昨日も暑かったですが、湿度が低い方なのかまだ我慢できる感じでした(笑)
でも、やっぱり暑いので、幼稚園から帰ったら引きこもり~~ww
幼稚園から帰るときに、小学生低学年かほかの幼稚園の子なのか
母親と虫取り網とカゴを持った子を見かけました…
お母さん暑いのに大変!!
うちの子はインドアでホントに良かったわ…
晩御飯は、王子さまが前々から「たべてみたい!」と言っていた
タイのグリーンカレーです。
王子さまは、普通のカレーの中辛以上でも全然OKですからね~
具だくさん
鶏手羽、人参、筍、茄子、エリンギ、トマト、エホバック、オクラ、シメジです。
鶏の下の黄色いのがエホバックです。
パパは「茄子を入れない方が良いんじゃない?」と言っていましたが
とろとろの茄子が美味しかったんだけど~
炒めものは、エホバック、人参、アスパラ、ミンチです。
王子さまがカレーを辛くて食べれなかった時用に作っておきました
もやしのサラダは、コチュジャンで甘辛味です。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・おにぎり、茄子、大根、ひじき、鯖、味噌汁
夕・グリーンカレー(鶏、筍、オクラ、茄子、人参、シメジ、エリンギ、エホバック)
おやつ・パン、ヨーグルト、もやし
タイカレーは少し辛いので大丈夫かと思いましたが
「おいしい
」とパクパク食べてお代わりしていました
まあ、いつもよりはマイルドにしたけれど。
私たちの晩御飯
グリーンカレー、もやしのコチュジャン和え、エホバックの炒めもの、ひじき、鯵の酢締めです。
パパは「美味しいよ」と言ってくれましたが
「オクラが固い」と私の皿に入れてきました
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
/p>