

ベジ派はこうなりますよね。どこに行っても。 さっぱり系で。

 

 

 トマトとスイカは毎朝すっごく食べました。

コーヒーはまずくて飲めなかったので、ジュースと紅茶。

 

 

 

 

 

 川べりの街。

赤いのはチョーちんみたいな何??

 

 

 

 

 

チャイナのネコちん。

ヒト慣れしていてかわいいです。でも眠たいみたいでそっとそっと。

 

 

 そっとおやすみ。

 

 

 

 

タクシー代わりの舟。

このあたりは観光用ですかね。

 

ひっくり返った舟があったそうな。

 

 

 

 

 

これ、みて!!

なんか津波に遭いそうな感じのカフェテラスじゃないの!!

落ちたら完全にアウト!!

危険ッス!!

 

 

 

 でも海ではなく、湖なのデシタ。

風が強くて面白かったですよ。

 

 

 

 

 これね。イイ感じでしょ。

 

 

 

 こんな風景スキです。

ここに住んでいる人がウラヤマシ。

 

 

 

 

おお!!

 

 

ひとつひとつが狛犬だぞ!!

さすがだぞ!!わん!!

 

 

 

 

なにこれ!!

面白すぎでしょ!!!

 

 

 あんた誰だよ。

足があり過ぎだよ。

 

 

 

 

 

これは、ひとつの玉(ギョク)をとりあって遊ぶ二頭の龍。

の彫刻。

 

 

 

 「玉(ギョク)で遊ぶ龍」という作品は、

チャイナのいろいろなところで見かける。

発見したら喜んで、必ず撮るの。

おれのどわい好きなもののひとつ。

 

 

 

 

こっちは首を盗られてしまった仏像。

でも、手の届かないところの仏像は無事。

「仏像の首を持っていく」というのはタイでもあったね。

 

 

 

仏像があまりに美しく、

本当は身体ごと持っていきたいのだけど重いから首だけにした、

と言うのがタイだったけど、

こちらは仏像に否定的な運動家がやったとか。

困ったものですなあ。

 

 

 

 

 

 

 

どこかの寺院。

どこだか忘れたけど、模様が気に入って。

次の絵画に使おうかとパチリ。

 

 

 

3につづく

 

 

 

 

 

 

 

  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿