ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

チャイナ・デイズ その1

2016-05-21 00:19:47 | 終わらないぼくの物語

 

 

あああ

GWが楽しすぎて、終わってしまった今がさびしい……

チョーさびしい……

 

カムバ~~~ック GW!!!!

 

 

子供の頃は旅行があまり好きでありませんでした。

あっちいったりこっちいったり

歩き回るのがなんかメンドーで。

 

それが大人になるにつれ、どんどん好きになり

どんどんどんどん

歴史とか世界遺産とか

どんどんどんどんどんどんどんどん

いろいろな人との出会いとか

 

もおおおおおおおお、今はどわい好きです!!

 

旅行ドわい好き!!!!

 

 

 

え、さて、

そんなこんなで

今年はチャイナに行ってきました。

 

 

チャイナ!!!

 

pm2.5の街!!!

 

 

まあ、チャイナはとくに好きな国と申しましょうか、

大自然やのんびりした田園風景、

そして偉大な歴史がひっじょ~~~~~に興味深く、

かれこれこれかれ5回目です。

 

同じ国に5回も!!!

 

 

 

 

 

さあ、ANAに乗って出発ですよう!!

お天気もグッドです!

 

 

 

 

 

機内では映画「カンフーパンダ3」を見てました。

カンフーパンダの3

3まであったんですね!!

 

けっこー面白くて(他に面白いものもなかったせいか

帰りもまた見てしまいましたよ。

 

 

 

 

 

そこで出た食事がこれ。

 

 

なにこれ焼き肉!???

 

カルビ焼肉だって!???

わたしベジタリアンなんですけど!!!

 

おお、ベジタリアン(ヴィーガン)のおれにはキッついメニューっす!!!

 

 

 

こうなる。

 

 

やっぱ国際線なんだからベジ的メニューもほしいよね。

 

 

 

 

 

午後(チャイナタイムで13時頃)に着いたんで、観光スタート!!!

 

 

 

どこかの寺。(名前を忘れた!

でも有名な寺なんです。

 

 

 

 

 

古い寺院がとても大切に保存されています。

 

 

 

 

こんなかわいい顔の狛犬がいましたよ。

ワン!!

 

 

 

 

蘇州の、古き良き街です。

 

 

イイ感じですねえ。

古い街並み。

こういう雰囲気の中を歩くのが好きなんですよね。

 

 

 

さて、

最初のホテルです。

 

 

 

 

 

 その夜、ショーを観ました。

 

 

 

 

 

 

 

この館のどでかい庭園がステージです。

 

 

 

 

 

 

 

最前のVIP席で観ました。

 

喜劇っぽい要素もあるのですが

すべて中国語なので会話がさっぱり分かりません。

 

 

「なんで笑ってくれないの?」

って役者の視線がイタイイタイ

 

申し訳ありません!!!

 

 

 

 

デジタル映像、水と火、ですごい迫力でした。

 

前よりもはるかに進化してました!!!

 

 

 

 

2日目につづく

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿