goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

白湯餃子鍋&角煮丼と、王子さまのお遊戯会でした。

2011-12-04 00:00:00 | 幼稚園行事・委員会

昨日は王子さまのお遊戯会でした

ばあばが来てくれました

パパもお休みだったので、ビデオを撮ってもらいました。

 王子さまのクラスは「はやおきおばけ」と言う劇で王子さまはおばけの役です

台詞はみんなで言うので、言えなくても大丈夫ですが…

王子さまは人がいっぱいなので緊張したのか、顔がこわばっていました

緊張して練習のようには行かなかったけれど、歌も上手に歌ってました

ばあばにも「上手にできたね」と褒められましたよ

幼稚園のPTAからはお土産が

アンパンマンのカードゲームです。

まだ王子さまには難しいかな…

でも、アンパンマンが大好きなので大喜びでした

 

晩御飯は白湯スープを使って餃子鍋です。

餃子の包み方が2種類あるのは、袋の表示通り(丸い方)に初め包んでいたのですが

面倒になってきて、いつも通りの包み方にしたから~ 

水餃子用にしたので煮崩れずに美味しく食べられました

 

餃子の餡は豚ミンチに葱、シイタケ、生姜です。

韮はあえて入れず。

 

白湯スープは市販のものに昆布だしと豆板醤、生姜を足しました。

体が温まる~~

パパもおいしいと言ってくれました 

 

 

王子さまのまんま

朝・牛乳、ホットケーキ

昼・角煮(豚、葱、エリンギ、白菜)味噌汁(キャベツ、シメジ)納豆

夕・餃子鍋(豆腐、しいたけ、モヤシ、餃子)

おやつ・デニッシュパン、野菜ジュース

 

お昼は肉に目もくれず納豆ご飯ばかり食べていました。

夕は餃子好きなので「ぎょうざたべる~~」と待ち遠しい様子

しかし、調子が悪いので半分ほどしか食べられず。 

 

私たちの御飯

 【昼】

角煮丼、サツマイモ煮です。

 

前日残りをキノコを足して片栗で閉じ、レタスの上に乗せました。

パパは「不味くはないけど…」と辛口評価です

 

【夕】

餃子鍋 、マカロニサラダ、蕪の甘酢漬けです。

 

野菜はいつもと代わり映えしないですが(笑)

餃子は皮が専用の物だけあって食感が良かった~

水餃子もやってみたい

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

          

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン