モラタメから
美さを 発酵美容クレンジング
が届きました~♪
これ1本で「クレンジング」「洗顔」「化粧水」「美容液」の4役!
最近、塾に連れて行く回数が増えたのでメイクももちろん回数が増えました…
ものぐさなので、クレンジングは余りせず洗顔で落としていましたが
これだと1本で住むので楽ww
モラタメから
が届きました~♪
これ1本で「クレンジング」「洗顔」「化粧水」「美容液」の4役!
最近、塾に連れて行く回数が増えたのでメイクももちろん回数が増えました…
ものぐさなので、クレンジングは余りせず洗顔で落としていましたが
これだと1本で住むので楽ww
モラタメさんから
が届きました~♪
UV、ミネラルファンデーション、美白美容液の3つが
これ1つで済んじゃうという、夢のようなファンデーションです。
しかも、ポンポンするだけでOKなのでお手軽です♪
ずぼらな私にピッタリww
昨日は店の社員旅行でした。
私たちは以前も行きましたが上高地です。
行きに、去年の旅行で買えなくて悔しかった物を、恵那SAで買いました。
これは上り線の方しか売っていないので、去年は悔しい思いをしたのよね(笑)
栗きんとんを作る時のおこげです。
今回は、上高地手前の沢渡駐車場まで車で行き(マイカー規制があるので)
そこからバス…の予定でしたが、ジャンボタクシーがあったのでそちらにしました。
人数が多いので、少し割安なのよね
途中の大正池はボートを乗っている人が居ました。
上高地バスターミナルまで乗せてもらい、ここで昼食です。
山にはまだ雪が残っています
私は上高地定食を、王子さまとわけました。
ごはんの後は各自解散です。
私たちは、前に行ったルートで行きます。
河童橋を渡ります。
道端には色々な花が咲いています。
大体がこんな感じの道ですが
湿地帯はこんな感じです。
大きな湿地では、鴨が居ました。
少し歩くと綺麗な川があります。
岩魚?ヤマメ?がいました。
やっと行程の半分の明神橋です。
ここからは、道が歩きやすいので速いです。
途中、猿を見つけました
何か木の実を一生懸命食べていました。
Sさんは、10匹くらいの群れを見たと言っていましたね…
こちら側は、川が近いので水に触ることも出来ます。
王子さまは疲れてきたので、パパに甘えてました(笑)
河童橋少し手前の川は、バイカモ?がたくさん生えていました。
集合時間まで少しあるので、王子さまは河原でWくんとT君に遊んでもらっています。
王子さまは疲れたのか、帰りのタクシーで熟睡です
よだれたれてるしww
帰りに白骨温泉で汗を流していこうと寄りましたが
営業時間は過ぎてました…
う~~ん、無駄足
その代わり晩御飯を松本周辺で食べることにしました。
近くにそば屋と焼肉屋があり、お義父さんの鶴の一声で焼肉屋です。
食べ放題の店なので、肉質は推して知るべし(爆)
王子さま、はしゃぎすぎて後半かなり疲れていましたが楽しかったようで良かった。
私は次の日の筋肉痛が怖い…
王子さまのまんま
朝・牛乳
昼・ご飯、カレー、キュウリ
夕・アイス、肉少し
おやつ・チョコパン、ビスケット、飴
おやつ食べ過ぎや眠たくてご飯はあまり食べられず…
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)