ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

200万以下が4人に1人って嘘だろう!?? って話

2010-01-31 04:41:32 | 社会情勢・驚きのニュース



みなさん、こんばんは。
まだまだ寒い日が続きますね。
風邪などひかないようにご自愛くださいよ。

ところで
昨日、親友Aとおしゃべりをしていて
アメリカはいよいよひどいことになってきたな、と
日本はどーなんだ、と
民主党もいーかげん目に見える効果を出してくれ、という話になり

もし、おれたちが首相になったらどんな経済対策をするかとなり、
1つずつ政策をあげてみた。


親友「介護の窓口を増やし、雇用を確保して給与を上げる」
おれ「そんなのとっくにやってんじゃん!
   おれなら国民1人あたり定額給付金を100万円にする!」
   100万を国民ひとりひとりに配る!」

親友「100万なんて、借金国家にできっこない」
おれ「けど100万円もらったら、住むところのないやつはアパートを借りられる。
   なにか始める資金にできるじゃないか」

親友「天下りだけで毎年12兆円の金が消えているというしな」
おれ「なぬ、12兆円も!??」

親友「ファミリーを入れるとその何十倍にもなるらしい」
おれ「くそっ! そんじゃ1億人に10万ずつ配っても10兆円だ。
   ちょうど天下り分を定額給付金に移行すればよい」

親友「なのに、それができない」
おれ「なぜ、できないんだ! 」

親友「日本は官僚国家だからだ」
おれ「ええい、民主党よ、定額給付金100万円やれ!!」


と、そのとき親友Aが衝撃的なことを言った!!


親友「なんでも、今の日本、

  年収200万以下の人が20%を超えたそうだ


おれ「?? そんな、まさか嘘だろう」
親友「ほんとだって。
   4人に1人は年収200万以下なんだって、ネットに出ていたってばよ」

おれ「ばかこけ。200万以下でどーやって生活するんだよ。できっこねえじゃん。
   車の維持費だけで年間50万以上かかるんだぞ」

親友「不動産なし、車なし、ってことだろうな」


おれ「食費とか光熱費だけで年間200万いくだろう。あとはどーするんだ」

親友「てか200万円以下って生活保護の対象にならないか?」
おれ「なるんじゃね」
親友「だったら200万以下の人は働かないで生活保護もらったほうがいいな」
おれ「いいな」




■バカ話はそこで終わったが
年収200万以下が20%超という話が気になって調べてみた。



するとなんとッ!!


「年収260万円で彼女の両親にバカにされた」・記事より






これを見ると200万以下はそうそういないようだが。
てか20代前半だけとなるが?



民間給与実態統計(18年度)




これが20年度になると、
おそろしいことに、さらに平均給与は下がっていく。



■民間給与実態統計調査(20年度)


平成20 年12 月31 日現在の給与所得者数は、5,474 万人(対前年比1.8%増、97 万人
の増加)
平均給与は430 万円(同1.7%減、76 千円の減少)となっている。


これを男女別にみると、
その平均給与は男性533 万円、女性271 万円


給与所得者の給与階級別分布をみると、
男性では年間給与額300 万円超400 万円以下の者が501 万人(構成比18.0%)、

女性では100 万円超200 万円以下の者が488 万人(構成比27.0%)と最も多くなっている。




===



だが現実
夫の給料だけでやってもらわにゃいかんわけで。

夫・妻・子供二人の平均世帯を考えた場合
夫の給料だけでやっていけるのかよ?


■夫(平均給与600万とする

賃貸・車なしの場合(一般例

マンション代  70.000(←都内ならもっと高い
管理費     15,000
食費      80,000(←人それぞれかも
光熱費     20.000(←わからん、ガス水道ってもっと高いのか??
交際費   夫 50,000
     子供 10,000(←足りない分はバイトしてくれ
     子供 10,000(←足りない分はバイトしてね
授業料・その他160,000(←私大だったら2人でこれくらい


とりあえず
これだけで415,000円かかっている。
年間にすると4,980,000円


なにもない状態、生活するだけで5,000,000円はかかる。
 
これに学資保険や生命保険、厚生年金、
さらには旅行に行ったり、映画を見たり、ゲームを買ったり、

はっきり言って年間6,000,000円で1世帯がぎりぎりの生活!!


これじゃ2,000,000円の人は結婚できないじゃないの。


どーしたらいいの!???



で、
どーしたらいいかで考える。

■みっく的対策編

1.金持ちと結婚する(玉の輿、もしくは逆玉の輿
2.DINKを貫く(子を持たない
3.ファイナンスの勉強をする(←R・キヨサキの言葉
4.結婚して(相手もしくは自分の)両親と住む
5.結婚して(相手もしくは自分の)父親の仕事を継ぐ
6.一発大逆転を狙う




これくらいしか浮かばんッ!!

まあ
1.の金持ちと結婚する!!  これがいちばんお勧めです。

貧乏人同士が結婚しても貧乏人にしかなれないぞ。
女ならかわいらしく着飾って玉の輿に乗れ!!
男なら金持ちの娘(:たいてい箱入りだから純)を口説いて逆玉の輿に乗れ!!


ファイナンスの勉強は、時間も金もかかるからあんまり勧められないが
かならずや身につくという点で
着実と言えば着実かもね。



ちなみに、みっくは

6.一発大逆転を狙え!! です。(空しい……










Wall Street 2: Money Never Sleeps Teaser Trailer










朝青龍、がんばれッ!!

2010-01-28 21:45:35 | 大好き★スポーツ!



みなさん、こんばんは。 

今日は頭が頭痛なんです。

痛いから誤字も許してください。

風ひいて。
風邪が吹いてるし。


寒気もしちゃって、風薬を飲んだんですけど。
ひゅううううう~~~~
ひゅううううう~~~~るららららら~~~
って
なんのことか。


そうですねえ、
なんですかねえ、
七歳のいたいけな男の子を暴行・虐待のあげく
殺してしまった男と女がおりましたねえ。

こいつら殺人罪にしてくれよ、とつくづく思いますよ。

子供を虐待する親はたいてい「しつけのつもりでやった」と言いわけしてますけど
わたしはいつも思うんです。
「あんたのこども時代はどうだったのか」と。

「あんたがそのしつけをされたらどうなんですか!?」
って。

まあ、こういう連中を精神学的に分析しますと、

自己表現能力があり、それゆえ自己中心的な性格で、
被害者(この場合は子供)に対する共感や倫理観の欠如がはなはだしい

んです。


子供を死なせてしまったことの悲しみ、なんてものは、こいつらにないんですよ。
こいつらにあるのは、自分たちがどうしよう、ってことだけ。

育った家庭や現在の境遇だけでは、もう説明がつかないんですね。
根本的な、人間としての愛情が欠けているんです。

それを矯正するにはとーても時間がかかります。
なのに2,3年で出てくる。

殺人に当たらず罰則が軽い、というのも問題なんでしょうね。




ところで、
腹の立つ話はやめて、わたしの大好きな朝青龍です。








いろいろと騒がれていますが、

朝青龍、がんばれ!!


品格、品格ってうるせーぞ!! 相撲協会!
ひとりの人間を、時代錯誤のルールで、がんじがらめにするんじゃねえ!!!



ついでに


貴乃花、がんばれ!!!


みごと理事になってくれ!!
きみが何を言っても(提案しても)動こーとしない相撲協会に風穴を開けろ!!









なのでございます。

あ。
風邪が。。。

メシがくいたい……
コンビに行って買ってこよう……

風邪だが……





■追記

で、買いに行くのがあまりにめんどーなんで
家にあった餅とブイヨンで作った餅スープ。
うまいんだよ、これがッ!!!


マッキーのブログで、これ、おしえてもらってから
もうおやつとかこればっか。

どうだい、うまそうだろう。
(浮かんでいるのはネギ、大きさが不ぞろいだが)





大好きなマッキーのブログはこちら






























ディフォルト・ビジネスに騙されないよう金融リテラシーを磨こう★

2010-01-23 04:53:35 | ファイナンス・インテリジェンス



みなさん、こんばんは。



今夜は
さきほどレンタルしてきたDVD4本とカフェラテ、ポッキー袋入りで
朝まで過ごす予定です。
(げっ、18禁がばればれですね!







さて、
ネットではいろいろな陰謀論が渦巻いていますね。
人口削減計画とか地震兵器、国家破たんによる資本主義の崩壊と
まさにSFの世界です。

その中でも、
金融面において、わたしが、「あれれ?」と感じたものがあるのですが
みなさんはどうでしょう。


■みっくが「あれれ?」と感じたもの

1.「金(ゴールド)を買え!」

―――たしかに金価格は上昇しているけど、
これって本当なの?


2.銀行封鎖だ、それ海外に口座を作れ!!
―――海外の銀行なら安全なの?


3.預金封鎖だ、解約してタンス預金にしろ!!
―――大恐慌になるの?? ペイオフがあるけど?


その他
4.アメリカはディフォルトする!
5.ギリシャ・デンマークをはじめユーロ経済が破たんする!

なかでもひどいのが
6.日本が中国に併合される!! →日本が世界地図から消える!

なんて空前絶後的な話まであります。
もう、どんだけ大げさになっていくのでしょうね。(笑


と、言いつつ
じつはわたしも、
アメリカはいつかディフォルトするだろう、と、そうなれば
日本に及ぼす経済的衝撃は大きいだろう、と思っていました。

堂々と断言するかれらに、無関心でいられなかったわけです。

で、
預金封鎖されたらまずいだろうって、銀行預金の一部を引き出して、自分金庫に入れておいたのですよ。
まあ、それで正月ですね、
自宅は誰もいなくなりますから、泥棒が入ったらどうしようとか、目立つ所に置いてきてしまったとか、
そんなよけいな心配をしてしまい、腹まで痛くなったりして
預金封鎖なんて起きるはずもないのに、自宅に置いておくなんてどうかしていると、
自分のばかさに気づいたわけです。

それで本日、銀行にて、自分金庫のすべての金をスーパー定期にしてきましたけど。


まあ、そこに至ったのも
上記の「あれれ?」があったからなんですけど


この巷間で叫ばれている「金(ゴールド)を買え!」なのですが

理由は、円もドルも暴落するので(価値をなくすので
どんな状況下でも値打ちの変わらない金(ゴールド)がいい、ということなんです。

たしかに29年の不況下でゴールド価格が騰がりました。


でも、ちょっとこれを見てください。





金はすでに(2008年時点で)アメリカに大量に保有されているのですよ。



で、
「恐慌が来る、暴落がくる、だからゴールドを買おう」の合言葉のもと
金価格は






どんどこ上昇しちゃっているわけです。



ここで考えられるのは
疲弊するアメリカが、資金確保のために資産(ゴールド)を売却する可能性があるということです。


とすると、
世界経済を牛耳っているアメリカが考えそうなこと

1・「世界はディフォルトするぞ!」と騒ぎたてる
  ↓
2.みんなに金を買わせる
  ↓
3.高値に上がったところで、いっきに売り抜ける
  (すでに最高値である

4.高値で購入した金保有者が損失を被る

という図式が考えられないこともないな、と。

これを「ディフォルト・ビジネス」というのだそうです。




このことについて原田武夫氏が日経BPに書いています。




======


「デフォルト・ビジネス」とは何か?

世間には様々なビジネスがあるが、その中の一つに「デフォルト・ビジネス」がある。
デフォルト、すなわち「国家による債務不履行」が間もなく生ずると叫ぶことによって当該国のマーケットより資金を避難させ、“よりマシなマーケット”と称する場所での金融商品の売買へといたいけな客を誘う商売のことを指す。

このコラムを読んでいる皆さんの脳裏には、そう言われて複数の「経済評論家」たちの名前が浮かび上がってきたのではないかと思う。


もっともポピュラーなのが、「日本はほどなくしてデフォルトになる。だから海外に投資せよ」と叫ぶもの。

いかにももっともらしい議論を展開するので、聞いている方はついつい見も知らぬ、しかし“安全”とされる海外の高額金融商品に手を出してしまう。


こうしたデフォルト・ビジネスを展開する自称「経済評論家」たちは決まって“断言調”の言葉でいたいけな客たちを誘うという点だ。

人間とは悲しいもので、世間はそれほど単純なものではないと分かっていても、ついつい“分かりやすいもの”“ズバリといってくれるもの”に頼ってしまうクセがある。



先送りされた米ディフォルトと潮目




=======




というわけです。

不透明な時代、バブルやその崩壊、ディフォルト、どんな可能性もあります。

“単純な議論を展開する者は、読者を罠に陥れる悪魔である。絶対に信じて、
動いてはならない”

と、原田氏が結んでいるように、
自分の「金融リテラシー」を磨くことが大切なのでしょう。


無責任に恐怖をあおる者たちの言葉に騙されないよう、自分の頭脳を使って判断できるように
「金融リテラシー」を磨き、「自分に合ったリスク管理をする」こと。
これに尽きるのでありますみだ。
















宗男が吠えるッ!! 検察批判だっ!

2010-01-19 23:32:51 | 社会情勢・驚きのニュース


昨今
新聞やテレビで見苦しいほどの小沢攻撃。
毎日毎日よくやるよ。
そんなに小沢氏がこわいのか、自民党&外資。

みのもんたの朝ズバでは小沢氏の悪口ばかり。
コメンテーターはみんな同じ色。
一色。
スタッフが「ああ言え、こう言え」としているのが見え見え。

自分の信念はないのかよ、
そろいもそろって同じことばかりのコメンテーター。
情けねえなあ。

もーうんざり!!

そんなとき!!
爽快一発! スズキ宗男議員が言った!
こういう人がいてくれるから、
日本は去年(自民時代)より良くなっていると実感する。

良くなっていけると希望が持てる。


あなたの知識をふやすためにも、ぜひ、この宗男氏の演説を聞いてください。


(*宗男氏がとちゅうで「そうなんです!」と同意するところがありますが
「検察も事業仕分けをしよう!」という女性議員の叫びに対してです。






「検察が正義でない!」鈴木宗男氏の検察批判に沸く民主党大会










■また、ハイチ地震の影響とうごめく可能性について、こちらのブログによく描かれている
 とても勉強になる。




アメリカとハイチを“結ぶ”歴史















1月に観た洋画です★

2010-01-16 17:39:07 | 大好き★洋画いろいろ


みなさん、こんにちは。

今日と明日はセンター試験ですね。
天気が良くてよかったです。
試験監督官の兄は、みなさんより一足先に某国立大学に行きましたよ。
受験生のみなさんの実力が120%でますように、
ぼくも心から祈っております。


おおっ、
本日の大相撲はノムさんがゲストですね!
(ただいま16:03)
これは楽しみですねえ!!

楽しみと言えば、ペナントリーグの開幕が楽しみですねえ。
3月ですが。
今年は2月にバンクーバー、6月にワールド・カップと
楽しみが目白押しですねえ★



さて
今月観た洋画の感想です。
今月は忙しかったので、今のところ、あまり観ることができませんでした。

後半も観たい映画が多いので、
1月はもう少し多くなると思いますよ★


■観た洋画

「アバター」
「キャピタリズム マネーは踊る
「ベンジャミン・バトン」
「エコー」
「永遠のこどもたち」
「魔王・1」(韓国ドラマ)
「~~・1」
「~~・2」



■評価レベルは10段階

10:最高ッ! 観てよかったよ、な映画。
 9:ストーリーがいい、登場人物の演技がよかった。
 8:最後までいっきに観た。眠気がわかなかった。
 7:ストーリーは良いが、う~ん、ちょっと何かが足りない映画。
 6:まあ、だいだいの点で及第点。最後まで眠らないで観られた。
 5:ふつう、良くも悪くもふつう。
 4:脚本が悪い、演技が下手、ご都合主義が目立つ映画
 3:全体の半分以上を早送りしてしまう映画。
 2:退屈すぎて途中から眠りだす。それゆえ内容がわからない。
 1:時間の無駄、金返せ、観たら目の毒な映画。途中でやめた。




■「アバター」

久しぶりに良質の映画を観ましたねえ。
3時間があっというまでした。
これはね、10代の人たちにはぜひ、ぜひ、観てもらいたい映画です。

お父さん、お母さん、3Dでちょっと料金はお高いですが
酒代をちょいと削って、あるいはお菓子代をちょっと貯めて
お子さんを連れて観に行ってください。

学校で1年かかって道徳を学ぶより
この映画1本で必要な道徳心、人間として必要な価値観(慈悲と良心)を
学ぶことができます。

自然環境や野生動物を大切にすること。
それは、ひるがえって自分たちに幸福をもたらしてくれるということ。

それを脅かすのは物質欲・金欲にまみれた人間であり、
圧倒的な物欲パワーに、善なる心が打ちのめされてしまう。

その状況を理解したうえで
我々はどうすればいいのか、この「アバター」がおしえてくれます。


主役は「ターミネーター4」でブレイク
ジョン・コナー役のC・ヴェールを圧倒する存在感のS・ワーシントン。

パンフレットによると、
監督のキャメロンは「TN4」以前に、このワーシントンと契約したという。
すでに俳優としての才能を見抜いていたようだ。

大佐役のS・ラングがこう言っている。
「(映画としての)テクノロジーだけでなく、
キャラクター、ストーリーが素晴らしいから、観客の心をとらえるんだ」
と。
まさにその通り。




「アバター」予告編






■「キャピタリズム」

まず、ハンディカムが室内を映す。
こわばった表情の家族、そこにやってくる7台のパトカー。
(なんで7台も?

鍵をかけたドアを斧でぶっこわすポリスたち。
マフィアの襲撃を思わせる光景だ。
そして嫌がる家族を力ずくで押し倒しながら外に連れ出す。
「みなさん、これがアメリカです!」

まあ、寒気がするような始まりだ。
これは
ローンを払えなくなった人が家から退去させられる生々しいシーンだ。
いわゆるサブプライム・ローンだ。


マイケルは言う、
「みなさん、400人の富裕層が、そう、たったの400人が
底辺の1億5千万人を全部合わせた以上の財産を持っているのです」


ウォール街は、ブッシュ政権下で7000億ドルを稼いだ。
なぜ、かれらから金を取り上げず、貧しいものから取り上げるのか。
誰もが感じているはずの疑問だ。


いちばんおもしろかったのは
「女性銀行員が融資を進めるCM」があるのですが
この宣伝トークが、とちゅうから
「マフィアの会話」に変わる。

「今なら低金利でお金を借りられます。そのうえお支払いはゆっくり」
というフレーズが
「心配はいらねえ、おれたちが貸してやるぜ。なあに、返すのはてめえに金があるときでいい」
といったふうに。
ウィットが利いていて思わず爆笑!!


そしてマイケルは最後に我々に向かってコメントする。

「ひとりで戦うのは疲れた。みんなの力を貸してくれ」

このコメントで暴動を起こす人もいるだろう。
ぼくならば選挙で力を貸す。
FRB不要論を叫んでいるR・ポール議員に1票をいれるのだ。
(ぼくに選挙権はないが




キャピタリズム~マネーは踊る~ 【予告編】






■「ベンジャミン・バトン」

これは「ファイト・クラブ」のコンビ、フィッチャー監督とB・ピット。
「ファイトクラブ」が情熱のレッドだったら
こちら「ベンジャミン・バトン」はノスタルジックなセピアか。

う~~~ん、アイデアもいいし(生まれた時が老人で、徐々に若返る
映画としては悪くないけど
どうなんかなあ。

若返るといっても最後には痴ほう症になったりして、
そこいらへんの説明は全くないけど
(なぜ、老人として生まれて若返るのかという医学的な見解はまるでなし

物足らない気がするのは、
ベンジャミンが善良すぎる、からかな。
運命に従い、周りの人に従い、邪悪な心はなく、最後まで宿命を受け入れる。

まあ、
若返った少年が「痴ほう症だ」という展開は面白かったけど。




「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」予告編






■「エコー」

フランスの映画。
母親が死んで、故郷に帰ってきた娘。
そこに殺人事件が絡んで。

退屈。
昔のフランス映画を見ているみたいでつまらん。
沈黙ばっかりの映画は、おれ的には、脚本のセリフからの逃避だと思うのである。





■「永遠のこどもたち」(複数回

なんど見ても、ラストは涙&涙です。
この女優がうまい!
彼女の悲痛な叫び、そして選んだ結論。
すごくよくわかる。
今、こうして書いていても目頭が熱くなってきてしまう。

脚本にまったく無駄がなく、セリフも生きていて、かんぺきなストーリー。
大好きなデル・トロ監督が、今回は制作で参加している。

動画がなくて残念ッ!






■「魔王」(韓国ドラマ

20分で見るのをやめた。




■「~~前編」(韓国ドラマ
 「~~後篇」

題名を忘れた。
前編を20分でやめたので
後編は見ずに返却。







お次は
ヒースが死に、ジョニーが代役でつないだ「Drパルナサスの鏡」を観る予定。
テリー・ギリアムは好きな監督。
それに、ブルース・ウィリスの「サロゲート」
題名を忘れたけど、殺害された14歳の女の子のファンタジィ。
この3本はぜったいに観る!!

時間があれば「ミディアム ドラゴンタトゥーの女」も観たいにゃあ。