ネコ好きSENの洋画ファン

ワン5ニャン9と共棲。趣味は洋画と絵画。ライフワークは動物・野生動物の保護救済、金融投資。保護シェルターの設立をめざす

GW(前半)に福島にいってくるだよ!

2011-04-27 01:30:17 | 終わらないぼくの物語

 

 

福島のホテルの予約がとれただよ!

さすがに原発の近くと言うことで、がらがらだったべな!!

 

キャットフードとドッグフードをたくさん持っていくべな!!

何頭かの犬か猫、家畜に出会えたらいいな!!

 

殺処分になんかするんじゃねえぞ!!!

牛や豚だって生きてんだぞ!!

 

おめ~~らの都合で勝手に殺すんじゃねえぞ!

 

おら、菅直人!聞いてんのかよッ!!

 

菅直人首相は、首相のイスにしがみつき、多くの避難民を生殺しにし、牛や馬、豚、鶏などの家畜を毒薬により安楽死させようとしている。

これほど残酷なことはない。

これは、すべて他人に薄情な菅直人首相の仕業である。

何かにつけて、下手な言い訳しかできない菅直人首相のまさしく「犯罪的な所業の成せる結果である。

by板垣英憲

 

 

 

 

 

信じるか信じないか、気になる地震の予言

2011-04-25 00:11:08 | 社会情勢・驚きのニュース

 

 

みなさん、こんばんは。

このところずっと、余震がすごいですねえ。

うちの方は毎日揺れています。

なんでも3月11日から余震が1万回以上あったそうです。

 

それで、こんな話を聞きました。

とある感性のするどい幼児が

「5月にいっぱいいっぱい死ぬよ」と言っているそうです。

「どこでいっぱいいぱい死ぬの?」

と、母親が訊いたところ

「ゴテンバだらかだいじょうぶ」

と、応えたと言います。

御殿場に住んでいらっしゃるのか、それとも別の意味なのか

この子は3月にも「いっぱいいっぱい死ぬよ」と言っていたと……。

こわいよう!!!

 

気になって調べたところ、こんな記事がありました。

世見さんと言われるかたで、

未来を見通されている(らしき)方で

上述の幼児と共通している部分があります。どきどき。

 

転載=====

 

<特報> 2011/3/13
Date: 2011.03.13 | Category: 世見, 地震・自然災害 | Response: 47



昨日 佐賀空港から羽田に向かう飛行機の中から 我家の玄関を開けるまで 体中が悲しさに耐えるだけで時間が経ちました。
泣いたからと云って どうなるものでもないのに涙が止まらず 声を出して泣きました。
「もっと 見えていたら・・・」
「もっと 感じていたら・・・」
次から次へと後悔がやって来ます。
今も 書き始めると自分の字が涙で見えなくなります。


きっと 皆様も同じ気持ちだと思います。
落ち込んでしまった今の気持ちを早く立て直し 皆様のお役立ちをしなくてはと思うのですが 中々心の中に気が入らず「申し訳ない」この思いだけが時を刻んでいます。


「次はどうなるのだ?」と自分に問い掛けても 自分を叱咤し又 頑張れとも言ってみました。
すると「食糧問題」この言葉が聞こえた気がしたのです。
先程 スーパーに行った時には気付かなかったのですが 鮮魚や野菜 納豆等が今後入荷しなくなるのが凄く不安になってもいます。


今は 大災害の直後だけに皆さんが水や食料品を買い溜めしている為に品薄になっているのでしょうが この品薄の本番はこれからやって来ると思います。
津波による塩害が田畑を復興させるのに大きな障害となる為に 米・野菜はかなりの年月 被災地では望めないでしょう。


漁船の被害も壊滅的で漁が出来る日がいつ来るのか分かりませんし この度の原子力発電所の問題は 陸地より海の被害の方が大きいようにも思っています。


「1963年10月 日本に於いて初めて原子力発電が 動力試験炉(JPDR 電気出力12,500kw)で行われたのです」
やっと 誰かが(不思議な世界の方)話し掛けてくれた。


「核燃料は従来の熱源より 巨大なエネルギーを手に入れる事も分かります。
それと 一度手に入れれば長期間使えます。
こちらから見ていると まさに自然界の敵と 核の使用は言えるでしょう。
今回の事で又々 海の生態系も変わります。」


「分かりました。それよりも 我国はこれからどうなるのですか?」
「あなた方は地球の表面をどの様に思っていますか?
日本だけを見ていては 答は見付かりません。
太平洋で起きる地震は太平洋全域の問題なのです。
随分と前から 照には教えているはずです。
千島・カムチャッカ海溝 日本海溝 伊豆小笠原海溝 マリアナ海溝が動き始めた事をです。
今回の大地震は ウミネコも繁殖地をなくしました。
ウミネコが姿を消すと周辺の生態系も変わります。
大変な時期である事は分かりますが 人間だけが地球で生きているのではありません。
ウミネコの事すらも考えられない人間だからこそ災害が拡大しているのです」
「良く分かっています。
でも 今以上の事が起きると やはり辛い。
どうか教えて下さい。
これから どうなるのかを・・・」


頭の中で 音が鳴るやかんの蒸気が噴き出る音がした。
すると 目の前に地図が見えた。


気仙沼から日本海に向けて地図には赤い線が引かれている。
私も いつもの地図に見えた通り線を引いてみた。
気仙沼から引いた先には 新潟県の酒田があった。
「日本の地形は大きく変化しようとしているのです。
新潟県中越沖地震が2007年7月16日 震度6強が起きましたネ
その前には 同年3月25日 能登半島地震(震度6強)が起きています。
この時から 日本列島が変化し始めたのです。
あの時の地震で 柏崎は177ミリ北朝鮮の方向へ動きました。
地表面の変位量を調べて見て下さい。
太平洋側は西へ西へと動き 日本海側は東へ東へと動いているのです。
本州の真ん中辺りでは 太平洋側と日本海側との調整の為の縮みも始まっているのです。
青森の黄金崎沖にある 久六島の15km先辺りまで 黄金崎が近付き 柏崎を通り淡路島がノの字のようになるまでは 日本の地震は収まりません。


この地形が出来上がるまでには1500年以上は掛かるとは思いますが その変動の周期に この20年入ってしまっているのです。
あなた方は 地震が起きると断層を一番に考えますが 地球を一部分で考えていては 大災害から逃れられません。
能登半島地震から3カ月と22日目で中越沖地震が起きています。
あの時は一度に変動出来ずに 2度の力を借りましたが 今回は波の力も借り一気に変動させたのです」


又 先程と同じ音が頭の中でしたかと思うと 地図に何本か線が引かれている。
地図を良く見ると 福島第二と云う場所から 柏崎は直線だった。
上を見ると福島第一と書いてある。


もしかして これって あの原子力発電所の事?


それにしても 地図上では 柏崎と福島第二が横に一本の線で繋がれている。
次の線は銚子から長生と一宮の間に一本
「アァ この次がやばい」
こんな言葉が出てしまった。


鴨川から 州崎の先の沖ノ山の下辺りに今迄より太めの線が赤く光っている。
その線を鉛筆で引いてみると その先には矢印があり 矢印の先には
「相模湾」
と書かれてあった。
線はこれだけではない。
宇都宮から前橋に掛けても線がある。
東京から八王子にももう一本 八王子から左斜めにもう一本線が見える。
その先は御殿場
湯笠山から 左斜めに見える線を辿ると 富士山があった。
ただ 先程の御殿場と湯笠山から 左斜めに行った 交わる所が赤く光っている。



その山の名前は 越前岳 又 線が見付かった。
静岡県の海岸辺りを 伊良湖岬に向かって線がのびている。
伊勢志摩から尾鷲にも線がある。
最後の一本が潮岬から四国の徳島に向かっている線だ。

「今 見えた線は 今後日本の地形変動に大きく係わる線です。
今回の地震で 太平洋側から日本海に大きく動きました。
その為に 中越沖地震が起きた辺りを刺激したのです。

あの中越沖地震が起きた時から今回の大地震が起きる動きが出来ていたのです。
今回の地震が起きるまでに4年が掛かりました」
「どうか 冷静に語らないで下さい。
辛いです」


すると 部屋が急に賑やかに感じたかと思うと 不思議な世界の方が消えた気がした。
此処までしか書けませんでした。
大変疲れました。
皆様には申し訳ありませんが 皆様が一番お知りになりたい次なる災害を最後まで聞けませんでした。


体調を戻し 再チャレンジ致しますが 先程から4月の様な字が見えています。
この一カ月余りに又 大きく揺れるのでしょう。
ただ 私が出張している時に いつも地震が起きていると 親しい方々は言われます。
疲れているのですが「千葉」が今日は気になっています。
関東・甲信越地方 栃木 群馬も気になります。
今回 大きく揺れた地位の皆様は気を付けて下さい。


又 明日 再チャレンジしてみます。
災害に遭われて お苦しみの皆様 一緒に乗り切りましょう。

以上です。


転載終了====

 

あなたは信じますか?

それとも信じませんか?

 

タタララタタララタタラララララ……♪(ミステリーゾーンのテーマで

 

 

 

 

 

 


牛が餓死している映像には身を引き裂かれる思いがした。

2011-04-24 04:32:14 | 社会情勢・驚きのニュース

 

牛を餓死させるなんて……ショックだ。

あの映像、ショックすぎる。

なんとかならないのだろうか。

 

乳牛が餓死する。

それもつながれたままだ。

まるで空気の抜けたビニール人形のように倒れていた。

餓死だ。

まるで日照り下のサバンナ。

ああいった大型動物は水がないと生きていけない。

 

撮影隊に向かって「モーモー」と必死に啼いていた。

 

「えさをください、ごはんをください、でないと死んじゃいます」

 

背中の骨が浮き上がっている。

 

一番かわいそうなのは飼い主だ。

ほんとうに身を引き裂かれる思いだろう。

 

餌くらいにやりに行かせてくれ。

水くらい与えさせてくれ。

 

今日も選挙カーが駆け回っていた。

「復興に、安全に」

「みなさまがたのために」

それが口先だけだってことはみんな知ってる。

 

「〇〇〇〇は被災地に行っております。被災された方に物資を配っています。

動物たちを救助しています」

そんな応援は一言もなかった。

選挙カーには被災地への思いはまったくない。

そんな遠くのことなんか知ったこっちゃない、ってか?

あるのは選挙に勝ってお金を儲けることだけ。

日本の政治家は金だけ。

いつも金、金だけ。

 

かわいそうな牛。 

ぼくはショックのあまり涙してしまうのだ。

 

日本に動物愛護団体はないからな。

 

世界の愛護団体が黙っていないんじゃないか。

黙っていないでほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ベンジャミンがイイことを言っている、みんなで読もう

2011-04-23 17:34:22 | 社会情勢・驚きのニュース

日本、お願いだから早く目を覚まして!国が燃えている。

 

日本は今、明治維新以上の改革が必要だ。

その目的は、日本をあらゆる分野で世界のだんとつトップにすること。国民が団結し全力で、全知恵をしぼって、一切タブーやしがらみに捕われなければ、その夢みたいな話も実現できる。三年あれば高度成長にもどるだろう。

そうしなければ、日本国家は破綻する。

今の政府の主な対策を先送りにし、現実拒否と改革ごっこは、もはや通用しなくなっている。年金問題は氷山の一角に過ぎない。

例を挙げてみると、失業したサラリーマンが奥さんに言えなくて、毎日公園にいるようなものだ。生活レベルを維持するためにサラ金からお金を借りていたけれども、もうちょっとで借りられなくなるだろう。国家の格付けはボツワナ以下になっている。

しかし格付け機関は、政府の表に出している数字だけをみている。政府が隠している、本当の国の状況を知れば、世界の資本がパニックに陥る。

この危機的な状況になっているのにもかかわらず、自民党の本音は、「いかに日本が円満に衰退するか。」(野田聖子)だ。そんな人たちに、政冶をやる資格はない。

日本国家がそんな程度の低いもののはずがない。制度疲労でボロボロになった権力構造をいかにぶち壊して、作り直さなければならない。ここで、日本国家の今の本当の危機的な状況を説明してから、対策を提案したい。

 

今の状況の始まりは1985年のプラザ合意からだ。

その時アメリカは、貿易赤字をなくすために、日本に円高を命令した。同時に日本にもっと輸入させるために、超低金利対策を命令した。日本政府はアメリカの国益を自国の国益よりも重視した。

ドイツは、アメリカの強引な命令を拒んだ。 日本はだまって従った。

その結果、高度成長の原動力だった製造業がみな、円高対策として、海外に移動した。国内では、余ったお金はみな、不動産や株に流れた。

 一時期、アメリカの国土の20分の一、人口やGDPの半分の国が、アメリカの5倍の価値があるように見えた。

 

バブルが、1992年にはじけた時に、大手銀行だけで言えば、200兆円の不良債権があった。

日本銀行は、政府に公的資金で、この不良債権の処理を求めた。そのとき、政府がそうすれば、失われた15年はなかった。ところが、政府はそのとき「国民が理解しない。」という理由で対策をとることを拒んだ。

本当の理由は別だった。その不良債権の多くは、ヤミ、すなわちヤクザ、政治家、一部の財界の大物達や英米の秘密結社にながれた。それがバレたら、政府は次の選挙で権力をなくしたはずだ。

それを防ぐために、国民に真っ赤なウソをついた。バブルの時の金融機関の主な貸出先は、またヤミだった。政府もそこで、建て前として徹底的にそのヤミを摘発すると発表した。

しかし、自分達でやった悪事を、自分達で、自分達の事を摘発するわけがない。一部でっちあげて、国民の目が違うところに向いたらまた、うやむやに終わらせた。私もその当時の日経新聞の上司に「危、そういった記事は、もう書くな。」と命令された。

 

しかしアジア危機の時海外からのプレッシャーもあって、東京事件特捜部が金融不祥事の取り調べを始めた。

しかし、その調査が進むなかで色々な関心人物が「自殺」をした。日本銀行の理事二人、裏金の話を暴露した国会議員ふたり、大蔵省の中小金融機関担当の課長一人、などなど、これらの自殺はいわゆる、切腹型自殺、要するに「悪い事をしたから、おわびにじぶんを殺す。」ではなくて悪い人か、悪い事について証言しようとした人たちだった

他の日本銀行の幹部が、脅迫電話などを受けた。調査が頓挫して、東京特捜部の熊崎克彦は、急に富山にとばされた。ホリエモン事件の時担当検察は精神病院に送られた。

 

殺された民主党の石井紘基議員はもうひとつのすごいことを調べていた。日本政府の国家のGDPの占める割合は、なんと60%だ。 政府そのもの, 地方公益団体, 財政投融資, 公益法人, 認可法人, 商工団体,公社, 財団法人 などが国家全体を食い物にしていた. 国民からいろいろな隠れた形で政府がお金を取りつづけている。

それを維持するため郵便貯金、年金積立金、官益生命保険積立金や民間金融機関からお金を吸い取っている。

石井がソ連や東欧の事がよく分かった向こうで起きた国家破産日本で起こらないように必死で対策を提案をしていた。今こその日本型社会主義経済が破しょうとしている。

政府のうそで国民はそれを知らない。残りの民間経済の40%のうちの半分、中小零細企業の60パーセント以上が、慢性的に赤字だ。銀行のローンで、自転車操業をして生き残っている。それももう限界に近いのだ。上場している、大きな約1000社と、残りの中小企業が基本的には元気だ。

こういう状況で政府は国家借金が1100兆円だと言っている。しかし石井先生が1999年で調べた段階ですでに政府の本当の借金は1000兆円だった。あれから8年がたち政府が少なくとも毎年40兆円の新しい借金を作ったので最低借金は1320兆円だ。日本人の貯金の総額に近づいている。国民の全財産を使いきった。海外で持っている600兆円の財産は売るには売れない、相場が崩れるし政界の資本市場がパニックに落ちるから。ようするにピンチか来ている。

日本のこれからの見通しはどうでしょう。まず、人口問題でいえば、2006年から毎年、労働人口が激減している。ピークから労働人口がすでに140万人が市場から撤退をしる。かれらの払っている所得税額がなくるし彼らが貯金を崩す。それにかれらが政府年金やほかの福祉をいただくようになっている。

この若い人不足と、税収不足のなかでみなさんが思っているほど生命保険と年金をもらえると思ったら、考えがあまいし、無理である。そんなお金はこの国にはないのだ。あるのは借金だけだ。ベイビーブーマー達よ、はっきり言ってあれだけ長年過酷に働いたのに政府があなたたちの退職金を盗んだ。

政府の対策は、税金をもっと取って、福祉をどんどん減らすことだ。分かりやすく言えば、アリ地獄だ。日本の映画館が70年代で同じような事をしようとした。映画を観る人の数がどんどん減ったから、収入を維持するために入場料を高くした。高くした結果、映画を観る人が減りした。 悪循環が始まりした。

要するに今の政府の対策が予定通りにいえば、国が、「円満に衰退する。」失敗すれば、国家破産。年金の問題でわかるようにもう限界が近い、破産の可能性が大きいと思う。

 

この事を信じられない人が多いはずだ。じゃこれでチャレンジ゛をしましょう。

自民党のどんな政治家でもいいから私と編集のできない生放送テレビで討論をしろ!絶対に怖くてできないはず。テレビタックルで自民党の大物たちが論争でこの件で完全に私に負けた。

しかし権力の卑怯な手を使ってその負けた場面は全部編集でカットされていた。朝日の生テレビ特番ではまこが似たような論争をする前にいきなりスタジオからにげた。

何で逃げたかというと自民党の国民に対するうそがばれそうだったからだ。怖くて絶対自民党の誰でもこの私のチャレンジにこたえられない。今の日本の政府それだけ弱くてひどいものだ。

こういう臆病の人たち日本を沈没させている。

 

日本の本来の夢はどうなったのでしょうか?「Boys be ambitious」は、どうなったのでしょうか?

一番もったいない事に、この国がやるべきことをやれば、高度成長をしながら、世界のあらゆる国のだんとつトップになる潜在能力を持っている。明治維新と同じくらいの改革をすれば、実現できる。日産自動車が良い例だ。破綻に向かっていたにもかかわらず、社内に危機意識もなければ、対策もなかった。

 「家が燃えているのに、みんなのんびりソファに座っていた。」とカルロス ゴーンが言った。

彼は社員に、「日産自動車を、強い自動車会社にしたいか。」と尋ねたところ、皆は「はい。」とこたえた。「では、しがらみや、タブーはいっさいないこと。」と彼は指示した。結果的に、3年で借金を返して、世界で一番利益率が高い自動車会社にした。日本国家にも同じ事ができる。

 「日本をあらゆる分野で世界だんとつトップにしたいか?」

「日本を世界で一番住みやすい、豊かで環境保護を徹底している国にしたいだか?」

そこで「はい。」と答えるなら、国を元気にするため、すべてのしがらみやタブーをなくし、のりこえるしかないのだ。国を再起動させなくては!

今から提案する対策は、あくまでも叩き台でしかないのだ。要するに日本人が起き上がって一新しようと思えば何でも可能になるということを例として出します。

まず日本を強くするため、本当の民主主義国家にしなくてはなりません。今の政府ははっきり言って選挙泥棒で権力を持っている。まず一票格差をなくさなければならない。

そうしてマスコミを完全に自由にする必要がある。朝日新聞の論説委員が、朝日ニュースターテレビの特番で言ったように今の日本の大手るコミはソ連時代のプラブダ並みだ。マスコミの改革をはじめとして、暗号を使うのをやめるべき。いくつかの暗号を解読しましょう。

ヤミや裏=本当の権力構造、しがらみや癒着=腐敗、天下り=賄賂の後払い制度、タブー=国民に本当の権力の姿を言えないこと、本当の事を知れば、国民がすぐに怒り狂って立ち上がるでしょう。政府多分簡単に「参った!」と言うでしょう。

一票格差のない選挙で本当の民主主義政府が成立したら、維新を起こす。

 

まず第一歩として、真実委員会をもうける。

その目的は国の本当の経済状況と、戦後の歴史のウソを全部国民に知ってもらうためだ。悪い人をやっつけるためではない。そんな、後ろ向きなことをやっている場合じゃない。国を良くするためにすべての情報を国民に与えるためだ。過去の事をすべて証言するかわりに、過去の罪を全て免罪する。

国の本当の状況を分かった上で全国から国民の夢を募集する。「日本こうだったらいいな」とか「それさえなければいいな」といった考えを国民から政府への命令として受け止める。

それらの夢を現実にするために国内外の超人で国家維新委員会を作る。 彼らに、日本維新の青写真をつくってもらう。総論賛成、各論反対を押し切るため、彼らの提案の多くの部分を一つの総括法案に入れて、国会に提出する。

彼らがどのような案を出すか分からないけれども、おそらく、今から述べるような内容に近いと思う。

 

まず、日本型社会主義経済を解体する。官制事業のすべてを売る。 そのお金で少しでも、国家の借金を減らす。

一つの例をあげる。林野庁だ。これは、今の日本の政府の、無策、無力ぶりの象徴だ。毎年、日本中が花粉で苦しんでいる。これは日本の自然生態系そのものの悲鳴だ。政府は仕方がないというだ。戦後に植えられた、杉だけの死の森の木を切るのは、採算が合わないから、仕方がないって。それはウソだ。仕方がある。

国際入札をして林野庁と、日本の材木を取る権利を売る。

そのお金で、林野庁の3兆円の赤字を穴埋めする。今、世界的に材木不足だ。一流の国際材木会社が、例えば、安い賃金で働く、中国人労働者を10万人動員して、その森を伐採して、材木を中国に売る事ができる。

 その後、本来あった自然の生態系を取り戻して、動物が住める、国民が楽しめる美しい自然の森を取り戻す。国民を、永遠に花粉症から解放させる。 どんな官制の事業も似たような状況にあると思える。

 ソ連党や東欧や北朝鮮の経験でも分かるはずだけれども、社会主義経済はうまく機能しないだ。日本の民間セクタ相変わらず強い。弱いところ全部官僚に虫食いされているところばかりだ。

それを全部、一発で民営化するべき。もちろん、社会的な混乱が起きないために、他の社会主義の解体の経験を十分に参考にして、慎重にやる。失業した人たちが再教育されて、もっと意味のある仕事に再配置されるまで、十分な福祉を与えるべき。

 

次に人口問題を解決することだ。

長い目で見れば、少子化をなくすことが一番望ましい。おそらく全ての先進国に少子化が出る理由は、老後の生活の心配だ。発展途上国では、みんな老後の面倒をみてもらうために、沢山の子供を産む。

ところが、先進国では家族の面倒をみるかわりに、企業年金や、政府が老後の面倒をみる。逆に、教育費が高いから、子供を産めば産むほど老後が貧しくなる。やはり、何らかの形で沢山の子供を作った方がその分老後を裕福にする措置がいりる。

もちろん、会社に保育所を作ったり、女が子供を産んでも職を失わないなど、従来の措置を最大限に強化するべきだ。そうしなければ日本人は絶滅する。しかし、明日から日本の女性が沢山の子供を産み始めても、労働人口に入るまでに、20年以上もかかる。

 

その間に、移民を入れるしかない。多くの日本人が移民に対するアレルギーがある。彼らはドイツの、トルコ系移民についてとりあげる。しかし、アメリカ、カナダ、オーストラリアは、もっと良い例だ。今、カナダ人の2割が外国生まれだ。大量の移民を経験したうえで、カナダ人は圧倒的に移民対策を支持しる。国民を豊かにするし、色々な違う文化の知恵を混ぜて、国に活気が出る。

ドイツの場合、あまりにも文化が違いすぎるのに、トルコ人だけを入れたのが、摩擦の原因だと思いる。それでもドイツ人はかれらをトルコに帰って欲しくない。日本の場合、文化的に近い、漢字の出来るアジアじんを中心に移民を入れる事をすすめる。

私は、日本に住んでいる、色々な中国人を見てきた。日本に3年住んだだけで、ほとんどの日本人が話をしても、中国人だと気が付かない人が多い。 日本はもともとアジア中から来た移民でできた国だ。ようするにアジアばんのアメリカみたいな国でした。

それが日本のもともとの強みの秘密のひとつだ。その本来の姿に戻るのは当たり前だと思う。まず、日本人のやりたくない3K労働者と、日本人のもっていない技術を持っている人を中心に試しに3年、ビザで入れる。3年経って、日本人の過半数がやっぱり入れない。と思うなら、国に帰ってもらう。逆に、日本にうまく貢献して、社会にちゃんととけ込むのだったら、永住してもらう。

とにかくそうしなければ、皆の老後がうまくいかなくなる。老人の時、ひとりぼっちになるか、美人、美男の韓国人の看護士に面倒をみてもらうのと、どちらが良いか?

 

次に取り組むべき問題は、裏社会と、表社会の矛盾だ。裏と表を合体させるしかない。わたしは長い間、日本の裏と表問題を理解出来なかった。最近やっと見えてきた気がしている。

日本の裏というのは従来あった、権力構造だ。表というのは、マッカーサー将軍が押し付けた、西洋型の権力構造。この前の武富士の裁判で面白い証言がありました。ヤクザが警察に弱い、右翼がヤクザに弱い、警察が右翼に弱い。要するに、警察がヤクザをいじめると、彼らが政治家の介入を頼んで、政治家が裏で話をつけるか、右翼を動かす。

 その、裏と表の競争で、相当ほどの無駄なエネルギーを使っている。裏を表にするのは、規制撤廃だ。ヤクザのやっている仕事はおもに普通のビジネス。自動車産業より大きなパチンコ業界が未だに違法なのはおかしいでしょう。

 風俗や賭博などを合法にすれば、ほとんどのやくざが普通のビジネスマンになる。やくざと警察の癒着を断ち切る事も出来る。あと、ケツ持ち制度を合法にするべきだ。ケツ持ちというのは、 自分のバックにいるヤクザのことだ。日本の多くの問題処理の時、企業や個人が自分達の持っているケツ持ちに頼みる。

お互いのケツ持ち同士が会って決断を出す。この制度は早いし、おそらく裁判よりも安いと思える。日本は、何もかもを欧米のマネをする必要がないだ。ケツ持ち制度を合法にして、義理人情プラスアルファ正義感を足すと良いでしょう軍配が、強い方ではなくて、正しい方にあがるようになれば、多分、欧米型の裁判制度に勝ると思いる。

裁判も大体いつも裏のプレシャーできまる。現に、日本の 問題処理の8割は司法を使っていないだ。今の日本の裁判制度が機能不全に陥っている。50年前の水俣事件の裁判がいまだに続いているのは象徴的だ

。もし、企業や個人が裁判にするか、ケツ持ちに頼むかという正式な選択があったら、日本の裁判制度が解散するか、絶滅するという選択に陥る。

こうした規制緩和をすれば、山口組が山口財閥に旗揚げできる。もちろん、彼らの持っている企業舎弟も、表に出て正式な山口グループ会社になれば良いと思える。

大阪やちょっと弱っている都市の再生のため大カジノを作ればいい。もちろん住吉連合や稲川会同じことができる。その代わり、ちゃんと税金を払ってもらう。そうすれば、警察のエネルギーは、ヤクザよりも、凶悪な、犠牲者の出る犯罪に集中できる。

官僚問題に対しては大胆にやるしかない。まず、規制緩和ではなく規制撤廃。規制というのは、国を縛るということ。それをなくすのは当然。もうひとつ、天下りという、賄賂の後払い制度を全面禁止にする。そのかわり肩たたきをなくして、給料をひきあげる。

天下りは、官僚の利害と国民の利害を逆にする制度だ。天下りがなければ、官僚が本当に国民の為に働く、しもべになるでしょう。規制や官僚の邪魔から解放された民間セクタが飛行的に延びる。

地方経済も、今のアヘン中毒みたいな状況から、解放されるべき。政治家のばらまくお金に依存しつつ、毎年弱ってきている。

解決策は簡単。地方と大都市のつながりを強める。今、大都市にいる人たちが週末地方に行きたくても、渋滞で行けない。都市に閉じ込められている。地方の意味のない国家建設を全部やめて日本の建設能力を大掛かりな都市と地方をつなぐ整備をすれば、例えば、土曜日の朝11時でも、渋滞と高速料金なしで地方に行けたら、みなが別荘をもてるようになる。

 

今過疎地では、家賃が一ヶ月1万円で一軒家が借りれる。行くのが大変でなかったら、週末を手頃な別荘で過ごして、それで過疎地も復活するでしょう。

こうした改革をすれば、日本は間違いなく、年率5パーセントを超える経済成長率を継続的に達成できる。そうすれば、残りの借金を簡単に返せるようになる。同じく、景気が良くなれば、溺れ死にそうな中小企業も元気になる。

日本経済の大掃除が終わったら、今度は日本をあらゆる分野で世界のトップを目指すことだ。

 そのためには明治維新の原点に戻るべきだ。世界中から一番良いやり方を導入して、日本型でそれを改良する。例えば福祉でいえば、福祉で一番進んでいる、スウェーデンやカナダなどの元首相などに手伝いを頼んで、世界トップ級の福祉を入れる。

教育に関して日本の教育を、世界トップ級にしてもらう。東大を世界40何番目から一番目に変えられる。もちろん今みたいに教育の護送船団方式、よするにみんなを同じようにしょうとするのをやめてそれぞれの持つ得意分野を最大限に磨くべきだ。

 

 日本の従来の強み:正確さ、勤勉さ、知恵の深さなどに欧米型の理屈と論理の操り方を足したら、日本人の学生は、世界で一番鍛えられた、バランスのある頭脳の持ち主になるでしょう。

国内の問題が解決すれば日本は世界の指導を取るべきだ。今欧米人が世界に人口の17%とGDPの40%をしめるがアジアは世界の人口の65%とGDPの40%を持っている。

しかし国連を初めとしてほとんどの国際機関が欧米人の管理になっている。

それらはアパルトヘイドという。

日本はアジアの時代の始まりを旗あげするべきだ。そのはじめとして3年の世界平和戦争を始める。

第二次世界大戦を超える意気込みで3年間で世界から貧困、環境破壊、戦争、疫病と無知をなくす。その後世界会議を開いて新しい地球の運営の仕方を決めるべきだ。

私はこれから祖先の国のカナダに背を向けて、日本に帰化して、命の危機を覚悟の上で全力をつくして

、この国を助けようと決断した。

 なんで青い目をしたわたしがそこまでこだわるのか?と、よく聞かれる。理由は簡単。世界で一番好きな国がけむりで窒息死をしているのに、見て見ぬふりをするわけにはいかない。

警報を鳴らすしかない。

日本、お願いだから早く目を覚まして!国が燃えている。

 

 


チビタ! 見逃した!! パク・ヨンハは見逃すな!

2011-04-23 14:12:54 | 動物愛護やってます★

 

 

可愛いネコ、チビタの特集やっていたそうだ!!

見逃したっち!!

再放送があるならおしえてくれっっち!!!

 

なんて番組表を見ていたら

ななんと4時からパク・ヨンハの特集やるで!!!

BSフジで、うれしい2時間枠だ!!

ファンは予約録画して待つべし!!